前回まとめてから2年が経過してしまいました。
この2年の間に、だいぶEV・PHEVも増えました。
現在のEV・PHEVの電費ランキング(JC08)は以下のとおりです。
①プリウスPHV(15インチ) 95Wh/km(EV走行時)
②BMW i3(EV) 98Wh/km
③デミオEV 100Wh/km(社内測定値)
④e-up! 104Wh/km
トヨタeQ 104Wh/km
⑥FIT-EV 106Wh/km
⑦アコードPHV 108Wh/km(EV走行時)
⑧i-MiEV(X・G・M) 110Wh/km
スマートED 110Wh/km
⑩現行LEAF(24kWh) 114Wh/km
旧型プリウスPHV 114Wh/km(EV走行時)
⑫プリウスPHV(17インチ) 116Wh/km(EV走行時)
⑬現行LEAF(30kWh) 117Wh/km
e-Golf 117Wh/km
⑮MINICAB-TRUCK 120Wh/km
⑯初期型LEAF 124Wh/km
⑰MINICAB-VAN(10.5) 125Wh/km
⑱MINICAB-VAN(16.0) 127Wh/km
⑲e-NV200 142Wh/km
⑳Golf GTE 145Wh/km(EV走行時)
21:A3 Sportback e-tron 146Wh/km(EV走行時)
22:BMW i8 163Wh/km(EV走行時)
23:アウトランダーPHEV 168Wh/km(EV走行時。一部グレードは169Wh/km)
24:Passat GTE 171Wh/km(EV走行時)
25:BMW 225xe 172Wh/km(EV走行時)
26:BMW 330e 195Wh/km(EV走行時)
27:BMW 740e 200Wh/km(EV走行時)
28:ベンツ C350e 229Wh/km(EV走行時)
29:ボルボ XC90 244Wh/km(EV走行時)
30:BMW X5 xDrive40e 254Wh/km(EV走行時)
31:ベンツS550e long 267Wh/km(EV走行時)
32:ベンツGLC350e 4MATIC 276Wh/km(EV走行時)
33:Cayenne S e-hybrid 282Wh/km(EV走行時)
34:パナメーラS E-Hybrid 283Wh/km(EV走行時)
※初期型i-MiEVは、10・15モードのため除外
ということで、プリウスPHVの15インチモデルが、トップに躍り出ました!
しかし、タイヤを17インチにすると20%以上も電費が悪化し、旧型よりも電費が悪くなってしまいます。
また、欧州PHEV勢の電費の悪いこと。
これまで、アウトランダーPHEVのことを電費の悪い車だと思っていたのですが、こうして見てみると、SUVとしては相当電費がいい車であることが分かります。
次回は、PHEVのハイブリッド燃費比較をしてみたいと思います。
Posted at 2017/03/22 02:01:25 | |
トラックバック(0) |
EV | クルマ