• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月24日

初めての。。。。

オープン・ザ・エンジンルーム



どーん










きったねぇwww

これ車検以外開けてない感じ


で、簡単にきれいにしてエアクリボックスオープン






うーん・・・
交換したいなぁ





そしてサンバー名物





CRCさんを駆使してふきふき



おk




もう少し綺麗にしたかったんですが雨に降られてしまいそこそこで中断

そういえばオイル見てなかったorz
車検以外換えてないとかそんなことがあっては困るのですが正直分からんのです(-_-;)






エアクリ・オイル換えたいけどアイドルが心なしか高い気がするからタコ買ってキャブの調整もしたい


あああ
お金が。。。。。





どうする俺!?


続きはWEBで(爆
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/11/24 18:02:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ライライコメダ
ぶたぐるまさん

梅雨入り本番の日曜日を迎えました( ...
kuroharri3さん

梅雨の準備の巻・・・(^^♪
漁労長補佐さん

中干し 草刈り
urutora368さん

相変わらず公私とも激務が続いてます ...
rescue118skullさん

ポルシェ718 納車されました!
赤BORAさん

この記事へのコメント

2011年11月24日 18:29
使用途中で交換したからまだ許容範囲の純正エアクリあるケドどうする?(笑)
アイドリングはキャブの調整でどうにかなるかな?(;-ω-)
コメントへの返答
2011年11月24日 18:39
原因別ですかね?

この調子じゃキャブ調整してないだろうなぁと思ったので一番最初に疑っては見ましたが
2011年11月24日 18:48
僕のエンジンルームと似てますねウッシッシ手(パー)ワラ

何度綺麗にしても、なぜかすぐ汚れちゃうんですよね涙

僕も綺麗しなきゃがまん顔あせあせ(飛び散る汗)
コメントへの返答
2011年11月24日 21:26
やっぱそうなんですかぁ
車検去年通したばかりでその時くらい開けてるとは思うんですが(^^;)
2011年11月24日 19:07
とりあえずハイテンションコード(プラグコード)とプラグ交換しても直らないならキャブかデスビ(ディストリビューター)かな(;-ω-)
KS前期はデスビのリコール出てたからスバルのHPで確認してみて(・ω・)ノ
(ウチのは3年の差で対象外だったケドw)
コメントへの返答
2011年11月24日 21:44
あー
なるほど

そういえばうちのKS何年式だっけか?w
2011年11月24日 19:14
あらら……でも逆に言えばきちんと仕事してる証拠とも取れるじゃないっすかw


(;゚д゚)ァ....ウチのKSも車検毎しかオイル交換してないんすよ~。来年はそんな状況を打破しないとw



余談ですが、ウチのKSはその日一発目の始動では2000ちょいぐらいで、アイドル、ないし走らせてもう一度かけると900ぐらいに落ち着く感じっす(。・x・)ゝ
コメントへの返答
2011年11月24日 21:45
よく考えたらそんなに走ってないから問題ないかもw

やっぱタコほしいなぁ
体調管理できるし
2011年11月24日 20:05
開けて見るだけでも楽しいものですね。

サントラ貰ったの?
コメントへの返答
2011年11月24日 21:45
整備を引き受けてるだけですヽ(´ー`)ノ
2011年11月24日 20:08
うわwこれは洗い甲斐がありそうw


悪路走ってりゃこんくらい汚れてても仕方ないね
コメントへの返答
2011年11月24日 21:46
簡単に掃除はしましたがまだまだ汚れてます

油汚れが頑固で。。。
2011年11月24日 20:57
ばっちぃですね(笑)

これに乗る事にしたのかな?
コメントへの返答
2011年11月24日 21:47
整備だけ引き受けてるだけなんです(*´∀`*)

納車が遅れるときは春休みはこいつで練習するんじゃないかなぁと思いますがw
2011年11月25日 8:02
CRCで掃除?ァヮヮ((゚д゚;))

ブレーキクリーナーじゃないと意味がないよ・・・(´-∀-`;)

あと秘密ですがエンジンルーム洗う時はサンポール使うと綺麗になります(笑´∀`)

エアクリは交換したほうがいいですね(;^ω^)

エンジンフードのネジもグリス付けて締めてやれば錆を防ぐことができますよ(・∀・)
コメントへの返答
2011年11月25日 16:02
あ(・。・;
またCRC先生無駄遣いしちゃいました(・ω<)テヘペロ

サンポールって小学校のトイレ掃除でばらまいて遊ぶやつですよね(違


やっぱ整備不良があちこち見つかって大変なことになってます(´д⊂)‥ハゥ
2011年11月25日 21:34
エンジンルームが素晴らしいことに……
パーツクリーナーとかブレーキクリーナーおすすめですよー

エアクリはそんなに高くなかった気がするんでさっさと交換出来るうちに交換しておいたほうがいいかと。オイル見るときはついでにオイルエレメントも確認してみては?
エレメント外すキャップとレンチとオイルを受けるための受け皿さえあればオイルエレメントもオイル交換のついでに自分で変えられますよー
コメントへの返答
2011年11月26日 0:55
たしかにエアクリは高くはないですが俺的に3000円の出費は痛手なのですw

できるだけ早く換えちゃいたいですが(´д⊂)‥ハゥ

オイル交換するならエレメントもやっちゃいたいですねぇ
そういえばエレメント忘れてましたw

プロフィール

サンバーとか好きな高山の短大生だった人 愛知に就職しましたがお山が恋しかったので信州飯田に出戻り ご縁があったからと乗り換え続け気づけばステラR1以外のE...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

SCRIT フロントグリル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/28 17:47:02
AC SCHNITZER Mi-1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/28 17:44:22
Rostra 汎用オートクルーズコントロール「Rostra-1223L」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/22 04:29:48

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ご縁があり
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
備忘録なので不親切です。。。
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
ご縁があり生えてきました GX-Tが貴重なのはもちろんですがMT載せ替え公認済みの珍車 ...
スバル レックス スバル レックス
先輩がお客様から5000円で買って以来放置されてたのを買取りました。 通勤車です。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation