• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月17日

「ちょっと雑貨屋に行ってみた」の巻

以前一緒にTACで受講してた友人が雑貨屋を開いたらしく、お祝いがてら突撃。
みん友のairさんから連絡があり、急遽本日ww

前日は遅くまで飲んでたため、起きたのが9時過ぎ…。
風呂入って10時過ぎに出発、イオンで花を調達。
若干遅れながらも酒津公園でairさんご家族と合流してお店探し…。

数十秒歩くとデニム地の雑貨屋案内…。

で も コ コ 家 じ ゃ ね ?



でも見覚えあるミニが止まってる…。

も し か し て コ コ じ ゃ ね ?

ってか本人いるwwwwwww



古民家風というか古民家で、立派な入り口(庭)も付いてて良い雰囲気です。
中でしばらく談笑して、お香と和紙製の小物入れ(?)購入。
靴下も気になったけどサイズが無かった(´・ω・`)
大きめサイズも入荷しといてね(はぁと

帽子も勧められたが…、俺って頭大きいから帽子似合わなくね…?
でも皆に「可愛い」って言われた…、正直どうしていいかわからないwwww

そのうちにジーンズも買いに行きたいですな(裾上げもお願いできるみたいだし)


駐車場でしばらく喋って撤収。
そのまま某展示場で輸入車を眺める。
プジョーのRCZ、センター部の影響なのかドア閉めると若干の圧迫感。
でもルームミラーに収まりきらない後方視界は凄いw

あと気になったのはBMWのX1…、あんな見た目の割りにシートは意外と低い。
あ、コルトが高いのか…、否定はしない(´・ω・`)
FIATはやっぱりライトはON/OFFのみでポジションのみ点灯は無いっぽいね。

トランクの開け方が判らない車種が多かったというのが一番の印象ww
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/09/17 00:57:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

いつもの夏バテダウン(⁠*⁠_⁠* ...
M2さん

新たに実験〜!
なにわのツッチーさん

変わった方向に流れる相模川、そして ...
kazoo zzさん

新型デリカミニ予約開始!
Takami_さん

ふぅーーー!当て逃げ対策完了です ...
narukipapaさん

週末の晩酌🏠🍺
brown3さん

この記事へのコメント

2012年9月17日 5:09
ようこそ、被り物のセカイへwwwwwwwwww

RCZの圧迫感は、ホントガッカリ級でしたわorz
コメントへの返答
2012年9月17日 21:20
センターコンソールが張り出してたり
サイドブレーキのレバーが妙な形だったり…かな。

シート自体はそこまでタイトじゃなかったので視覚的な部分が強いのかな…?
2012年9月17日 16:57
あっけなくお店にたどりつけて、良かったですねえ。
和テイストな空間は落ち着きますが、子供らのお陰で落ちつかなかった(笑)
コメントへの返答
2012年9月17日 21:54
まあ雑貨屋は小さい子にとっては宝の山でしょうからwww

プロフィール

#自動運転 ズバリ!「クルマの自動運転」についてどう思いますか?

外から見てわかるようにナンバーを赤色とかにしてほしいかな…
近寄らないようにするから」
何シテル?   07/25 13:21
風の人♪です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ノア WxBのWの方 (トヨタ ノア)
Z27AGコルト→MH21SワゴンRと小型車からの巨大化(笑) 12月4日に納車、80最 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation