• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nikumaruのブログ一覧

2017年12月31日 イイね!

今年最後のブログです

はい こんばんは。


調子に乗って飲みすぎてるnikumaruです。

私の勤める会社は30日から休みなのですが、
私のシフトが29日夜勤明け休みだったので
夜勤明けから年末年始休みとなりました。

まず、29日は帰宅途中に吉野家にて
豚スタミナ丼を食べて帰りました(^-^)


帰宅して風呂入って布団に入ったら
夕方6時前まで爆睡(( _ _ ))..zzzZZ
せっかくの休み、1日寝て終わりました。

28日の夜から奥様のお姉さんと旦那さんと
保育士の娘さんが泊まりにきています。

私の部屋を提供しました。

なので自部屋でガンプラ作成できない為
納戸に作成途中のものを移動




夜ご飯のあと 作るぞ〜と思ったら
飲み過ぎて寝てしまい作れず!

次の日も同じことの繰り返し(笑)

今夜こそはと思ってますが、
お昼からおせち料理の
キントンと錦玉子を作り




一仕事終えたので
私の実家に海老と蟹・カズノコをもらいに行って
帰ってきたらお姉さんの旦那さんが
ピザを焼いてくれていたので


食べながらビール飲んで
現在に至っています(⌒-⌒; )

この分では除夜の鐘を聞く前に、
いや紅白が始まる前に寝てしまうかもね(^∇^)

さて、話はコロリと変わりますが
みん友の皆さん、Myファン登録していただいている皆さん・
また通りすがりで見てくださっている方々。

沢山のイイね・コメント等ありがとうございました。

今年最後のガンプラネタとなりますが
BB戦士V作戦


はいお粗末さまでしたm(_ _)m


では皆さん来年もよろしくお願いします(^^)/~~~

Posted at 2017/12/31 18:23:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 趣味
2017年12月26日 イイね!

トミカ博のあとは

はい こんばんは。


夜勤入り前 夜更かし年賀状作りしているnikumaruです。
(毎年、年賀状作りは切羽詰まってからしか始めないよね)


先日、トミカ博に行き、そのあとについては後日アップしますと言っていたのですが

結局、翌日も翌々日も仕事で疲れ果てアップできず今日にいたりました(笑)




トミカ博会場をあとにしたnikumaru家一行は
奥様の「ヤマザキマザック美術館に行きたい」の一言で
新栄?にあるヤマザキマザックへ向かいました。

駐車場を探していたところ、
たまたまシャトルが停まっていたので
隣におじゃますることに。


駐車場の近くには布池カトリック教会がありましたので
寄ってみました。




教会の中は撮影禁止ですので写真はありません。


教会をあとにしヤマザキマザックのビルまでトホホで向かいます。

ビル一階には工作機械ギャラリーがあり見学できました。




肝心の工作機械の写真撮り忘れ(-_-;)


お次は美術館へ


12月25日まで 木彫りどうぶつ美術館 はしもとみおの世界
のイベントが行われていました。

ここで作品を数点ご紹介
木彫りの作品の写真撮影・触ることがOKでした。




















その他にもいろいろと作品があり楽しませてもらいましたが
ここでもまた下の子から
「もう帰ろ~」コールが!
どうやら早く帰って手に入れたトミカで遊びたいようです。

名残惜しかったですが 仕方なく美術館をあとにし家路につくことにしましたが、
お腹もすいてきたので途中で はま寿司 に寄り
たらふく寿司を食べ生中4杯飲んで帰宅・爆睡しました。

今回は昼からの行動となりましたが
トミカ博が意外とすいていたことが功を奏し
スムーズに事が運び良かったです。
下の子の「もう帰ろ~」コールが無ければさらに良かったのですが(笑)


年末の大きなイベント
トミカ博・クリスマスも終わり、残す大イベントは・・・。
大掃除&おせち作りか

今年も夜勤3日いったらお休み。
もうガンプラ作る時間取れそうもないな(涙)


今日も朝から会議に出なくてはならないので
それまでに年賀状作りおえないと。

それでは皆さん今日もご安全に(^^)/~~~







Posted at 2017/12/26 04:20:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 趣味
2017年12月22日 イイね!

トミカ博inナゴヤにいってきた(^^)/

はい こんばんわ。


トミカ博で散財してきたnikumaruです。
(だって欲しいのいっぱいあったんだもん)

11時50分出発・12時半現地到着。
入場口が混むかもしれないという心配をしてましたが
今回は・・・。


がらーん・・・(笑)平日ですからね。

さて、すんなり中に入れた。
今回の入場記念トミカはこちら





まずはトミカ組み立て工場に行き、
子供二人とも
ランエボを組み立てることになりまして。
「どっちか一人くらいベンツかキャラバンにすればいいのに」と言っても要求は聞き入れてもらえず

息子の作ったマシン


娘の作ったマシン


若干待ち時間があったので私は一人でトミカショップでお買い物
今回手に入れたのは
カウンタックLP-400


S13シルビア (後で気づいたのですが、これ昨年のトミカ博で購入してましたね)


BMW i8


ランボルギーニヴェネーノ


FD3Sのパトカー(これはいらんかなと迷いましたが)


Z34 NISMO(これかっこいい)


シビックTYPE-R


そして、今日のトミカ博はこれを手に入れるために来たといってもいい!!
待望のSW MR2


このモデル新規なのかな?シャーシ見たら2016って刻印してある。
「またしても謎が増えた」

子供達と合流して
このあとは恒例のトミカ釣り

今回は私の意見が通り上の子が見事ゲット

NSX


もう一台は ミツビシ トライトン


初めて見ました。この車のトミカ あったのね。

このあとはあみだトミカとかトミカ出動とかのアトラクションを
子供二人ともやりましてゲットしたトミカがこちら
アテンザ


ミキサー車 


コペン×2

これちなみに私持ってます。
去年のトミカ博で同じもの購入したはず。


金メッキ仕様のS660


銀メッキ仕様のFJクルーザー


メッキ仕様はお姉ちゃんがいつも当ててくる。
そして下の子ははずれを引いてくる(笑)

さてさてそんなこんなでアトラクションをやりつくしたため
ぶらりと見学してまわります。

年代別に展示されたトミカ








今となってはレアなトミカが沢山ありましたし
何気に70年代のものが我が家にもありまして
子供達がこれ持ってる~と指差してました。

ほかにもジオラマが多数ありまして




子供達がくぎ付けになっていたのがこれ




一斉に大多数のトミカがスライダーを降りてくる
これはただすべりおりていくだけですが
見てて楽しかった。

すべて見終わったところで時間は2時。
下の子から「もう帰ろ~」コールが出たので
トミカ博の会場をあとにし別の場所へ移動しましたが、
この続きはまた明日にでもアップします。

明日は早番なのでそろそろお風呂入って寝よう
ではみなさんおやすみなさい(^^)/~~~






Posted at 2017/12/22 20:00:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 趣味
2017年12月22日 イイね!

トミカ博に行く前に

トミカ博に行く前にはい こんにちは。

今日は有給でお休みのnikumaruです。


今年のトミカ博は私の公休日と上手いこと当たらなかったので
今日、有給取って行ってきます。
子供達も今日が終業式、お昼前に帰ってくる。

楽しみにしていたトミカ博。
やっぱりきれいな車で行きたいね(^-^)
という事で、9時半から洗車開始です。

洗車前の汚いシャトル




夜露で濡れて砂埃が付いて汚い(~_~;)
駐車場に屋根がないから仕方ないです。


いつものように
油ヨゴレに〜JOYを1000倍希釈して
シャンプー洗車。
そのあと日陰に移動させて
拭き取り
タイヤワックスかけて 終了♪( ´θ`)ノ

そう、今回はCCウォーターGOLDとガラコは
やってません、ただの水洗いです。

こんな感じ


ほんとは室内もやりたかったけど
年末にしっかりと掃除しよう。

あと10分したら下の子を迎えに行って、
お姉ちゃんが帰ってきたらトミカ博に出発だ〜(^o^)/


では皆さん行ってきま〜す(^^)/~~~
Posted at 2017/12/22 10:58:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2017年12月20日 イイね!

今日は

はい こんばんは。

遅番3日間をシャトルで通勤してしまったnikumaruです。
(片道3キロだからエンジン暖まる前に会社に着いちゃうんだよね)


今日は長女の8歳の誕生日。
私が遅番だったので特にパーティもなく
バースデーケーキも
最近 子供会などのクリスマス会が立て続きにあり
そこで食べてるのでケーキも無し
(私は食べたいんですけど)


しかし時が経つのは早いな〜(笑)

そう、8年前の今日。
当初 診察を受けていた病院で様子を見てたけど
なかなか おりてこないし徐々に心拍が下がってきたので
急遽 大病院に搬送されたんだよな〜
(生まれる前から救急車に乗ってんだよね)

そして結局は帝王切開で生まれてきたんだけど
へその緒が首に巻きついていて
かなりに危険な状態だったんだよな。

そう思い出した。
私 その日は夜勤だったな(⌒-⌒; )
無事 生まれたのを確認してから寝ずに会社行ったんだよな〜。

あれから8年。
大きくなった。
小学校にも毎日元気に通って勉強も頑張ってる。


昨年の誕生日プレゼントは自転車。

今年の誕生日プレゼントは
何を欲しがるかと思ったら


地球儀。
アマゾンで購入。


てっきりプリキュアのモフルン?(古いか?)とか
マカロン?(そんなのいないか?)
ヌイグルミを欲しがると思ってたけど、
成長したな(^-^)

今はまだパパ大好きって言って私に
ベッタリだけど
いつの日か「パパ臭い」だの「あっち行って」なんて
言われる日が来るんだろうな。
そう言われないようにカッコよくて優しいパパで
いられるように努力しないとね。

「お姉ちゃん 誕生日おめでとう」


さて今日のブログは身内のネタでした。

では皆さんおやすみなさい(^^)/~~~
Posted at 2017/12/20 23:57:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「トミカ博inNAGOYA 吹上ホールに来てますが
すごい人人人。
限定トミカ  70スープラ手に入れたので、
あとは子供達と楽しんでいきます。」
何シテル?   12/15 10:43
nikumaruです。 体動かすのが大好きな52才のおっさんです。 夜はウォーキングして疲れて寝てしまうので まめにチェックが出来ません。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/12 >>

     1 2
345 6 7 8 9
10111213 141516
17 18 19 2021 2223
2425 2627282930
31      

リンク・クリップ

名義変更と懺悔の休日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 13:18:47
灼熱からこんにちは。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/31 23:26:58
いいことできた! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/25 06:43:22

愛車一覧

ホンダ シャトル ホンダ シャトル
我が家に来て10年経過、 まだまだ乗るよ(^^)
三菱 トッポ 三菱 トッポ
嫁車のはずが私の通勤車になってます。 基本ノーマル!
日産 パルサー 日産 パルサー
免許取得時の初めての愛車 いろんなところに走りに行ったな~ 2年でさよなら
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
20歳の時、新車で購入!3年半でさよなら
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation