• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年10月05日

「元気に生きてます」の巻

なんとか眠気と戦いながら日々生き延びております。

10月なわけで車検通しました。
約102,000km、20万くらいまでなら余裕で乗れそうですな。
今回はいつもの基本整備の他に10万キロ越えなのでブレーキのオーバーホールも…

タイベル・ウォーターポンプも交換予定だったけど、見積もったら給料2ヶ月分くらいになったので、そっちは見送り。
それでも1ヶ月分で赤になったけどwww

どーせブレーキ周り全バラすならという事でローターを社外品に交換。
定番のディクセルSDですけど。
交換した純正ローター、1mm強くらい削れてた。

んで、「溝は正回転方向で取り付けてください」って依頼してたのに、なぜか逆回転方向に取り付けるディ●ラー…
パッケージにジェスチャーまで交えて言ったのに…?
「はい、わかりました」って返事してたのに…?

「ローターはメーカー推奨の方向(逆回転)で着けてます」

お い 、 人 の 話 ち ゃ ん と 聞 い と け よ w

ちゅーわけで本日再入庫、なんとか交換と相成りました。



SDとHC-CSでフルブレーキングでどのくらい制動力あるかだなぁ…。

んで…、近所の某牛乳瓶なコンビニのドアがぶち抜かれておりました。



踏み間違える自信のある人は車に乗らないようにしましょーね。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/10/05 19:20:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

気になる車・・・(^^)1448
よっさん63さん

ランチはお昼では?
パパンダさん

FMMに行って帰りに大阪からのみん ...
RA272さん

今夜は〜😋👍
一時停止100%さん

今朝すずしいうちにドライブ。
myzkdive1さん

暑い日はカレー🍛
brown3さん

この記事へのコメント

2014年10月28日 14:46
スリットの向きってどっちでもいけちゃうんだねぇ。知らんかった。制動力に違いが出るんかな?
コメントへの返答
2014年10月28日 22:03
恐らくは逆回転の方が制動力あると思います。
んでも12本スリットのローターは正回転が推奨されてるので、パッドの減りは正回転の方が少ないではないかと…
後はスリットの向きによるダストの残りやすさですかねぇ…
2014年10月30日 11:57
まあ、良く効けばパッドも減るわな。
いや~、スリット入りカッコいいっすわ。

プロフィール

#自動運転 ズバリ!「クルマの自動運転」についてどう思いますか?

外から見てわかるようにナンバーを赤色とかにしてほしいかな…
近寄らないようにするから」
何シテル?   07/25 13:21
風の人♪です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ノア WxBのWの方 (トヨタ ノア)
Z27AGコルト→MH21SワゴンRと小型車からの巨大化(笑) 12月4日に納車、80最 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation