• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

だり蔵のブログ一覧

2012年08月21日 イイね!

丹波篠山 渓谷の森公園に行きました。

丹波篠山 渓谷の森公園に行きました。昨日、丹波篠山 渓谷の森公園に行きました。

兵庫県在住で在りますので地元をいろいろ探索したいと考え、例えば有馬温泉の様な有名な温泉や観光地では無い、所謂マイナーと言える場所に敢えて行って見る事に致しました。

此方は施設全体の絵地図に成ります



先ずは受付や食堂、地場産のお土産等の販売を兼ねた正面の建物です


エントランスに入りますと、心地良い風が吹き抜けて来ました

ほのかに生木の樹脂や木の根を思わせる凛とした香りと、適度に水分を含んだ密度の高い清涼な風は、受付カウンター背後に大きく開け放たれた窓、其の遥かな山腹と深く濃い緑から木々を縫う様に吹き下ろします、顔の産毛で直感的に其れを感じました。





施設の名称が、「渓谷の森公園」で在りますから矢張理と申しますか、渓流を見たいと絵地図に習いまして「登山道入り口」から「やすらぎのせせらぎ」へと向かいました

其の前に、ちょっとお魚


渓流です


管理されては居りますが、大きな岩に付着した苔や周辺の木々に人擦感は皆無で足跡一つ有りませんでした



植林された杉も綺麗に枝払いされ、日の差込み加減が苔のしっとりした有機的な緑と、光が透き通った清流を透過する様の対比が印象的でした





沢を抜けますと此の様な建物が在りました、ワーキングハウス杉木立です



此方には、洗面所や洗濯機も整備され掃除も行き届いており、緊急連絡用のインターフォンも設置されて居りました

少し疲れましたので絵地図のバーベキューハウスには行かず、手前で左に折れてオートキャンプ場を通りデイキャンプ場を抜け、最初のメインハウスへ帰ろうと思います




・・・・・・と、良いものを発見しました



・・・・左様、成らばいざ試みん



えぇっ!!なっ!何をして居るのだ!!折角に某が其の・・・・・

あれはまた私の邪魔ばかりしよってもう・・・・ふう・・・此れで良い



良い眺めです






丹波篠山溪谷の森公園
〒669-2422
兵庫県篠山市後川上1170
TEL.079-555-2323
FAX.079-555-2322









































Posted at 2012/08/21 15:30:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月11日 イイね!

民潭ホームページ 在日韓人歴史資料館より一部抜粋

民潭ホームページ 在日韓人歴史資料館より一部抜粋「解放後のくらし」

1945年8月15日、ポツダム宣言の受諾により日本は敗戦し、朝鮮人は祖国の光復・解放を迎えました。

当時、日本に居留する朝鮮人の数は約200万人に達していました。故郷への帰国を急ぐ人々が、下関や博多に殺到しましたが、帰国事業は円滑に進まず、港の近くは船を待つ人であふれていました。

一方で、持ち帰り財産の制限や朝鮮の不安定な社会情勢、すでに祖国での生活の基盤を喪失していたなどの理由によって、約70万人が引き続き日本にとどまりました。


しかし、戦争の終結によって軍需産業が停止されたため、朝鮮人の大部分が職を失っていました。在日朝鮮人は衣食住から教育まで、すべてを自分たちの力で解決するほかありませんでした。


混雑する夜汽車に乗っての食料の買い出し、闇市での統制品の売買、一枚の板に商品を並べただけの露天、行商、ニコヨン(失業対策、職安の斡旋で一日240円の賃金が支払われた)、どぶろく・焼酎造り、飴売り、養豚など、生きるためには、どんなつらい仕事でもしました。


日本政府は、在日朝鮮人をひきつづき「日本人」とみなし、その法令に従うことを要求しました。その反面、参政権を停止し、外国人登録を実施するなど、一方的に権利を制限し、管理政策を推し進めました。当時の吉田茂首相は、マッカーサーに朝鮮人の強制送還まで提案しました。闘いなしに民族権利、生活権の擁護はできない、そんな厳しい時代とくらしでした。

これに対し、帰国事業の支援、生活権を守る運動、教育・文化事業など在日朝鮮人が直面するさまざまな問題の打開に向けた民族団体が各地で組織されます。在日本朝鮮人連盟(朝連)は当時最大の民族団体でした。また、新聞や雑誌などの出版活動が盛んになり、文学の同人誌をはじめ、多彩な文化活動が各地で展開されました。



「民族教育」


日本に残った朝鮮人の多くは、いずれは祖国に帰るという考えを持っていました。そのためには、日本で生まれて皇民化教育を受け、日本語しか知らない子どもたちにウリマル(母国語)を教える必要があります。そこで、日本全国6百か所に国語講習所を作りました。

先生も校舎も教材もない中、「知恵のあるものは知恵を、力のある者は力を、金のある者は金を」を合い言葉に民族の言葉を取り戻す気運が高まり、民族教育が始められたのです。約6万人の子どもたちが、ここで歴史や言葉を教わりました。

こうした民族学校に対して日本政府は、「共産主義の温床」という理由をこじつけ、GHQに働きかけます。1948年1月、「朝鮮人設立学校の取り扱いについて」という文部省学校教育局長名の通達が出されました。朝鮮人の自主教育を否定したのです。これに対し朝鮮人は、民族教育を守ろうとして反発しました


在日同胞の多い大阪、神戸では、激しい衝突が起こり、後に「阪神教育闘争」と呼ばれるようになりました。4月24日には非常事態宣言が発令され、警官の発砲により少年が射殺されるという事件が起きています。

しかし、1949年10月に朝鮮人学校閉鎖令が閣議決定されました。ほとんどの学校は閉鎖され、子どもたちは日本学校への転校、もしくは不就学を強いられたのです。


「外国人登録法改正運動」




1947年5月、在日朝鮮人を管理する目的の外国人登録令(最後の勅令)が公布され、その後1952年4月のサンフランシスコ条約発効と同時に外国人登録法となりました。

この法律の問題点のひとつは、外国人登録証明書の常時携帯義務です。警官をはじめ日本の官憲が呈示を求めたときには応じなければならず、違反すれば重い罰則が科せられました。

もうひとつの問題点は、14歳(1982年からは16歳)以上の外国人に指紋押捺が義務付けられたことです。

元来が監視的色彩の強い法律であり、採取した指紋を警察が犯罪捜査に利用していた事実が後に判明しました。しかも、登録業務を国の機関委任事務として、市区町村役場に代行させていたのです。

1980年9月、東京に住む韓宗碩氏は、指紋押捺を「屈辱の烙印」だとして拒否しました。それは当初「たった一人の反乱」と呼ばれました。しかしその後、若い世代を中心に共鳴の輪が広がり、日本人をも巻き込んだ80年代の一大市民運動に発展しました。

運動の高まりに対し、法務省は、法律違反者の「逮捕」「再入国不許可」「在留不許可」などの弾圧を行いました。しかし、1985年には拒否・留保者が1万人を越えるほど運動の裾野は広がり、日本政府は黒インクを水溶液にしたり、押捺を生涯1回限りにするなど、小手先の「改正」で矛先を変えようとしました。


そして2000年4月、ついに外国人登録法の指紋押捺は全面撤廃されました。しかし、登録証の常時携帯義務は、残念なことに現在も温存されたままです。

以上が、在日本糞朝鮮人二世以降が共有する大まかな歴史認識、民族の足跡と言って良いと思います・・・私は、今回アップ致しましたものと含めまして先ずは一通り読んで見ました

読み進む内に、朝鮮人の度を超えた曲解と異常な迄の思考に幾度と無く躓き、理解に苦しみます

繰り返し読むと見えて来ますが、極左の思考とそっくりです「女の腐った奴」其の物です・・・もうちょっときちんと書きたいのですが今日は蒸され人と成り疲れましたので後で修正します。

ちょっと書き足します、朝鮮人を考える際に、とても重要な要素の一つとして極左・共産思想が在ると思います

良く謂われる中凶支那の特異性とは一見して似て、そして芯は全く異なる糞朝鮮人で在ります

思考の方向性では、原始共産主義にキリスト教を混ぜて牛乳で割った様な感じでしょうか

朝鮮人を考える上で我々日本人にとっても、一考の価値が有るなと感じるところが在りました

其れは、
Posted at 2012/08/11 23:52:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月10日 イイね!

お早う御座居ます。

お早う御座居ます。みんカラユーザーの皆様には、御存知の方も多いかと存じますが・・・

先ずは、以下のURLを

「韓国人はなぜ反日か」
http://peachy.xii.jp/korea/

初めて読んだのは随分と前に成ります、然し今でも折りに触れ、此方のURLに訪れて居ります。

Posted at 2012/08/10 12:59:52 | コメント(1) | トラックバック(1) | モブログ
2012年08月03日 イイね!

アルバイトでの出来事。

アルバイトでの出来事。清掃のバイトをして居た頃の話です

パチンコ屋の地下駐輪場で人糞の処理指示を何度も受けました、社員の話では日常業務と言え毎日の事だそうです

トイレは現場より歩いて、30秒掛から無い所に在るにも関わらずです

用を足して居る最中を目撃した人も居ます、監視カメラが付いて居りますので録画もされて居ると思いますが、往来が有っても他人の目を気にする事無くしゃがみ込み用を足し、其のまま店内へ戻ったそうです

こう言う人達が集まる場所がパチンコ屋だと言う事です

尋常な人間が、暇潰しとか息抜きとか増してや趣味や楽しみの為に、わざわざ人間の吐き溜めやスラムへ行きたいと思うでしょうか

其の通りだと仰るのなら、貴方も同類で在り、周囲から其の様な目で見られて居ると言う事です

悪ぶっても友が疎遠に成るだけで気持ちが通じる事等有りません、例い便所掃除でも真面目にやれば、有難うと言ってくれる人も居ます

馬鹿にされたりしても放っとけば良いのです、だって掃除して綺麗にするのに忙しいのですからこっちは

そんなに喧しい所で、朝から晩まで御飯も食べずに鉄の玉を心配したって仕様が無い

まあ、たまにはバケツを蹴っ飛ばしたり邪魔とか罵声を吐くのも居るけど、鉄の玉ばかり心配してるより増しだと思う・・いいや、よっぽど良いです

「俺が便所掃除何て出来るか!」

そんなものはプライドとは謂わん、「俺は餓鬼だ!」等と、尋ねもしないのに自身を貶めて居るのと同じと思うが違うかい

行く末を思えば途方に暮れる、己を棄てたく成る気持ちって、貴方は頭が良過ぎるんだと思うよ

私は馬鹿だから先の解らない事は考え無い

心配ばかりして何もしないから、御飯食べてる暇が無い位に鉄の玉と其の行く末を気にするのでは無いですか

パチンコ何て、全く詰まらん

「パチンコ」何て名称を辞めて・・・

・・・・「糞餓鬼ホイホイ」或いは・・「稚拙!愚昧遊戯」何て如何でしょう

(例)いやー、今日は暇潰しに「糞餓鬼ホイホイ」へ行って新台の「稚拙!愚昧遊戯」を打ったよ・・・参ったな

てな具合で、様々なスタイルでブログを模索する「みんカラ」きってのクオリティーペーパーでお馴染みの、だり蔵新聞でした。
Posted at 2012/08/03 12:56:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2012年08月02日 イイね!

私の妻は左巻き。

私の妻は左巻き。テレビを観て居た妻(非武装平和主義者):半島の上側だけでも240発のミサイルを日本に向けて居るんだって・・恐いねぇ

私:うん、奴等は君や私に言う事を聞かないと殺すぞって言ってる、君がアカだろうが極左だろうが日本人で在ると言う理由で殺す事も有り得るって事でしょ

妻:何だか鼻っ柱を引っ掴んで無理矢理に連れて来られた感じがするけど、そう言う事かもね、でも其の為に外交が有るんじゃないの

私:外交って何だ、軍事力を背景とした交渉、或いは物資や資金で折り合いを付けるか亦は其の両方かって事だよね、互いに欲しいものが有って交渉する訳だから少なくとも立場に於いて対等が望ましい、相手が武装して居るのに丸腰で外交だとは何の積もりだ、無責任にも程が有る

妻:何を怒って居るの

私:怒って無い、残念で悲しい

君達はこう言うだろう、国籍が人を殺すなら、そんなものは始めから無い方が良い・・・では、非常識で独善な振る舞いを自身に其れと悟る隙さえ与え無い盤石な枠組みとは何かを考えよ、故郷で在り、帰る場所だ

国家を失わば、殺されるか奴隷として生きるしか無い、此れは賭けてもいい。

最近、妻はテレビ番組のお笑いバラエティーを観無く成った

但し私の好きな「座頭市」は、どうも貧乏臭くて嫌いなのだそうだ。

だり蔵新聞 紅東芋蔵著 「暑くて目が覚めた、深呼吸した」より一部引用

※色々と模索して居りますが、難しいです。
Posted at 2012/08/02 15:03:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「政治家のお金の流れを透明化するツール登場https://youtube.com/shorts/bo0Wfo83bmc?si=E4xduMYKa9byKXkB
何シテル?   04/14 21:52
だり蔵です宜しくお願い致します。 ※みんカラのスタンスとして・・・体調等、調子が良い日や悪い日が有りますが、コメントや其の返信、ブログ等は全力で書きま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

    1 2 34
56789 10 11
12131415161718
1920 2122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ご挨拶 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/13 18:15:11
『我が皇軍は天降る』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/13 18:06:29
やはり東京MXしか放送しなかったか。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/04 03:02:14

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
軽自動車も進化しましたね、値段も上がりましたけど。
ダイハツ ミラ おいも小隊専用軽輸送機 「ぷり蔵」 (ダイハツ ミラ)
また中古車のミラです。 今回は、走行距離が1万キロ台の車両です、然し程度が悪過ぎです ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
基本的にはノーマルの方向性を崩す事無く材料置換や各種最適化で自分流マイナーチェンジを続け ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation