• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月06日

チャデモチャージとジャパンチャージネットワーク

チャデモチャージとジャパンチャージネットワーク トヨタ・ホンダ・三菱陣営のチャデモチャージと、日産陣営のジャパンチャージネットワークが、いよいよ急速充電の有料サービスを開始しました。

当然、この両者は別々の料金体系を取っている訳ですが、1枚のカードで両者のネットワークを使用できないことに対する不満の声を耳にします。

私はこの意見、疑問でなりません。

1枚のカードで両方のネットワークを使用できるということの意味するものは、両者が充電料金について協議することになる訳で、料金をこの2者が談合して決めることができるようになるということに他なりません。

2者の陣営があるからこそ、正常な競争原理が働き、不適切な料金設定をすることの抑止力が働いていると考えるべきではないでしょうか。

しかも両者とも、会員カードを持たなくとも1回あたりの都度料金を支払うことで充電が可能な制度を用意しています。

●リンク⇒チャデモチャージ非会員料金リスト
●リンク⇒ジャパンチャージネットワーク料金表(ビジター料金参照)

私は、この事実だけで十分満足しています。

もし、どちらか一方の陣営しか存在しない、もしくは両者が提携していたとしたら、会員カードを持っていないユーザーに対する用意をしない、という選択肢も出てくる恐れがあるのではないかとも思うのです。

1枚のカードで両者の充電器が利用できることのメリットよりも、この両者が競い合うことでより充電器の普及が進むことの方が、EVユーザーにとってメリットがあることなのではないでしょうか。
ブログ一覧 | EV | クルマ
Posted at 2012/11/06 01:12:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

たかちゃんラーメン
LEICA 5th thingさん

真上から撮影
wakasagi29_さん

【出展します】JAPAN DIY ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

【拡散希望です🙇】8/11 10 ...
narukipapaさん

浜松城にお散歩🏯
剣 舞さん

北の大地へ 2025 夏 12日目
hikaru1322さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「最新型i-MiEVは電動ドライブステーションにいた http://cvw.jp/b/771325/39516550/
何シテル?   03/26 17:16
電気自動車ネタを中心に、日々思ったことなどを書いていきたいと思っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

日産 リーフ 日産 リーフ
MiEVも好きです

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation