• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

だり蔵のブログ一覧

2017年08月01日 イイね!

「この世界が仮想現実であることを示す証明式」オカルトや観念の世界では無く学問の考え方の話。


この世界が仮想現実であることを示す証明式 

https://www.youtube.com/watch?v=nv7WQqJLru0

この世界が仮想現実であることを示す証明式(続き)

https://www.youtube.com/watchv=Ftpz8mQiYnQ


動画の内容は題名に有る様な「この世界が仮想現実で有る事を証明」して居る・・・訳では無く、例えば物理学や数学で解明・証明出来て居無い事柄、合理的に説明出来無い根源的且つ不明な部分の辻褄合わせを仮想現実世界に求めた一つの考え方だと私は思いました。




Posted at 2017/08/01 16:17:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑感 | 日記
2017年07月13日 イイね!

単純な言い方をすれば。

単純な言い方をすれば。日本の金融市場参加者の内、其の七割から八割は外国人だと言われて久しいです。

通常、外国株を買う場合には銘柄の背景に有る其の国に対しての評価を鑑みます、国家運営に不透明な部分が有ったり不安定な要素が有れば其れが其の侭に投資する上でのリスクに成るからです

単純な言い方をすれば、日本の対外的評価の一部は株価に表れると言って良いのでは無いかと私は思って居ります

安倍晋三首相を頂き経済活動を行う私達有権者達の生み出す「財」に対して外国人達は共感し高く評価して居るのだと市場のパラメーターが示して居ると言うのに国内ではマスコミの乞食共やらパヨクとか言う馬鹿のお調子者が自国の首相を「アベ」等と言って、道で躓いても「アベ」のせい、咳をしても「アベ」のせいだとまるでカルト信者宛らです、「パヨク」共に言いたいのだけれど、良いか悪いか正しいか誤りかを判断する際に、先ず最初に其れが何かを理解して居ますか、誰かの受け売りでは無くて本当に自分で判断して居ますか

私が所謂「底辺」なのは私の能力と職種と雇用形態に因るもので決して「アベ」のせいでは有りません、先月に母が腰を悪くしたのも妻が子宮筋腫で心配なのも東京の義母まで骨が潰れて来て居るのも政治・政策とは無関係です当たり前ですよね

苦しい時、理不尽也と奥歯を噛み締める時、誰かが悪いからこう成ったのだと他人のせいにすると楽だと感じるかも知れません、でも現実問題として誰のせいでも無くて其処には弱い自分が居たり卑怯な自身が有ったりします、家に帰ったら鏡で自分の顔を見てごらん、嫌いな嫌な自分が見えたら其れが何故か考えて見ると良い

例えば、誰かが良い自動車を買ったとする、自身は其れを羨ましいな良いなと思ったとしよう、普通の人間ならば自分も頑張ってあんな良い車に乗るのだと奮起する、でもパヨクは違う

「あんなに良い自動車に乗りやがって…」等と嫉妬ばかりして努力して成功した人の結果ばかりを見て、其の人の成功に至る迄の血の出る様な研鑽を見ずに羨ましがってばかり居る

パヨクに成る人は其の素地見たいなのが有って、朝鮮人の性質とそっくりです、何かの拍子に共産党やら誰かに焚き付けられたら一気に燃える様な感じなので本当に自身と戦って打ち勝って欲しいです


色々と有って知性の体力と言うか思いや考えを文章にする事が最近は特に疲れて難しい感じです

気負わずに下手為りに一つのテーマに絞って何度も書きたいと思って居ります。
Posted at 2017/07/13 15:52:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月03日 イイね!

「何シテル」


今日有った事です。

前職では大手造り酒屋で管理職をして居たと言う五十代後半の現セキュリティ担当者が、御客様へ提出する報告書を私物と一緒に自宅へ持ち帰ると言う事が有りました

その報告書には当該物件に関係する様々なデータや個人情報の記載等も有ります、当初は紛失したと言う事で、まさかセキュリティ担当者が持ち出したとは誰も知りませんでした

翌日に出勤したセキュリティ担当者は事務所内の騒ぎに何かを察したのか、紛失した筈の例の報告書を黙って何時もの定位置にそっと差し入れたのを私は見て仕舞いました

「おい!この穢い人間が!」

ミスは誰にでも有ります、ミスをゼロにする事は出来ません、うっかりして忘れたり勘違いしたり色々です

大切なのはリカバリーとミスを自身の栄養として消化出来る力(多分、人の器とか言うのが其れに該当すると思って居ります。)だと思います

老害に多いのは、物事の深刻さや意味を全く理解して居無い事、リカバリーのスキルよりも誤魔化しの術に長けて居る事、生じて居る問題よりも人の顔色を見て居る事、この三点だと感じました

実は今年77歳に成る母にも同様の傾向が見られます、父の死去に関連する様々な事務手続きを始め田畑等の相続や税の申告を進めるにあたり、相続人を代表する立場の母はまるで傍観者の様でした、土地等の登記を見ますと祖父の代から相続手続きが出来て居無い分や祖母が残したものも有り、尚且つ父には強請・集りと言って良い朝鮮人の様な妹が二人居ります、この困難な相続問題は今も終わって居りません、母曰く「成る様になるよ」私はこの虚ろな目をした老害の顔面を陥没する迄に殴り続けたい衝動が腹膜の下辺りから熱を持って込み上げて来るのを歯軋りして堪えました…妻の一言「私達は、一体何時迄こんな思いをしなくてはいけないのか」この言葉は辛かった、私はごめんと言うしか有りませんでした

いやいや纏まりの無い話で済みません、老害共の話でした

母はがあれですから其の直系の血を継いだ私にも「老害」の可能性が充分に有ります、自身のなまくらを自覚して研ぎ続ける他は有りません

一体に何が言いたいのか書き散らかしのブログに成りましたが、読んで頂いて有難う御座居ました。
Posted at 2017/03/03 19:23:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月28日 イイね!

何シテル?

或る事柄に付いて…ちゃんと覚えて居るか、きちんと理解して居るか、応用はどうだろう…と言った学ぶ力の定量的評価が学校でのテストやら最終学歴だと言うのなら、私は其れを人の評価として絶対では無いと感じて居ります、其れ等は何処迄行っても他人の知識を上手に使えたり道具として携えただけに過ぎ無いからです、本物の学問とは其の道具を如何に使うかを考える力だと思います。

次回(続きは)は「何シテル?2」としてブログに書きます。
Posted at 2016/10/29 09:39:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月03日 イイね!

何故か暑い時期に辛い事をする。

何故か暑い時期に辛い事をする。今晩は、深夜に失礼致します。

少し前にDIYで自宅の和室を畳からフローリングへと言う事を「何シテル」で言いました、あれから少しずつ材料や工具の購入と日本家屋の伝統的な床構造の勉強をして居りました

造作用の電動鋸とフローリング材(ヤチダモの一枚板)と根太ボンド、今回は釘を一切使わずコーススレッドと呼ばれる木ネジとミニビスと言う頭が極端に小さな木ネジを使うと言うちょっと贅沢な仕様としました


バイト風情の私のパターンでは、一度に纏めて材料を揃える事が出来ませんので、一つずつ揃えて少しずつ施工して行きます、一年掛かりとか長いスパンの作業と成ります

今日の昼間は近所の材木店に所謂、サブロクサイズの構造用合板@2700円の24mmを10枚注文して来ました、一枚が17㎏有りますので持帰りをどうするのかと困って居りましたら此れを配達して頂けるとの事でほっとしました、10日前後の納品予定です

…後は此の構造用合板の大きさ、900×1820をどうやって二階へ運ぶか…其れも17㎏と言う重さです、余りに負荷の高い作業を続けますと、指が曲がって来たり、もう既にバイトで少し曲がって居りますので頭を使って作業したいと思います。

どちら様にも御願いします、負荷の高い作業を長時間・長期間やりますと、利き腕側の指が太く肥大したり、人差し指が湾曲する感じで曲がって仕舞いますので此れは避けて下さい、其れと腰です、何かの作業時には、例えばオイル交換等の軽微な作業で有ってもを労り乍らの作業を絶対に御願いします。
Posted at 2016/08/03 02:00:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自宅のDIY | 日記

プロフィール

「政治家のお金の流れを透明化するツール登場https://youtube.com/shorts/bo0Wfo83bmc?si=E4xduMYKa9byKXkB
何シテル?   04/14 21:52
だり蔵です宜しくお願い致します。 ※みんカラのスタンスとして・・・体調等、調子が良い日や悪い日が有りますが、コメントや其の返信、ブログ等は全力で書きま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ご挨拶 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/13 18:15:11
『我が皇軍は天降る』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/13 18:06:29
やはり東京MXしか放送しなかったか。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/04 03:02:14

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
軽自動車も進化しましたね、値段も上がりましたけど。
ダイハツ ミラ おいも小隊専用軽輸送機 「ぷり蔵」 (ダイハツ ミラ)
また中古車のミラです。 今回は、走行距離が1万キロ台の車両です、然し程度が悪過ぎです ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
基本的にはノーマルの方向性を崩す事無く材料置換や各種最適化で自分流マイナーチェンジを続け ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation