• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月26日

ハイマウントテール?

ハイマウントテール? 最近、ハイマウントストップランプを常時点灯させるなんてのが流行り始めてるんですか?

確かに目立つのは目立つけれど・・・はっきり言って、超迷惑なんですが・・・

ハイマウントストップランプってのは、ブレーキランプでしょ?だから、めちゃくちゃ明るいわけでしょ?
それが常時点いてるってことは、後ろ走ってると、眩しいわけです

雨も降ってなくて、霧も出ていないのにリアフォグ点けて走るバカも、超迷惑だけれど、リアフォグは、まだ、テールランプより高い位置に付けてはいけないことになっているから、目線を遠くに置くときには、アイポイントを外れるので、それほど邪魔ではありません

単に、せっかくの装備の使い方を知らずに周囲に迷惑を垂れ流してる低レベルのドライバーだな と、思うだけです

が、ハイマウントテールに関しては、目立つ場所に取り付けられているだけに、目線を外すわけにもいかないし、超×3迷惑です


減光できるように点けるのなら問題ないのでしょうが、残念ながらそぅぃうクルマにお目にかかったことはありません
目立ちたい ってだけの動機で周囲に迷惑かけているのなら、暴走族と同じです
ぃゃ、スイッチ付けて、取締りを免れるに至っては、暴走族以下ですね
しかも、本来のハイマウントストップランプの機能がなくなるわけですから、追突されても文句言えませんなww
ブログ一覧 | マナー考 | クルマ
Posted at 2011/02/26 21:20:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本土を走る③〜小岩井農場&初わんこ ...
shinD5さん

薔薇の会、納涼ボウリング大会🎳
chishiruさん

明日、手術決定しました😂
なつこの旦那さん

ついに来ました。
ヒデノリさん

【モクゲキ!】酷い!車からボトン、 ...
narukipapaさん

久しぶりの映画館
R_35さん

この記事へのコメント

2011年2月26日 21:44
今晩は、

目立ちたいからの改造は、周囲に迷惑を掛け易いのですね~気をつけないと。

お洒落な改造は、目立たない&判りにくいかと思います。


今の腕では、どちらもできませんが・・・。

それでは、またまた。


コメントへの返答
2011年2月26日 21:58
光モノ系は、気を付けないと・・・センスを疑われますよね

でも、判りにくいと目立たないし^^;
「ただの軽トラではないよ」と、主張したいもんですw
2011年3月2日 22:37
テカテカと光りすぎてる私のキャリィも気をつけねば…

やりすぎ注意と思う次第ですwww
コメントへの返答
2011年3月2日 22:50
特に光源の面積が小さくて輝度が高いモノは、私も含めた高齢者の目には、かなり攻撃的です

咲夜さんのは、光源が直接目に入らない「間接照明」だから、「目立つ」けど「迷惑」ではないんじゃないですか?

私のも、ストップランプ以外は、白いボディカラーを利用した間接照明です^^v

プロフィール

「対症療法(´-ω-`) http://cvw.jp/b/772380/46061547/
何シテル?   04/28 19:20
2025年5月、Yahoo!によるCAR VIEWサイトの買収に伴い、放置退会予定…だった…のですが… ログアウトしなければそのまま使い続けられるらしーw 「...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ ムーヴキャンバス ねこバス (ダイハツ ムーヴキャンバス)
多分、最後の純・ガソリン車 ※皆さんの整備手帳は参考にさせて頂いていますが、私にとっ ...
三菱 パジェロイオ イオくん (三菱 パジェロイオ)
三菱ショックをモロ受けしたクルマでした クルマの不具合をネットで調べて対処するというスタ ...
トヨタ スターレット スタちゃん (トヨタ スターレット)
大学卒業を期して買ったクルマ クルマ弄りの基礎を築いてくれた相棒です いわゆるエコカーで ...
トヨタ パブリカスターレット スタちゃん (トヨタ パブリカスターレット)
筆卸しは先輩から安く譲って貰った昭和53年式 豊田ブランドだけれど、ダイハツコンソルテの ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation