• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月18日

トランスミッターの雑音をなんとかしたい

キャリイ君で、ipod聞くために使っているトランスミッター

オーディオテクニカAT-FMT700i



最初の頃はよかったのだけれど、最近、雑音が目立つようになり、時々音が途切れるようになりました

普通、アクセサリーソケットって、センターコンソールにあって、オーディオユニットと近い場所ですから、微弱電波でも問題ないのかもしれませんが、私のキャリイ君、アクセサリーソケットは4口とも後付けでインパネの右下に集めているため、ちょっと遠いんです
 
本体に手で触ると、音も戻り、雑音も減るので、経年劣化で出力が落ちてきたのではないかと推測できます

ナニか対策はないものか…


とりあえず、開けてみますww


パカッ
ソケットの先端のキャップを外しさえすれば、あとは嵌めこみだけで、簡単に外れました




どれどれ、よく見てみましょう
基板にナニやら書いてあります

ん?



RF ( ̄ー ̄)

Radio Friquency の、略ですよね

で、ココと繋がってるプリントが、この基板の外周を囲むようになっていますから、コレがアンテナの役目を果たしているのでしょう

おまけに、丁寧に穴も空いていて、
「挿れて~」
「挿して~♡」

とは言っておりませんが、プリントも露出してますんで、ココに電線挿しこんでハンダ付けすれば、延長アンテナになるはずです

てことで

こんな細い線、あったかしら? と、探してみればあるもんです


プスっ





最初は、45cm程の電線をコイルしてケーシングの中に収めて組み上げました

試してみると…

多少良くなった気はするけれど、まだ雑音が耳につくので、もう一度バラして、ケースに小さな穴を空けて電線を外に引き出し、組み上げ




ipodに繋ぐコードと共にスパイラルカバーで巻いて完成



再度試してみると


ぉぉ

改善w


これでもうしばらく使えるでしょう
ブログ一覧 | キャリイ | クルマ
Posted at 2014/05/18 15:12:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

レクサスでの茶菓と、ウミネコの島
Zono Motonaさん

🥢グルメモ-1,078- ねぎし ...
桃乃木權士さん

キリ番と台風対策^_^
b_bshuichiさん

トヨタ GRカローラ(GZEA14 ...
AXIS PARTSさん

【9/4 20時〜】VELENOフ ...
VELENOさん

祝・みんカラ歴4年!
にろいちさん

この記事へのコメント

2014年5月18日 19:39
なるほど、、、
改造成功おめでとうございます
そのままラジオアンテナに半田付けしたら、FMモジュレーターになりそうですね!
コメントへの返答
2014年5月18日 19:55
いよいよ出力が落ちてきたら…
最後の手段はそうなりますか(((^^;

ヘッドユニットを、USB付きに替えればいいことなんですが、そうするとカセットテープが再生できなくなるというジレンマww

昭和の鉱石ラジオ世代の苦悩は続きます

プロフィール

「対症療法(´-ω-`) http://cvw.jp/b/772380/46061547/
何シテル?   04/28 19:20
2025年5月、Yahoo!によるCAR VIEWサイトの買収に伴い、放置退会予定…だった…のですが… ログアウトしなければそのまま使い続けられるらしーw 「...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

キャリイ 購入後の改良案 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/05 00:19:34

愛車一覧

ダイハツ ムーヴキャンバス ねこバス (ダイハツ ムーヴキャンバス)
多分、最後の純・ガソリン車 ※皆さんの整備手帳は参考にさせて頂いていますが、私にとっ ...
三菱 パジェロイオ イオくん (三菱 パジェロイオ)
三菱ショックをモロ受けしたクルマでした クルマの不具合をネットで調べて対処するというスタ ...
トヨタ スターレット スタちゃん (トヨタ スターレット)
大学卒業を期して買ったクルマ クルマ弄りの基礎を築いてくれた相棒です いわゆるエコカーで ...
トヨタ パブリカスターレット スタちゃん (トヨタ パブリカスターレット)
筆卸しは先輩から安く譲って貰った昭和53年式 豊田ブランドだけれど、ダイハツコンソルテの ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation