• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年03月13日

続:アウトランダーPHEV 急速充電の秘密

続:アウトランダーPHEV 急速充電の秘密 昨日のブログを書いた後、アウトランダーPHEVの急速充電が最大電流50Aに制限されている理由について、もうひとつ可能性を思いつきました。

それは、「最大入力電流が50Aでも125Aでも充電時間が変わらないから」というものです。

タイトル画像は、「i-MiEVのりこなしBOOK」にある、急速充電時間の表です。


これを見ると、LEJ製の電池を積んでいるi-MiEV Gでは、SOC50%~80%の充電時間が50kWの充電器でも20kWの充電器でも変わらないことが分かります。

これは、高SOCになると電池が受け入れることができる電流が小さくなり、充電器の出力に関わらず結局は小さな電流しか流れないためと考えられます。

これを元に、アウトランダーPHEVの充電時間の謎を推理すると、下記の理由が推定されます。

◎電池の受け入れ特性がよくない(i-MiEV Gと同じくLEJ製電池らしい)
◎電池の残量計がなくなっても、実は電池残量は結構残っている。
 (比較的高SOCからの充電になっている)
◎そのため結局は、50A以下しか流れない。

しかし、このような見方で、i-MiEV M(東芝製電池) の充電特性を考えると本当にすごいです。

SOC50%~80%の充電時間で、50kWと30kWの充電時間に大きな差がついているところを見ると、本当に高SOCまで125Aが流れるということです。

LEAFの充電特性もi-MiEV Gとほとんど変わりありません。このような優れた特性を持っているEVは、世の中で i-MiEV M(あとはフィットEV)くらしかないのではないでしょうか。
ブログ一覧 | EV | クルマ
Posted at 2013/03/13 02:13:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月のからあげクン
MLpoloさん

お疲れ様でひた🙇(キリ番、フォー ...
ゆう@LEXUSさん

淡路TRG 四国ツアー
らんぼ88さん

イイね!ゾロ目ゲット‼️
KUMAMONさん

群馬SUBAROAD×STIコラボ ...
hit99さん

"もりぞうくん" の納車時期が更に ...
YEBIさん

この記事へのコメント

2013年3月22日 2:16
LEV-50を調べていてたどり着きました
他のブログも興味深く拝見させていただきました
色々まとめられていて参考になります

聞いた話ですがアウトランダーPHEVにはi-MIVE Gに搭載されているLEV-50を使用しているとのことでした
LEV-50の受け入れの悪さは電解液の分解限界により決まっているようです
http://www.gs-yuasa.com/jp/technic/vol5/pdf/05_1_021.pdf
の図5に記されている通り比較的早いうちにセル電圧が上限(4.2V)に達してしまいCVモードに移行しています

それに比べSCiBの方が定格電圧が低い分余裕があり受け入れが強いと言うメリットになっているようです
2020年6月7日 4:44
こんにちは、[i-MiEV][125A]検索でお邪魔しています。
自身噂のi-MiEV(M)ユーザーでして(笑)2.4Vセルの東芝SCiBは内部抵抗が小さくキャパシタ並の大電流充放電に特化した電池なので実際0~75%まで大概125A流れます(日産44kW充電器で確認済)。
条件は305Vで電流が減り始めるのでセル2.6VがMAXとみました。なるほど充電モードが電圧条件で変わる制御はどの電池も同じなので納得できます。
今回それが判っただけでも見応えのある記事であります。また機会があれば書き込みますのでヨロシクです!

プロフィール

「最新型i-MiEVは電動ドライブステーションにいた http://cvw.jp/b/771325/39516550/
何シテル?   03/26 17:16
電気自動車ネタを中心に、日々思ったことなどを書いていきたいと思っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

日産 リーフ 日産 リーフ
MiEVも好きです

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation