• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

だり蔵のブログ一覧

2025年03月17日 イイね!

阪急バス乗って。

阪急バス乗って。子供の頃に阪急バスに乗って居て「とまります」ボタンを押して居たのにずんずん通過して「えっ?、あっ!」と思ってましたが、恥ずかしくて大きな声を出せず車庫迄へ行って仕舞った事が有ります、運転手は「ごめんね、申し訳無い」と帽子を脱いで頭を掻き乍ら「ぼく、お家はどこ?」と言って、あの馬鹿見たいな道幅ギリギリの車幅で柿の木と松をかすめ乍ら玄関の前迄バスを乗り入れてくれました、お金を払おうとしたら、「いいのいいの、こっちが悪いのだから」と言って白手袋で手を降って、更に何と驚いた事に来た道をバックで帰るじゃ有りませんか、まあ確かに転回スペースは全くゼロですのでバックで帰るしか無いのですけれど、しかしプロの運転手って凄いなと思いました。

公共交通機関の中でもバスって人の温かみと言うか、心が有ると言うか、そう言う部分が有りますよね、同じ自動車でもタクシー等とはまた別の良さが有ります、あ、そうそう…前に阪急バスに乗って居てお金が無くて、お金が無いと言うより銀行で下ろして1万円札しか無くて、困ったな…降車する停留所はだんだん迫って来るし両替出来ないし、額から汗がポトポト落ちて困って居ました、停留所に着いて運転手さんに事情を話したら「うん、しょうがねぇなあ、また次で良いよ、今度乗った時にね」と言って降りた事が有ります、実は小銭が無くて同じ様な事がこれ迄に2回有ります、バスってこう…人間臭い所が有って良いですね。
Posted at 2025/03/17 18:39:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年03月08日 イイね!

僕が幸せを感じる時。

僕が幸せを感じる時。目的地も時間も決めず、何にも誰にも縛られずにその時の思い付きで車を走らせるのが好きです、「あっ」と何と無く思って路肩に停めて川の流れを眺めて居たり、河川敷の桜を愛でる家族連れをぼーと見て居たり、 コンバインの手入れをして居る知ら無い農家の方の作業を眺めたり、それから暫くして飽きたらまた走り出します、ふとお腹が空いたら近くの王将を検索します、僕は何時もカウンター席に座ります、料理を注文したらトイレを借りてまたカウンターに腰掛けます、以前より思って居たのですが、何か王将の水は胡麻油風味がしてちょっと油っぽい気がします、食べ終わって車へ戻ると自分の頭髪も少し胡麻油風味に成って居る事が有ります。

少し交通量が増えて来ましたので夕方が近いのかも知れません、そろそろ帰るかと自宅をナビで検索して帰路に着きます、自宅のガレージへ向かいますと母が庭を掃いて居ました、今日も元気そうで良かったです。

こんな感じで何にも縛られず、誰にも干渉されず自由に時を過ごすのが僕は一番好きです、「ちょっと車を走らせて来る」と言うと、何処へ行くのかと訊く人が居ます、「何処へ行くとか、そう言う事では無いです」と答えると妙な顔をされます、こう言う人が居るから僕は疲れます、別の話ですけれど、前にFDをスロープに乗り上げてフロアー下で作業して居たら、僕の頭の直ぐ其処で「ジャリッ!」と鳴ったのでびっくりして車の下から顔を出したら(もうこの時点で頭に来て居ます)、全然知ら無いお婆さんが立って居て「ごっつい車やな、あんた何してるの」と尋ねるので、ラジエータを大容量の物に変えたいと思って…と言うと「そんなん私に言うても分からへんわ」と言うので、では何故訊くのですか、僕に何をして居るかを尋ねましたよね、それに此処は私有地ですけれど貴方は誰ですかと言ったら「何や訳が分からへんわ」と言い乍ら歩いて去って行きました、いや、えっ、訳が分からんのは此方の方です、あれは何でしょうか、こんな人間が居るから疲れるんです…いや…あれはこの世の者では無いのかも知れません。

あの婆さんに「解剖台上のミシンと傘の偶然の出会いは美しいのか」とか訳の分からない事を言ってやれば良かったとか思いました。

Posted at 2025/03/08 17:25:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「政治家のお金の流れを透明化するツール登場https://youtube.com/shorts/bo0Wfo83bmc?si=E4xduMYKa9byKXkB
何シテル?   04/14 21:52
だり蔵です宜しくお願い致します。 ※みんカラのスタンスとして・・・体調等、調子が良い日や悪い日が有りますが、コメントや其の返信、ブログ等は全力で書きま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/3 >>

      1
234567 8
9101112131415
16 171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

ご挨拶 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/13 18:15:11
『我が皇軍は天降る』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/13 18:06:29
やはり東京MXしか放送しなかったか。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/04 03:02:14

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
軽自動車も進化しましたね、値段も上がりましたけど。
ダイハツ ミラ おいも小隊専用軽輸送機 「ぷり蔵」 (ダイハツ ミラ)
また中古車のミラです。 今回は、走行距離が1万キロ台の車両です、然し程度が悪過ぎです ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
基本的にはノーマルの方向性を崩す事無く材料置換や各種最適化で自分流マイナーチェンジを続け ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation