• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

風の人♪のブログ一覧

2012年09月27日 イイね!

09.22「そうだ平安神宮、行こう」の巻

23日の和歌山ツーリングに向けて京都経由で和歌山入りするルートを探す。

平安神宮→モナコの湯→道の駅万葉の里→岩出市

よし、R24で行けるなwwww

って事で前日(22日)の京都入り確定w

いつも通り近鉄十条駅の近所に車置いて地下鉄で移動。
即座に平安神宮を目指す。
電車の中で某マイミクさんに会ったような気がしたが気のせいだw

最寄り駅を出たら紙袋持った人がわらわら居て噴いたw
先行の物販でフェイスタオル購入…。

ってかマフラータオルと何が違うんだ?

そしてディスク類2000円以上購入でどーのこーの…

G R A C E の ブ ル ー レ イ お 買 い 上 げ ♪

その後、16時くらいから閉店まで四条で鉄拳打ってた…。
ってか鉄拳ってそんな頻繁に300Gとか乗らないから(´・ω・`)
絶対あの台壊れてるか設定9くらいのどっちかだ。

24時頃に車に戻って、大久保のモナコへ。
一時期は聖地になってた「アミューズメントスクウェアモナコ」だが、
今はもちろんBG3なんて存在しない。
しかしボウリング場ありスーパー銭湯ありの何気に凄い施設www
お風呂は少なめだが、500円で入浴できて壁には富士山まで描いてあるw

その後は24号線をひたすら走って和歌山を目指す。
深夜3時くらいに万葉の里に着いたが…、とりあえず寒いw
どうなるかと思ったけど、ブランケット使ったらあっさり寝れたw
Posted at 2012/09/27 23:58:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月19日 イイね!

「LOCK音積み替えてきた」の巻

会社帰りに某職人さんのアジトへお邪魔。

今回の作業はLOCK音のバージョンアップ。
1.2(ほぼ初代?)→2.6(最新)へのスピーカー置換えのジャンプアップw
置換えた1.2のスピーカーはは部屋のオブジェになる予定♪

19時前に入庫して1時間ほどで作業完了。
閉店間際まで面倒見て頂いて感謝です。

以前のは初代ワイスピのFD系の音だったけど、今回は汎用ハリウッド系?
http://answerback.jp/?cat=51

どんな音色にしようか悩みます(´ω`)


そして車検通したらカラコン導入の予定ww
Posted at 2012/09/19 22:36:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月17日 イイね!

「ちょっと雑貨屋に行ってみた」の巻

以前一緒にTACで受講してた友人が雑貨屋を開いたらしく、お祝いがてら突撃。
みん友のairさんから連絡があり、急遽本日ww

前日は遅くまで飲んでたため、起きたのが9時過ぎ…。
風呂入って10時過ぎに出発、イオンで花を調達。
若干遅れながらも酒津公園でairさんご家族と合流してお店探し…。

数十秒歩くとデニム地の雑貨屋案内…。

で も コ コ 家 じ ゃ ね ?



でも見覚えあるミニが止まってる…。

も し か し て コ コ じ ゃ ね ?

ってか本人いるwwwwwww



古民家風というか古民家で、立派な入り口(庭)も付いてて良い雰囲気です。
中でしばらく談笑して、お香と和紙製の小物入れ(?)購入。
靴下も気になったけどサイズが無かった(´・ω・`)
大きめサイズも入荷しといてね(はぁと

帽子も勧められたが…、俺って頭大きいから帽子似合わなくね…?
でも皆に「可愛い」って言われた…、正直どうしていいかわからないwwww

そのうちにジーンズも買いに行きたいですな(裾上げもお願いできるみたいだし)


駐車場でしばらく喋って撤収。
そのまま某展示場で輸入車を眺める。
プジョーのRCZ、センター部の影響なのかドア閉めると若干の圧迫感。
でもルームミラーに収まりきらない後方視界は凄いw

あと気になったのはBMWのX1…、あんな見た目の割りにシートは意外と低い。
あ、コルトが高いのか…、否定はしない(´・ω・`)
FIATはやっぱりライトはON/OFFのみでポジションのみ点灯は無いっぽいね。

トランクの開け方が判らない車種が多かったというのが一番の印象ww
Posted at 2012/09/17 00:57:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月16日 イイね!

09.15「ちょっと手品家に行ってみた」の巻

職場メンバーで飲み。

1次会:駅前・ウメコの家--
「なんか全てにおいてドリンク酸っぱくね?」という意見。
店員に確認取らないと1品スルーされてしまう危険を再確認ww

2次会:青江・倉式珈琲店--
ハンドルキーパーさんの車で移動。
「駅前のコーヒー屋が埋まってたら青江まで移動すりゃ良いじゃん」
実にワイルドな考え方ですことwwww
カフェフロートを美味しく頂く。

3次会:駅前・手品家--
足を確保した3人は23時半という時間にも関わらず再び駅前へ。
ワシントンホテル裏のマジックバー・手品家へ。
看板の明かり消えてるなーと思いながらもエレベーターで上がったら


も ぬ け の 殻 で し た


まあすぐ近所に移転しただけだったんですけどねw

入店後、すぐに

「いらっしゃいませ~、ようこそボッタクリバーへ」

ざわ・・           ざわ・・

      ざわざわ・・・

    ざわ・・
                      ざわ・

チャージ込みの90分飲み放題で3500円/人、ぶっちゃけ相場がわからんw
テーブル席だったけど目の前でマジック見せてもらったり
ステージイベントのパフォーマンスが凄かったり…。

そしてココのカクテルはアルコール弱め(?)で極めてジュースに近い感じw
まあそのぶん飲み易くて良いんですけどね。
2杯しか飲んでないけど、内容的にはお得感◎
ドリンク・マジック・バルーン・ジャグリング、そしてトーク…。
90分たっぷり楽しめた。

飲んでからの2次会・3次会にオススメかも。

ってか、25時までだったのね…。
どうりで途中から貸切状態になったわけだ(´・ω・`)
Posted at 2012/09/16 23:51:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月14日 イイね!

09.09「そうだ神戸、行こry」の巻

”青春ラジメニア公開放送”の誘い文句にまんまと釣られて神戸行ってきた。

俺にしては珍しく下道+第二神明のルート♪
が、須磨で出損ねてそのまま阪神高速の京橋出口までwwww
第二神明の右ルート走ったら須磨で出れないというのを学んだw

よく考えるまでもなくマイカーで走るのは初めてなポーアイ。
広すぎてどこの車線走っていいか迷うwwwwww
そして有料駐車場の相場の安さに驚くw


面倒なのでイベントについては割愛♪


帰りはさくそ氏同乗。
彼のナビによって若干珍走しながらもなんとか第二神明に辿り着く。
さすがにこの道順は全然覚えられん(汗

車検まであと約半月…、6万キロは超えそうだなw
Posted at 2012/09/14 23:31:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

#自動運転 ズバリ!「クルマの自動運転」についてどう思いますか?

外から見てわかるようにナンバーを赤色とかにしてほしいかな…
近寄らないようにするから」
何シテル?   07/25 13:21
風の人♪です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

      1
2345678
910111213 1415
16 1718 19202122
23242526 272829
30      

愛車一覧

トヨタ ノア WxBのWの方 (トヨタ ノア)
Z27AGコルト→MH21SワゴンRと小型車からの巨大化(笑) 12月4日に納車、80最 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation