2012年08月26日
早いもんでこの車も丸5年、ぼちぼち2回目の車検の時期。
この感じならあと15年なんてすぐだな…。
ディーラーでコーヒー飲むついでに見積もってもらった。
--整備見積--
24ヶ月点検料:18,900
保安確認検査料:8,400
各部清掃給油調整料:3,150
消耗工材:630
エンジン・下回りスチーム洗浄:4,200▲
クーラントサプリメント注入:2,000
エンジンコート:2,940▲
パーツクリーナー:1,575
エンジンオイル交換:1,050▲
SLスーパー10W-30(@630×3.3):2,079▲
ブレーキオイル交換:3,150
ブレーキオイル1.0L:2,475
フロントディスクパット交換(パット・工賃込):9,975▲
エアコンフィルタ交換:1,260▲
エアリフレッシャ:2,835▲
発炎筒交換:1,554
右前ピラーガラス マスコット外し
フロントナンバープレート角度調整
ハイマウントストップランプカッティングシート外し
--各費用--
整備代:66,173
重量税:24,600
自賠責保険:24,950
印紙代:1,100
車検代行料:10,500
--合計--
見積金額:127,323
--▲項目--
▲印はご遠慮いただく項目w
・オイル交換はボトルキープしてるので工賃含めて全額無料
・スチーム洗浄?(゚⊿゚)イラネ
・エンジンコート?(゚⊿゚)イラネ LOOPとパワークラスターの燃料添加剤でおk
・ブレーキ?工賃変わらねーなら社外品持込むYO
・ネオジオのローディングより手っ取り早く交換できる物に工賃?( ゚Д゚)ハァ?
ってことで
▲24,339
--結局--
今のところ:102,984(円)
----
ちょwww整備見積の下3つwwwwww
値引きは一切入ってないので、せめてキリ良くして頂きたいところではあるw
天下のゆるキャラ「●ラックマ」さんを取り外すだと…?
まさか吸盤取るだけの行為が見積もりに乗っかるとは思ってなかったwww
フロントナンバー、あの角度で車検厳しいだと…?
100人中100人が1文字残らず読み取れるだろw
世界のエンツォ様なんてナンバー水平に着いてんだぜ?
ってかハイマウントにカッティング貼るのってNGになったのね…。
さて今度はドコのブレーキにしようかな…。
んー…、値段的にアクレ一択だわwwwww
ピストン戻すの('A`)マンドクセって思ってたんだが、今回は持込む予定。
持込みでも工賃発生しないらしいので(´ω`)
エアコンフィルターは今回もアエリストかな…。
集塵効果高いのは良いんだが目詰まりして風量が圧倒的に落ちるけどなw
Posted at 2012/08/26 21:07:55 | |
トラックバック(0) | 日記