• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

silver-Xのブログ一覧

2017年03月13日 イイね!

納車待ちを楽しんでみる‥(*´ω`*)

前の記事でも書きましたが、
現在納車待ちが非常に長い
CーHR、この長い納車待ちを
妄想して逆に楽しんでしまおう!
と言う考えに、最近至りました。
んで具体的にどうするかと言うと‥
①欲しい物リストの作成
②欲しい物リストのアイテムの事前購入
③取付方法の検索
④作業工程の計画
ってなことをまとめた、自分仕様の
CーHRを作るための計画書的な一冊の
ファイルを現在作成して、納車までの
日々を妄想して楽しんでいます。
ナンカ受験生が、試験終わった後に
やりたい事リスト作るのに似てるかも?w
しっかしC-HR、欲しいアイテムが
ジャンジャン出まくりで、これから
困ってしまうかも?(;^_^A
Posted at 2017/03/13 20:50:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月11日 イイね!

Item#001

先日頼んだモノが、本日到着!

TV-NAVIキャンセラーです。
ナビスイッチは、インパネにキレイに収まるタイプの
モノにしました。

取り付けは色々調べた所、インパネを大規模に
外したりしなければならないようで、
ナカナカ大変そうですね?
この辺はトヨタの世界戦略SUVってコトで、
ナビとか簡単に外して盗めないように
しているってコトなんですかね?
Posted at 2017/03/11 19:14:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月09日 イイね!

フライングゲット~!

C-HRのパーツ、既に色々出ていますね?
んで納車前にも関わらず、色々ゲットして
しまいました。
(楽○スーパーセール、ヤバす・・(^_^;))

Xでも付けていたコレは、やっぱ付けたい一品かも?

↑付けたらやっぱコレ↓も欲しくなる!?

ピアノブラックのパネルが随所に使われているG系、
リアドアが寂しい感じなので、コイツもゲット~!

あと画像はナイですが、ポイントでTV・ナビキャンセラーもゲット!

昔は一刻も早く納車して欲しかったですが、
最近はこの納車待ちの時間で、欲しいものを
色々考えたり買い揃えたりするのが、
結構楽しいかも?
Posted at 2017/03/09 20:42:47 | コメント(0) | 日記
2017年03月07日 イイね!

君の名は

君の名はそう言えばC-HRって何の略だろう?
なんてずっと思っていたけど、
先日カタログのプライスリストに
ズバリ書かれているのに、気が付きました~Σ(゚ω゚)
・・ってコトで、プロフの画像にもさり気なく入れて見ましたw
Posted at 2017/03/07 21:25:51 | コメント(0) | 日記
2017年02月25日 イイね!

C-HR買っちゃいました!④(商談編)

試乗を終え、何だかスッカリその気にさせられ、
いよいよ商談のため再び店内へ。

先ずは希望のグレードや、主なオプションを
提示して見積り。
暫くすると、先ずは諸経費をプラスして、
そのまま合算計算した下取り無しの見積りが
出来上がってきました。
総額約350万円
まあ下取り&値引きナシじゃ、こんなもんか?
と軽~く受け流す。
と、そこへ「下取り車の査定が出ました」
との事で、再び下取り車の価格が入った
見積書が再登場。
さて果たしてマイXの査定額は如何に・・??
年式は古いですが、禁煙車だし、
キレイに乗っていたので、
ソコソコで取ってくれるのでは?な~んて
思っていました。
が!そこに書かれていた額を見て唖然!!
ナント思っていた額の半値以下・・!?
こんなに安いとは・・orz
この時はハッキリ言って
こりゃ買い換えは諦めか?
と思いました。
そこで気持ちばかりの値引きが
提示されました。まぁまだ
出たばっかりだし、値引きは
あまり期待していなかったんで、
これは想定内。
さてここからがいよいよ本番。
買う気を見せつつ、雑談を
交えながら、射程圏内に入るのを
待つ事暫し、こちらの本気が伝わったのか?
「車の状態がいいので・・」と、ここで
査定額アップの提案!
う~む、確かに頑張ってくれたんですが、
まだ射程圏外。
そして更に納車費用とか細かい所を
削ると、暫し硬直状態へと突入しました。
そこから途中雑談などを交えて、気が付けば
来店から4時間を越え・・。
満を持して、ここで私が動く事に‥。
「あっ、やっぱりコレとコレも欲しいかも?」
と、ここでまさかの追加オプション2点。
早速担当が見積りを再計算。
「それではこの金額に・・」と、
更に現実からかけ離れた見積書が
提示されました。
そこからまた雑談と商談を行ったり来たりし、
そろそろ着地地点を見い出すべく、
キメのひとことを放って見るコトに・・。
「ちなみにコレ、さっきの金額になったりしない?」
と、この攻撃に流石の担当もビックリ!!
「まぁ無理な相談だよね?」なんて冗談混じり&
本気混じりで話す事暫し、こちらの気持ちも
大分伝わって来たのか?何かを思い立ったように
突然担当が、「今日決めて頂けるのなら、先程の
値段で、店長に掛けあって来ます!!」
キターーーーッ!!w(゜o゜)w
「分かりました、そこまでしてくれるなら・・」
とワタクシもコレを了承すると、担当は
店長決裁のため暫し店の奥へ・・。

・・そこから待つこと数十分、担当が戻って来ました。
そして目の前には帳尻合わせした、新しい
見積書が・・。
「店長の決裁頂きました。今日決めて
頂けるのなら、この値段でやらさせて
頂きます」
想定していた額より若干オーバーだったけど、
今年今の車を車検通して、来年か再来年に
買い替えるとしても、値引きはUPするだろうけど、
下取りの査定が更に厳しくなる事を考えると、
まぁトントンかな?ってな考えに至り、
本当マジで直ぐ欲しいし、提示された条件で
契約する事を決めました。
ちなみに契約内容は・・。

【C-HR ハイブリッド・G】
メタルストリームメタリック
(メーカーオプション)
・寒冷地仕様
・LEDヘッドランプ
・バックカメラ
・スペアタイヤ
(ディーラーオプション)
・ナビ(7インチ)
・ETC(2.0)
・フロアマット(ラグジュアリー)
・スカッフプレート
・キー付きホイールナット
・オートアラーム
・サイドバイザー
・CPCペイント・シーラント
オプション少なめかな?エクステリア系は割と
ノーマルで満足なんだけど、インテリア系は
これからXと同じくらいに社外パーツを含めて、
質感UPして行きたいかも?
ちなみに納車は4~5月辺りみたいですが、
今からドキドキ&ワクワク状態かも?
Posted at 2017/03/05 19:04:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「本年も宜しくお願いしますm(_ _)m」
何シテル?   01/01 13:05
白のハリアーPHEV乗りです。 純正イズムをコンセプトに、素材の良さを生かしたチュ―ンで、車を仕上げて行きたいです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

エンジンカバー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/24 21:32:06
ダッシュガーニッシュ取り替えました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/07 13:53:18
80系ハリアー ワイヤレス 助手席パワーシート スイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/06 07:08:04

愛車一覧

トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
7号機の80系ハリアー(PHEV)です。デビューと同時に注文して、早期納車できました。ス ...
トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
6号機のC-HRです。 ハイブリットG、シルバーの寒冷地仕様で、 3号機RAV4以来のS ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
4号機のセリカ(前期型)です。RAV4からSUV系に行くのかと思いきや!偶然フルメカニカ ...
トヨタ マークX silver-X (トヨタ マークX)
5号機の2代目MARKーX(前期型)です。CMを見て一目惚れ→購入→平成22年4月に納車 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation