• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しろさとのブログ一覧

2012年09月04日 イイね!

チャデモチャージのスマホサイトがすごい!

チャデモチャージのスマホサイトがすごい!
トヨタ・ホンダ・三菱連合の充電サービス会社、チャデモチャージが有料化を発表しました。 月額1000円で使い放題、というのは無難なところかな、とは思うのですが、そんなことよりも重大な事実が発覚しました。 なんと、チャデモチャージのホームページにスマホでアクセスすると、ルート検索までしてくれる充電 ...
続きを読む
Posted at 2012/09/05 01:02:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | EV | クルマ
2012年09月03日 イイね!

ホンダさんには本気でやってほしい

ホンダさんには本気でやってほしい
ついにフィットEVが発売されましたが、2年で200台の販売計画とは、、、。 うちにもEVくらいありますよ、ってポーズだけ見せておけばいいや、ってところでしょうか。 EVの性能としてはスペック上、LEAFやMiEVをすべてにおいて超えていると言っていいでしょう。 いつでも日産や三菱のEVなんて ...
続きを読む
Posted at 2012/09/05 01:17:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | EV | クルマ
2012年06月10日 イイね!

三菱ディーラーでしか買えないパイオニアEVナビ

三菱ディーラーでしか買えないパイオニアEVナビ
パイオニアは現在、AVIC-EVZ9とEVZ5というEV用ナビを販売しています。そしてこれと同じようなナビが、MiEVのディーラーオプションにも採用されています。 私はこの2つ(市販ナビとMiEV用ナビ)が同じものだと思っていたのですが、それが間違いであることが分かりました。 MiEVのオプシ ...
続きを読む
Posted at 2012/06/10 22:26:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | EV | クルマ
2012年04月26日 イイね!

MiEVの充電不具合への対応に疑問

MiEVの充電不具合への対応に疑問
三菱から、「i-MiEV、ミニキャブMiEVの充電ケーブルについて」としてサービスキャンペーンが出ていました。 まずはその中身です。 不具合の内容 『メーカーオプションのコントロールボックス付充電ケーブル(200V、10m仕様)において、家庭用充電設備環境によっては、 充電時に発生するノイズ ...
続きを読む
Posted at 2012/04/26 02:30:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | EV | 日記
2012年01月23日 イイね!

LEAFレンタカーの功罪

LEAFレンタカーの功罪
日産は、LEAFのレンタカーを大々的に配備しています。そして、車両価格を考えれば非常に安い価格で貸し出しています。(今なら、24時間6825円) これは、レンタカーでLEAFに乗ってもらうことで、EVへの理解と関心を高めようという日産の戦略だと思います。 確かにEVに興味のある人間にとって、レ ...
続きを読む
Posted at 2012/01/23 00:16:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | EV | クルマ
2012年01月22日 イイね!

頑張れ日産「coco充電」

頑張れ日産「coco充電」
1ヶ月前のブログで取り上げた、日産の充電ポイント投稿サイト「coco充電」ですが、現在の状況を見てみました。 12/22時点での登録数「685」に対し、本日1/22時点では「790」と、100箇所以上の充電ポイントが新たに登録されています。 しかし、どうやら追加された情報の大半は「普通充電ポイ ...
続きを読む
Posted at 2012/01/22 23:29:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | EV | クルマ
2011年12月28日 イイね!

電気自動車とエコカー補助金

エコカー補助金が復活します。 しかし、電気自動車への補助に対して誤解が広まっているようです。 基本的に、LEAFやMiEVを購入される方はエコカー補助金を受給できません。受給してもいいですが、メリットがありません。 LEAFやMiEVなどの電気自動車には、クリーンエネルギー自動車等導入促進対 ...
続きを読む
Posted at 2011/12/28 01:04:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | EV | クルマ
2011年12月22日 イイね!

投稿型充電ポイント検索サイト「COCO充電」という試み

投稿型充電ポイント検索サイト「COCO充電」という試み
3か月前に「充電インフラの整備とは充電器の設置だけ?」という題にてブログを書きましたが、充電インフラ情報に関して日産が新たな試みを始めました。 それは、ユーザーが新規情報を投稿可能で、充電ポイントに対する口コミ機能もついた充電ポイント検索サイトの立ち上げです。サイト名は「coco充電」。 ...
続きを読む
Posted at 2011/12/22 02:40:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | EV | クルマ
2011年09月10日 イイね!

充電インフラの整備とは充電器の設置だけ?

充電インフラの整備とは充電器の設置だけ?
急速充電器がだいぶ増えてきました。 チャデモ協議会のホームページを見てみますと、全国で728箇所(うち非開放116箇所)とのこと。 これは、1年前と比べて3倍近い数字です。しかし、その効果の程はどうなのでしょうか。 EVの非購入理由としてまず上位に食い込むのが、「充電インフラが普及していないか ...
続きを読む
Posted at 2011/09/10 00:52:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | EV | クルマ
2011年07月09日 イイね!

LEAFの充電ケーブルはMiEVでも使える?

LEAFの充電ケーブルはMiEVでも使える?
以前、「LEAFの充電ケーブルはMiEVでは使えない」という題でブログを書きましたが、今回の新型i-MiEVでは、LEAFと同一のモード2充電規格が採用されました。 これにより、国内の主要EV・PHVの充電規格は、コンセントも含めやっと統一された訳です。(今回のi-MiEVでは、コンセントもEV ...
続きを読む
Posted at 2011/07/09 22:15:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | EV | クルマ

プロフィール

「最新型i-MiEVは電動ドライブステーションにいた http://cvw.jp/b/771325/39516550/
何シテル?   03/26 17:16
電気自動車ネタを中心に、日々思ったことなどを書いていきたいと思っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

日産 リーフ 日産 リーフ
MiEVも好きです

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation