• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

だり蔵のブログ一覧

2012年01月31日 イイね!

ウォール・ストリート・ジャーナル~現実に目覚めた日本-米国が学ぶべき日本の防衛姿勢~

ウォール・ストリート・ジャーナル~現実に目覚めた日本-米国が学ぶべき日本の防衛姿勢~
現実に目覚めた日本-米国が学ぶべき日本の防衛姿勢 マイケル・オースリン .. 日本はとうとう現実に屈したのか。日本政府は先月、いくつかの政策的措置に踏み切った。これは、日本が地域的不安の増大という脅威に否が応にも気付かされ、実際にその対処に乗り出したことを示唆するものだ。  日本は、先進的ス ...
続きを読む
Posted at 2012/01/31 14:31:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月30日 イイね!

また意味の無い物を塗装してみる#4

また意味の無い物を塗装してみる#4
また意味の無い物を塗装してしまいました。 ボディーと同色のスノーホワイトパールマイカです、表と裏で塗料を変えて耐熱性を確保しました。
続きを読む
Posted at 2012/01/30 02:50:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月28日 イイね!

朝ご飯を食べて居て思う事。

朝ご飯を食べて居て思う事。
民主党が、政策立案能力に劣り、ガハナンス不全から抜け出せ無いのは、やっぱり左翼だからと思う パンをかじってコーヒーを飲んだら、ふとそう思いました。 アナーキストが居るのに鉄壁の社会福祉を標榜する奴も居る、労働組合が強力に推して居るからサンディカリスムと言っても良い 烏合の衆等と言うが、僕が一 ...
続きを読む
Posted at 2012/01/28 12:24:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2012年01月27日 イイね!

「だり蔵新聞」本日のヘッドライン

「だり蔵新聞」 ~本日のヘッドライン~ 竑エンタメ竑 〇だり蔵製作所、気狂い検査に於ける基準値策定を再び厚生労働省へ要請 ○だり蔵製作所、GEヘルスケアとMRI(磁気共鳴断層撮影装置)関連技術で提携に合意、気狂い検査装置開発に着手 ○浜松ホトニクス、光電子倍増管関連技術でだり蔵製作所と技術 ...
続きを読む
Posted at 2012/01/27 07:56:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2012年01月26日 イイね!

アロエ・ヨーグルトにニッキを掛けると

アロエ・ヨーグルトにニッキを掛けると
アロエ・ヨーグルトに、ニッキ(シナモン)を掛けると美味しかったです シナモンは、初めから粉に成って居るのでは無く、スティックのタイプを削ると香りが強くて好きです。 まあ、詰まらん事です。
続きを読む
Posted at 2012/01/26 21:06:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2012年01月21日 イイね!

嫌われ者の系譜

嫌われ者の系譜
大体が日本の場合、常識と言って良い合理的判断は危険思想と成るらしい 世界の常識は日本の非常識とは冗談では無い様だ。 先ず、「何故?」と問うては為らぬ 端から考えるもの等では無いのだそうだ お前は何故、無条件に次の句が出て来ぬのか ・・・・・「其れはそう言うものだから」と・・・。 誰かに説 ...
続きを読む
Posted at 2012/01/21 19:16:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2012年01月19日 イイね!

Sさんへ

Sさんへ
原子力発電の事とか米軍基地の事とか、イデオロギーで生活して居るアンダーグラウンドな人達が、大手メディアに出て来たりして居る かつてお茶の間の人気者だったタレントが、「原発反対」を唱えた途端に再びメディア露出が増えたりと・・・変な事に成ってしまったなと思う まさか先進国の日本が、朝鮮や台湾の様に ...
続きを読む
Posted at 2012/01/19 11:44:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2012年01月15日 イイね!

放って置く事が加害者になる相手。

放って置く事が加害者になる相手。
自身は何もして居ないのに、何だか加害者の様に先方に思われて居る、そんな経験はありませんか。 もう何年も前の話に成ります、或る建築会社の求人広告に応募し二年間程従事した業務が有りました アイデムの求人広告では、「給排水衛生設備施工技術者」との事でしたが、実際の仕事はホテルの責任者だったと言う、何 ...
続きを読む
Posted at 2012/01/15 10:29:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2012年01月14日 イイね!

大和と陸奥

大和と陸奥
実物を撮影した写真は貴重らしい 妻の実家が写真屋なので保管していた。
続きを読む
Posted at 2012/01/14 00:11:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月07日 イイね!

「はい、ガソリンが一滴も買えない様な映画マッドマックスみたいな世の中に成ったら、創価学会に入って助けて貰おうと思って居ます・・・ええ、何事も信心が大切ですから」くぅーっ!のスレ

題名がおかしいですね、後で変えます。 近頃、変な事ばかり言って居るだり蔵です 時に・・・自動車はお金が掛かって困ります 掛かる税金だけでも最新の家電を買えますし、正装で無いと入れない店で食事だって出来ます 何だか贅沢した覚えは全く無いのにお金が全く増えません 自動車が、若者の心を掴めない ...
続きを読む
Posted at 2012/01/07 19:27:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「政治家のお金の流れを透明化するツール登場https://youtube.com/shorts/bo0Wfo83bmc?si=E4xduMYKa9byKXkB
何シテル?   04/14 21:52
だり蔵です宜しくお願い致します。 ※みんカラのスタンスとして・・・体調等、調子が良い日や悪い日が有りますが、コメントや其の返信、ブログ等は全力で書きま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ご挨拶 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/13 18:15:11
『我が皇軍は天降る』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/13 18:06:29
やはり東京MXしか放送しなかったか。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/04 03:02:14

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
軽自動車も進化しましたね、値段も上がりましたけど。
ダイハツ ミラ おいも小隊専用軽輸送機 「ぷり蔵」 (ダイハツ ミラ)
また中古車のミラです。 今回は、走行距離が1万キロ台の車両です、然し程度が悪過ぎです ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
基本的にはノーマルの方向性を崩す事無く材料置換や各種最適化で自分流マイナーチェンジを続け ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation