以前一緒にTACで受講してた友人が雑貨屋を開いたらしく、お祝いがてら突撃。
みん友のairさんから連絡があり、急遽本日ww
前日は遅くまで飲んでたため、起きたのが9時過ぎ…。
風呂入って10時過ぎに出発、イオンで花を調達。
若干遅れながらも酒津公園でairさんご家族と合流してお店探し…。
数十秒歩くとデニム地の雑貨屋案内…。
で も コ コ 家 じ ゃ ね ?
でも見覚えあるミニが止まってる…。
も し か し て コ コ じ ゃ ね ?
ってか本人いるwwwwwww
古民家風というか古民家で、立派な入り口(庭)も付いてて良い雰囲気です。
中でしばらく談笑して、お香と和紙製の小物入れ(?)購入。
靴下も気になったけどサイズが無かった(´・ω・`)
大きめサイズも入荷しといてね(はぁと
帽子も勧められたが…、俺って頭大きいから帽子似合わなくね…?
でも皆に「可愛い」って言われた…、正直どうしていいかわからないwwww
そのうちにジーンズも買いに行きたいですな(裾上げもお願いできるみたいだし)
駐車場でしばらく喋って撤収。
そのまま某展示場で輸入車を眺める。
プジョーのRCZ、センター部の影響なのかドア閉めると若干の圧迫感。
でもルームミラーに収まりきらない後方視界は凄いw
あと気になったのはBMWのX1…、あんな見た目の割りにシートは意外と低い。
あ、コルトが高いのか…、否定はしない(´・ω・`)
FIATはやっぱりライトはON/OFFのみでポジションのみ点灯は無いっぽいね。
トランクの開け方が判らない車種が多かったというのが一番の印象ww
Posted at 2012/09/17 00:57:17 | |
トラックバック(0) | 日記