• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

だり蔵のブログ一覧

2013年10月19日 イイね!

芋蔵日記。

芋蔵日記。こんにちは。

兵庫県は、朝から雨が降ったり曇りに成ったりと不安定な天気です、皆さんの御在所では如何ですか。

バイトで行ったマンションの管理人さんが、とても親切な方でして作業が終わってから管理人室へ挨拶と御礼に伺いました折りに、「まあ、掛けなさい」と私にパイプ椅子を出してくれました

昼間なのに赤い顔をして、管理人室が酵母の匂いが充満して居ります

「兄ちゃんもどないや」と強烈な芋焼酎を私に勧めるのですが、私はてんで下戸なものですから丁寧に断りました

「あー、何やあかんなぁ…」と何とも寂しい顔を成さったので私は、おじさんに対して酷く申し訳無く思いました

不意におじさんが「そゃっ!」と言ってパンッ!と手を叩き、小躍りする様な仕草で冷蔵庫から何やら小さな紙包みを出して来ました

其れは…いや、参りました…酒粕の塊だったのです

「此れな!網有るからな、あそこで焼いたらええねんっ!ほんでな、コッココッーヒーの砂糖有るやろ、あれ塗ったら美味いんで!」

いや、ですから私は酒類は駄目何です…と心の中でおじさんに訴えたのですが、先程の寂しいそうなおじさんの顔が脳裏をかすめ、はは…そうですかと蚊の鳴く様な生返事に至った次第で有ります

「うまいやろ!なっ?、なっ!」と仰るので私に選択肢は有りません、只…焦げた粘土の様な口当たりを噛み締め乍ら、胸に押し込む度にあのアルコールで熱く成る感じと、ドキドキと脈を打つあの音が耳鳴りの様に何度も聞こえて来るのでした。

其れから、おじさんが港湾の仕事で苦労した若い時分の話や福原の女郎と恋仲に成った話、遣り手婆の話と色々な話をしてくれて…私は、粘土を食べ乍ら聞いて居る内に、或る種の限界を迎えました…いよいよ此れはもう酔って仕舞ったのです

日頃の鬱憤の数々が怒涛の様に下腹から突き上げ胸迄に一気に到達し、マシンガンの如く口から言葉の弾丸を発射したので有ります

此の野郎!六十歳をとうに過ぎて居て、「日本とか話が大き過ぎて解んねぇな…俺には関係無いよ」とか「難しい事は、偉い人が考えてくれるよ…其の為に税金を払ってんじゃん」とか言って居る類い、そいつのこめかみに銃口を当てて、トリガーを引く権利を朝鮮人に与えたとしたら…其れでも自分だけは無関係だと言い切れるか、主権国家の日本が、根拠の無い濡れ衣を着せられた挙げ句に、其れを罪と認め謝罪し、賠償金迄に支払った、血税だぞ。そして未だに返せとさえ言って居無い、其処だけで言えば完全に負けて居るじゃ無いか、国家が蛮族の強請に屈し国民の血税を毟り取られて居る…此れは、日本国政府が国民の一人で在る貴方を、貴方の資産を、もはや保護出来無い事を意味して居るのでは無いのか!其れでも他人事、関係無いと言えるのか!

いや、もう訳の解ら無い…まあ酔っ払いですね、恥ずかしいです…

其れからあのおじさんのマンションに行って居りません、おじさん元気かな。
Posted at 2013/10/19 15:12:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | だり蔵の寝言・戯言 | 日記
2013年10月06日 イイね!

苦手な人。

苦手な人。御早う御座います。

挨拶出来無い方は苦手です、相手に対し敬意を払え無いならものを言うなと思います

例えば、真面目に書いて、其れが客観的に分かる内容なのにフランクな口調でメッセージやコメントを入れる方、其れは何の為のコメントですか

無礼と仲が良いとは違います

応援する、励ます、気持ちを考える、だからイイねやコメントやメッセージを入れます、当たり前の事。

Posted at 2013/10/06 11:40:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月05日 イイね!

昨日、有った事。

昨日、有った事。昨日、業務終了後の雑談で特亜の話をして居りましたら、或る方が申し訳無さそうに「国内外の政治やイデオロギーの話は大切かと思います、然し其れに拠って私の生活が変わる訳では無いので」と仰いました、外圧や反国家勢力の影響が、タイムラグも何も無くダイレクトに個人へ波及しないのは、此の国が日本国だからだと、国内外の各セクションで踏ん張って居る人達が居て、そうして其の様な活動を理解し支える日本人が居るからだと口元迄に出掛かりましたが止しました

私は彼を悪い風に全く思いません

今迄に私の話を笑顔で…時には驚いたり、真面目に頷いてくれたり御自身の持論を聞かせてくれたりして居たのは、私に気を遣い合わせてくれて居ただけだったと言う事、私の話を其の通りだと思う、だけど其れだけにしんどいのだとの彼の言葉に、私は申し訳無いと言うか…とても悲しく複雑な気持ちで言葉が出ませんでした

ミクロとマクロ、其の双方から考え無ければ行け無い、出来てこそ社会人だと自身に言い聞かせて参りました私は、自身の至ら無さを改めて思い知りました。

社会や其れ等を構成する社会人、私は常に憧れて参りました

対外的に見れば、不安定乍らも生活をして居りますので社会人と言えるのかも知れませんが、朝鮮のラブホテルやら水商売やら、履歴書に書いたら叱られる事ばかりですし、学が無い事や全て自分が悪いのですが、其れにだけに普通の、ちゃんとした社会人、日本人(純血の日本人ですし此の国で生まれて居りますが別の意味で)に成りたいのです

…何時も乍ら方向性の解ら無いブログと成りましたが、また尻切れトンボな内容ですが、本日のブログとしてアップ致します。
Posted at 2013/10/05 10:04:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月03日 イイね!

謝罪と賠償を求めるっ!

謝罪と賠償を求めるっ!
「えぇっ!またあの日帝が?!」

まさか、雨が降る事は無いだろうと傘を持たずに自宅を出ました

然し、先程から少し降って参りました

此れは、私に傘を忘れさせた挙げ句に風邪を引かせ、鼻紙を持ち合わせて居無い弱味に付け込み

先刻の駅前で配って居たNOVAのポケットティッシュ、あれを私に受け取らせた上で朝鮮語を習わせ様と企んだ日帝の実に卑劣な陰謀と見た…

うぅむ…日帝も中々にやるものだわい …。


また叱られます…

Posted at 2013/10/03 08:23:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | るっこら少佐 | 日記
2013年09月28日 イイね!

ちょっと嬉しかった事。

ちょっと嬉しかった事。今晩は。

くじ運の悪い私ですが、ARCのラジエータを購入した折りにキャッシュバックキャンペーンと称したメーカーのイベントとの事で、製品に応募葉書が同封されて居りました。

まあ、抽選ですから当たりません

捨てるのも何ですから煙草を買いに行くついでに投函致しました。

当たりました。


其れと刺身を毎日食べて居りましたら、ちょっと飽きてきました
Posted at 2013/09/28 20:24:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「政治家のお金の流れを透明化するツール登場https://youtube.com/shorts/bo0Wfo83bmc?si=E4xduMYKa9byKXkB
何シテル?   04/14 21:52
だり蔵です宜しくお願い致します。 ※みんカラのスタンスとして・・・体調等、調子が良い日や悪い日が有りますが、コメントや其の返信、ブログ等は全力で書きま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ご挨拶 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/13 18:15:11
『我が皇軍は天降る』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/13 18:06:29
やはり東京MXしか放送しなかったか。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/04 03:02:14

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
軽自動車も進化しましたね、値段も上がりましたけど。
ダイハツ ミラ おいも小隊専用軽輸送機 「ぷり蔵」 (ダイハツ ミラ)
また中古車のミラです。 今回は、走行距離が1万キロ台の車両です、然し程度が悪過ぎです ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
基本的にはノーマルの方向性を崩す事無く材料置換や各種最適化で自分流マイナーチェンジを続け ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation