何か最近足りてないなーと思ってたが、電車で京都行ってない…。
最後に行ったのは昨年の春か?
それ以降は9月も11月も車だったし…。
って事で青春18切符ぷれぜんつガチ観光での京都です。
まあとりあえず食っとけ的な姫路駅まねきの朝定食。
300円で小振りな駅そば&かやくご飯。
京都駅に着いたら機動力上げる為に地下鉄&嵐電1日乗車券を購入。
地下鉄乗り継いで、天神川で嵐電に乗り換え
嵐山着いたらマイナスイオンを補充。
途中、「えんむすび」とか書いてた野宮神社とかあるけど気にするなw
旅行雑誌っぽく撮れた?
地元民曰く、「渡月橋なんてただのボロい橋」だそうで…、間違っちゃいないがw
ちなみに嵐山駅で「鴨サブレ」なるお土産を見つけたんだが…、何も言うまい。
嵐山を後にしたら帷子ノ辻で乗り換えて「ラーメン太郎」へ…。
大●領、天下●品、来●亭とかがアッサリ系に思えるくらいのコッテリ系。
ただ、不思議とクセになるから困るw

さて、食後は今日のメインのデザート、童夢の茶店にてアフォガード。
別に入り口がわからなかったなんて事はry
帰り道、道中のブック●フで車内用の漫画を購入。
一般コミックの真後ろにアダルトDVDが堂々と並びすぎw
結局微妙な時間になったので七キンで時間潰したが、かなり真面目に観光したw
なんかガチ観光の時に限って咲いてない桜や色付いてない紅葉に当たるんだが…orz
Posted at 2013/03/24 00:11:24 | |
トラックバック(0) | 日記