2013年02月24日
一番の感動はボタン式のリヤハッチ@メルセデス
そんな訳でちょっと10時過ぎから近所の輸入車商談会に行ってきましたよ。
会場入ってまず目に入ったのがメガーヌのルノスポ…。
6MTモデルだが…、クラッチ軽い…。
メルセデスのCLSのシューティングブレーク、トランク広い…。
そして開閉がフルオート…。
トランクの床下(スペアタイヤとか入ってるとこw)のリッドが
なんか妙にスーッと動くと思ったら、こんなトコにもダンパー着いてやがるw
こーゆー小技を使ってくるのは好きです
アバルト595もロータスエリーゼも乗車拒否仕様…
座らせろよ(´・ω・`)
プジョーさんトコはまあ予想通りというか、やっぱ208でしたwww
こっちは座れるぜ♪
なんか妙に開放感溢れてると思ったらサンルーフwwww
しかもかなり後ろに長いww
試しにサンルーフ閉めてみたらとんでもない閉塞感…。
そ し て メ ー タ ー が や た ら 小 さ い
更に若干遠いから余計に小さく感じる。
目の前の視界は妨げられないけど、あるべき物がなかったら違和感が…。
ルノーのみならずプジョーの208もクラッチはかなり軽め…、しっくり来ないw
まあト●タの八千口クやオー●スよりは踏んだ感あったけど。
その後でRCZの座ってみると全く閉塞感を感じないから不思議だw
Posted at 2013/02/24 23:10:24 | |
トラックバック(0) | 日記
2013年02月03日
別に書く気が無かったわけじゃない…。
真面目に書いたら画像一切無しにも関わらず、スクロール量がみん友の
「さくそ氏ぷれぜんつ、ギャル晒し日記」並になってしまった(汗
修正に修正を重ね、なんとかダイジェスト版w
2月3日の1時半出発、22時半帰宅の日帰り三重遠征。
鈴鹿ツインサーキットへ行って参りましたよっと。
往路はブルーライン経由で備前から上走ったんだが、前に車が居なかったら
ブルーラインに入ってからR2に戻るまで20分かからないんだな…w
上 走 る よ り 速 い ん じ ゃ ね ?
その後はぬぬわ~ぬゆわ(加古なんとか付近のトンネル区間のみ)kmでまったり♪
名阪国道の関インターと間違えて伊勢道に迷い込んだりもしたが、
7時前に現着…。
んで1日通して、正味80分ほど(15分×6枠)走ってきた。
初サーキットだったが、
お も ろ い っ す ね !
以前知人から「教習で初めて路上に出た時みたいな感じ」って聞いてたが、
表現ピッタリすぎだわ。
ぼちぼち7年目になろうかという溝3mm前後のネオバで走ってたんだが、
なんか微妙…?
一緒に行ってたさくそ氏の助言で空気圧を少し下げたら幾分かマシになった…。
あとはブレーキ?
周回を重ねるとブレーキング時にペダルに違和感が出てくる。
ローター、パッド、あと導風板なんかも検討しとく?
序盤は50秒くらいで周回してたが、さくそ氏が横乗りして上手いこと
立ち上がるタイミングなんかをアドバイスしてくれて47秒台まで短縮。
まだまだ詰める余地は多そうです。
「ここで踏め!」って言われるポイントで踏んでるのにワンテンポ遅れるのは
電スロの影響か…、または只のビビリミッターなのか…w
横滑り防止機能を解除したらどうなるのかも今後のポイントかな…。
・エンジン的にはもっと低中回転使っていったほうが良いのかな?
・某ショップF氏談「オイルとタイヤとブレーキにはお金かけて」を実感
・純正ECUの封印を解いてやるのが一番のパワーアップですねw
・フルバケか4点ハーネスあったら少しは楽になりそうだなぁ…
・ViViリミッター解除装置、どこに売ってんの?(ぉ
まあそんな感じ(どんな?)で楽しめました。
せっかくヘルメット買ったので、クローゼットの肥やしにならないように
気が向いたらまた走りたいです。
Posted at 2013/02/14 22:19:34 | |
トラックバック(0) | 日記
2013年01月19日
やっとこさヘッドライトのレンズにフィルム施工予定♪
セキュでお世話になってるショップで予約。
平日なら比較的空いてるそうな…。
週末に行っても3時間~かかるそうなので、代車必須?
どうせ代車借りるなら仕事帰りに預けて、翌夕に引取りに行くのが賢かろうw
色はイエロー一択ですwwwwww
そう言えばガソリン添加剤買うの忘れてた…。
車預けた時に買って帰ろうか…。
さて夜は寒空の下でさくそ氏と足車談義。
アタシはどっちかというとコルトを足にしながら別の車に乗るのが理想かな。
ぶっちゃけ今の車は手放すつもり無いしなぁ(手放すなら新車で買ってない
なんというか、非通勤用というか現実逃避できそうな車が…、ねッw
そう考えると「RX-8ってどうよ…」ってなっちまうんですが…。
BMW、アバルト、ポルシェ、ルノー、プジョー…気になる車多すぎるw
中でも最近気になって仕方ないのが981型ボクスターかな…。
幌もフルオートだし、ポルシェのブレーキって結構魅力あるんだよなぁ。
そして987型と比べてサイドが良すぎ。
最近地元の市役所付近でよく見るんだが、やっぱ赤の幌がカッコイイ。
中古が無い現状、新車700弱は無理すぎるんですがwwwww
でも妥協してMR-Sにすると負けると思った(´・ω・`)
Posted at 2013/01/20 22:42:26 | |
トラックバック(0) | 日記
2013年01月12日
はい、今年も不純淳風会です。
なんであそこってあんなに駐車場の競争率激しいの?
案内係の人に誘導されて停めたけど、あれ絶対に通路だべ?
隣の車の人とかちゃんとドア開けて乗れたのか気になる。
さて、身長は1㎜も伸びてなかった割に体重は5kg増…
ち ょ w w w w
桃 太 郎 ジ ー ン ズ 重 す ぎ w
まあ財布も携帯も鍵も時計もフル装備状態じゃ仕方ないよなぁ。
家帰ってジャージに着替えても大して変わりませんでした(´・ω・`)
そしてウエスト+5cm…、おいおいマジですか(´・ω・`)
それにしてはジーパン1インチしか変動が無いが…。
ちょっとチョコの量控えます(´・ω・`)
コーラはゼロカロリーにします(´・ω・`)
帰りに運動がてらパラで鍵捻る。
たまたまあった金鍵、NAロードスターだった…。
リハビリで鳥居裏4回くらい頑張ったら2位まで上がった…。
少なくとも鳥居裏に関してはまだそこそこ対応できるらしい。
問題は楕円とインディアナポリスだよねwww
久々にBG4やったら、またBG3やりたくなってきた…。
夏タイヤに戻したらまた柳井まで行きたいな(ぉ
Posted at 2013/01/13 21:23:12 | |
トラックバック(0) | 日記
2012年12月30日
6時に帰ってきて、起きたのが11時…。
婆さん家で軽く餅をコネコネして買い物へ。
まずは友人がやってる雑貨屋で桃太郎ジーンズ購入。
ま さ か
3 0 イ ン チ が
入 ら な い だ と ?
※普段は29インチをベルトで締めてるw
まあ腰周りというより腿が入らない…。
結構タイトなモデルじゃ入らねーよな(´・ω・`)
尻ポケがちょっと派手な出陣モデルも気になったが
あまりにもゆったりなモデルも好みじゃないので、結局は銅丹になる。
お店のミシンが不調らしく、年明けに仕上げて家まで持って来て頂けるらしい。
そのままバカ混みのイオンに突撃して買い物して帰る。
まあ元日もスタバの福袋買いに来るんですけどねww
ではでは皆様、今年も色々お世話になりました。
来年も宜しくお願い致します。
それでは、あとわずかですが2012年をお楽しみください。
Posted at 2012/12/31 18:21:04 | |
トラックバック(0) | 日記