• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ZERO_4888のブログ一覧

2013年02月03日 イイね!

日記てきなww

どうも孫市です。

最近晴れの日が多くすっかり雪がなくなりかけてきた酒田ですが・・・

週間天気予報ではいつも休みは曇り時々雪・・

いつタイベル交換をしろと?



ま~いいかwww

ということで


ロードスターミーティングのフリマで買った

磨き途中のヘッドカバーを公開します。



正直全然出来てないwww

気長にとかいいつつ
自分は気が短い たまに挫折しかけますww
塗ったほうが簡単ですねww

後完成まで、どれぐらい掛かるのやら トホホ(´;ω;`)








Posted at 2013/02/03 22:16:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月22日 イイね!

雪 雨のせいで・・・

最近ご無沙汰の孫市です。

いやいや・・
仕事がいそがしすぎです。((`・д´・ ;))

たまの休みは雪か雨・・
憂鬱すぎます(=ェ=`;)

さてさて最近やっと10万kを越えた我が愛車ですが・・・

残念なことにタイベルをまだ交換していませんww

部品はこちらの通り


揃ってます
ウォーターポンプ ファン パワステベルトも揃ってるのに
雪や雨のせいで全く作業できません゚ヽ(゚`Д´゚)ノ゚。ウワァァァン!!
天気のバカやろう。。。

ということで今回は装着予定の部品を紹介します。

先ずはこれ

オークションでまさかの3600円の破格で落札してしまった
ARCのインテークチャンバーです。
実は・・・ふざけて入札したら誰も入札してくれなくて仕事中焦ってましたww
タイベル交換と一緒に交換予定

次はこれ

ステアリングです。
上の画像で付いてるステアと全く同じステアを
これまたオークションで2000円で落札(*´∀`*)
今使ってるステアが凄く使いやすくでも もうボロボロで仕方がなかったので購入
メーカーはVictorというメーカーであまり知られてないかもです(´;ω;`)

では次!!

まさかまさかのスタビライザー

MAZDASPEED製
会社で拾いましたww
フロント用なのでリア用が手に入ったらつけますww


早く晴れの日が来ないかな~

っと駄目な日々をおくっとります。

バフ掛けのヘットカバーは?・・・・・・・・・
まだ全然完成してません・・・・・ごめんなさいorz




Posted at 2013/01/22 21:30:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月27日 イイね!

新型アテンザ

新型アテンザお久しぶりです。


今回、新型アテンザワゴンがうちの会社に試乗車として入荷しました。
エンジンは2,2ℓのジーゼルです。



社員として乗って体感しないと!!という店長の言葉に甘え試乗しました。

乗った感想としては、トルクがあり速いwwちょっと加速にジーセル特有のもっさり感あり
乗り心地も意外とよく室内も広い(*´ω`*)



いい車を出したなという感じです。

今回新しい技術として、i-eroopというものが装備されています。
これはバッテリーの消耗を最小限に抑えるための装備で、
発電した電気をバッテリーにいきなり充電するのではなく、
i-eloopに貯めて使うという装備です。
満充電で120秒間の電気が賄えるそうです。




メーターの右が残りの電気量らしい

それにスバルのアイサイトみたい装備も今回追加になりました。

スバルは、カメラで前の車をみてるようですが、
マツダは、レーダーでみているため天候に左右されることなく作動するそうです。

今回のアテンザはヘットライトにもお金をかけたようでLパッケージになるとこうなります。


イカリングのようなLEDのポジション・・・意外とカッコイイwww


まぁ乗り換える気はさらさらないですがww

P・S明日ARCのインテークチャンバーきます( *´艸`)



Posted at 2012/11/27 23:17:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月13日 イイね!

今日の休み

お久しぶりです。

こちらはタイヤ交換の時期になり、毎日タイヤ組み換えや交換で忙しく仕事をしています。


今日は、とりあえずいつもの火曜市の買い物と
1年以上押入れに溜めているダンボールの片付けしてから
ヘッドカバーを磨き始めました。

キャンディーレッドに塗装しようと思ったんですが、
アーシングが青なため赤にすると違和感があるのでは?
と思いバフ賭けヘッドカバーにすることにしました。


今はIN側の下処理しかしてません。





今回の作業時間は約1時間
まだまだ時間がかかりますがゆっくりやっていこうとおもいます。
Posted at 2012/11/13 23:08:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月23日 イイね!

ドライブ&車いじり

ドライブ&車いじり









お久しぶりです(*´∀`*)

やっと予定の無い休みになり、あのビスとナットの改造ができるなんて

先々週の休みは会社のソフトボール大会

先週の休みは会社の人達と芋煮会
などありなんもいじれなかったww


といいつつ
月曜日に鳥海ブルーラインをドライブしてきました。


朝8時に家を出発

山を走るのは面白いですね。とばしてないけど(o^▽^o)








そして展望台に到着






クーリングww
初めてターボタイマーが1分以上のアイドリング時間を示しました。
うちのはフルオート設定にしてるので普通に走ると10秒とかなんですw







凄い景色が良くて来てよかったと思いました。

そして帰宅

昼から車いじり
社外ショック、ダウンサスからノーマルに戻しました。
オイル漏れしていたので(泣)
そして防錆処理







次はお金貯めて車高調買います(決)



さらにタワーバー加工







穴開けちゃったw
そして定位置にもどして・・と






それからこの前のビスとナットを取り付けて・・・










なんと!!マスターシリンダーストッパーになりました( *´艸`)





その後ライフの下回りも防錆処理して
ロードスターのスタットレスを履かせてみました。






ネタですね、走れないですもんwww









まぁー充実してた休みでした。







Posted at 2012/10/23 12:07:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

ZERO_4888です 市原ベースを制作 4台用ガレージに2柱リフト、タイヤチェンジャー、タイヤバランサー、塗装ブース、溶接機が装備されました。 クルマい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

純正エンジンスタートスイッチ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/01 07:37:30
ラジエター交換 4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/21 17:14:01
NBエアコンスワップ(1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/29 20:52:55

愛車一覧

フェラーリ 360スパイダー フェラーリ 360スパイダー
30代で夢だったFオーナーになりました。 フロントバンパー F430スクーデリア サイ ...
フォード マスタング クーペ フォード マスタング クーペ
Mustang eleanor MT 仕様 60セカンズを見てからずっと欲しいと思い 念 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
3号車 知人より譲って頂きました。 M2 1028 13Bエンジン サーキットや大きなミ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
2号車 平成24年6月 走行距離17万キロ 友人から譲ってもらいました 2022年4月 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation