• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年03月17日

阪急バス乗って。

阪急バス乗って。 子供の頃に阪急バスに乗って居て「とまります」ボタンを押して居たのにずんずん通過して「えっ?、あっ!」と思ってましたが、恥ずかしくて大きな声を出せず車庫迄へ行って仕舞った事が有ります、運転手は「ごめんね、申し訳無い」と帽子を脱いで頭を掻き乍ら「ぼく、お家はどこ?」と言って、あの馬鹿見たいな道幅ギリギリの車幅で柿の木と松をかすめ乍ら玄関の前迄バスを乗り入れてくれました、お金を払おうとしたら、「いいのいいの、こっちが悪いのだから」と言って白手袋で手を降って、更に何と驚いた事に来た道をバックで帰るじゃ有りませんか、まあ確かに転回スペースは全くゼロですのでバックで帰るしか無いのですけれど、しかしプロの運転手って凄いなと思いました。

公共交通機関の中でもバスって人の温かみと言うか、心が有ると言うか、そう言う部分が有りますよね、同じ自動車でもタクシー等とはまた別の良さが有ります、あ、そうそう…前に阪急バスに乗って居てお金が無くて、お金が無いと言うより銀行で下ろして1万円札しか無くて、困ったな…降車する停留所はだんだん迫って来るし両替出来ないし、額から汗がポトポト落ちて困って居ました、停留所に着いて運転手さんに事情を話したら「うん、しょうがねぇなあ、また次で良いよ、今度乗った時にね」と言って降りた事が有ります、実は小銭が無くて同じ様な事がこれ迄に2回有ります、バスってこう…人間臭い所が有って良いですね。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2025/03/17 18:39:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

なんか…心の狭い…シケた人間が増え ...
よっちゃん豚さん

他県の方は、不思議のようですが…福 ...
いざいこさん

神奈中バスの連結バス
NE-YO@米軍さん

逆走初めて見た
ボヤの字さん

路線バス発進ウインカー「無視」は違 ...
アンパンマン@翼くんさん

この記事へのコメント

2025年3月17日 23:21
今晩は。
4年程位前だと思いますが、夜行バスで奈良の八木駅から和歌山の新宮駅迄を走行する日本一長い路線バスの八木新宮線に乗った事が有りますが、運転手さんは本当に親切で狭い道もスイスイ走行して、途中で休憩もありましたが170km程の距離を走行しても余り疲れを感じませんでした。路線バスの運転手さんは道を知り尽くしているし凄いなと本当に感じた良い経験でした。路線バスは本数が減って寂しく成りますが、人間味があって良いですよね。バスよりも奈良で高市早苗さんの事務所を観たのが眠たくても感動したのを思い出しました。
コメントへの返答
2025年3月18日 10:12
お早う御座います。ああ、そんな事が有ったのですね、夜行バスはまた趣が違うと思いますので私も乗ってみたいです。仰る様にバスも本数が減って寂しく成りました、私はバスを良く利用する様に成って居ますが、本数が減って不便に成り、不便だから更に乗ら無いと言う悪循環で、何とか成らないかなと残念に思います。

プロフィール

「政治家のお金の流れを透明化するツール登場https://youtube.com/shorts/bo0Wfo83bmc?si=E4xduMYKa9byKXkB
何シテル?   04/14 21:52
だり蔵です宜しくお願い致します。 ※みんカラのスタンスとして・・・体調等、調子が良い日や悪い日が有りますが、コメントや其の返信、ブログ等は全力で書きま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ご挨拶 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/13 18:15:11
『我が皇軍は天降る』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/13 18:06:29
やはり東京MXしか放送しなかったか。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/04 03:02:14

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
軽自動車も進化しましたね、値段も上がりましたけど。
ダイハツ ミラ おいも小隊専用軽輸送機 「ぷり蔵」 (ダイハツ ミラ)
また中古車のミラです。 今回は、走行距離が1万キロ台の車両です、然し程度が悪過ぎです ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
基本的にはノーマルの方向性を崩す事無く材料置換や各種最適化で自分流マイナーチェンジを続け ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation