• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年10月03日

朝、歯を磨き乍ら鏡を見て思う事。

朝、歯を磨き乍ら鏡を見て思う事。 昔のスポーツカーのカタログで、運転座席周辺を「コクピット」と記載されて居ました、当時は頭の中で戦闘機の其れを連想しては「うおー」とロマンに浸ったものです、今思えばお尻がむずむずして気恥ずかしいものです…でも、能面を被った様な無表情なリアリストな現在の自身と枕元に車のカタログを置いて寝て居た当時の自分と、どちらが幸せだったのかなと時々思います。


涼しい雨の日に車の中でラジオを聴いたり音楽を聴いたりナビや車の設定を確認したり調整するのが好きです、硝子の内側から水滴が流れるのを眺めたり「サー」と雨が降る音を静かに聴くのも沁々として良いものです。私はこれを走らないドライブと勝手に言ってます。
ブログ一覧 | だり蔵の寝言・戯言 | 日記
Posted at 2024/10/03 11:44:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

車のカタログを集めていたころの話
あなろくさん

古いカタログが高く売れるって?
TECHNITUNED βさん

M5?B10?
sleepykoalaさん

悲しい性
いて座のあっきーさんさん

先日の
JZT143さん

わたしと日産(のカタログ…その2)
凌志さん

この記事へのコメント

2024年10月3日 17:04
こんにちは。 大共感です♪ 全く同様で、走らなくても愛車の中にいたり、どうでもいいところを軽く掃除したり、ちょっとでも触れていれば心が満たされる昭和のクルマ好きです(笑) また今の愛車に満たされているのか、最近の自動車雑誌には全く心ときめかないオジサンでもあります。
コメントへの返答
2024年10月4日 4:29
あ、ラインゴルトさん、いつも有り難う御座います。ラインゴルトさんもそうでしたか、私も車内の掃除をして見たり、「前の車の時はあんな事が有ったよな…」等と思いに耽ったりして居ます、やはり車には車にしか無い、他の物では代える事が出来ない何かが有ると思いました、自動車で在るが故の(それこそコクピットのイメージで)囲まれ感から来る安心で有ったり、此れで何処へでも行けるんだと言う解放感で有ったり、乗り味に由来する車との一体感で有ったり…そう言ったイメージを持ちつつ其れ等を踏まえた上で敢えて走らずに少し掃除してみたり、改めて少し背筋を伸ばしてハンドルを両手で握ってみたり、シートの調整をしてみたりして車が仕事をして居ない状態で愛車との時間の共有が人間としての自分らしさを取り戻す鍵に成って居る気がします、最近の車は移動手段としての利便性やら経済性やら地球環境やらそんな事ばかり、エンジンフードを開けた事も無い、手が汚れるからと開ける気も無い人向きの自動車ばかりで詰まらないと思います。

プロフィール

「政治家のお金の流れを透明化するツール登場https://youtube.com/shorts/bo0Wfo83bmc?si=E4xduMYKa9byKXkB
何シテル?   04/14 21:52
だり蔵です宜しくお願い致します。 ※みんカラのスタンスとして・・・体調等、調子が良い日や悪い日が有りますが、コメントや其の返信、ブログ等は全力で書きま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ご挨拶 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/13 18:15:11
『我が皇軍は天降る』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/13 18:06:29
やはり東京MXしか放送しなかったか。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/04 03:02:14

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
軽自動車も進化しましたね、値段も上がりましたけど。
ダイハツ ミラ おいも小隊専用軽輸送機 「ぷり蔵」 (ダイハツ ミラ)
また中古車のミラです。 今回は、走行距離が1万キロ台の車両です、然し程度が悪過ぎです ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
基本的にはノーマルの方向性を崩す事無く材料置換や各種最適化で自分流マイナーチェンジを続け ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation