• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月29日

冬支度です

明日から自宅に帰省します

いつも通り、ナイトラン
日曜だから、昼間走っても割引き適用されるのですが…大阪近郊は休日割引の対象ではないため、深夜割引と休日割引では400円程料金が違ってきます

天気予報では、明日から明後日にかけては雨ですが、南風が入るのか気温は高めなので、スタッドレスを履く必要は、なさそうです

しかし…戻りは来月の7日
まだ予報は出ていませんが、いずれにせよ2日から寒気が入り込む予報になっているので、冬装備を積み込みました



スタッドレスタイヤ積み込んで、イエローハットで空気圧調整
夏タイヤは、燃費至上主義で規定値より高めの250kPaにしていますが、スタッドレスは利き至上主義なので、規定値の230kPaです

で。。。店頭平積みのガレージジャッキに目が留まる…

家に帰ったら、娘のオッティ、息子のイースのタイヤ交換も待っていますし、キャリイ君も替えないと帰りの新名神、中国縦貫が不安なので
ぇ~ぃ、買ってしまえ!
税込3,110円という安物ですが、相手が軽自動車なので、問題はナィでしょうw


昔も、持っていたんです…ガレージジャッキ
ちゃんとしたケース付きのを
でも、転勤で持ち歩くのがウザったくて、14年前の転勤のときに、塩釜の社宅に「共用品として使って頂戴」と、置いて来ちゃったんですね
ぇぇ、行き先が対馬だったので、少なくともソコでは使わんだろう とw

その後は、せっせと車載のパンタジャッキでタイヤ交換していたわけですが、どうせ自宅のガレージ前で作業するのなら、いちいち車載工具を出すまでもなく、ガレージジャッキでしょう… てことで、ようやくw

まぁね、ココまで一人1台になると、軽とは言っても一仕事ですからねぇ




他には、トルクレンチとウインターブレード

チェーンはドコに仕舞ったっけかな? と…探しても見つからず…
荷台常設のコンテナの蓋を開けたら、入っていました(爆)
小樽から積んできて、そのままひと夏積んでいたわけですね((^^;

使うことはまずナィとは思うのですが、あるものは積んでおこう…


で、仕上げはトラックシートの交換



2年間の小樽の積雪で、棟を立てて鳥居に留めていた部分のハトメが千切れ、前後逆にして使っておりましたが、さすがに表面はガサガサになり、材質も固くなってしまい、ところどころ雨漏りもするので、4月に浜田に引っ越してきてすぐにナフコで購入しておいた新品に交換しました

また、買っておかないとなぁ…
ブログ一覧 | キャリイ | クルマ
Posted at 2014/11/29 15:11:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

去る秋雨 ハザードマップ ピンチイン
CSDJPさん

先日マツダの赤字の件に関して!
のうえさんさん

8/19(火)今朝の一曲🎶ブルー ...
P・BLUEさん

自動販売機シリーズ vol.8
こうた with プレッサさん

8月19日…バイクの日、運転免許併 ...
nobunobu33さん

【その他】あなたはどちら派? 一長 ...
おじゃぶさん

この記事へのコメント

2014年11月29日 17:28
今晩は、

トラックシートが光っていますね~。

自宅の方は、雪がよく積もるのでしょうか?
(軽3台分、スタッドレスを準備されているのか・・・)

我が家のスタッドレスタイヤは、1台分しかなく、義息子は、雪が積るとキャリイで出勤。

来年末までには、、下の娘の為に準備しようかと考えています。

それでは、またまた。



コメントへの返答
2014年11月29日 17:47
愛知の自宅は、雪はめったに積もりませんが…
年に1、2度は、5cm位積もることもある という程度です

私のキャリイは、山岳ハイウェイを走らないといけないし、実際に新名神は積雪したことありますし、中国縦貫や浜田道も、冬季はスタッドレス装着が推奨されています
娘のオッティは高速道路を走ることはないのですが、深夜に奥浜名湖側の山道走ることがあるので凍結路対策は必要です
息子のイースは…先輩が小樽で乗ってたクルマを譲り受けたモノなので、当然のようにスタッドレスも積まれていました
息子は福井に住んでいるので、やっぱり必要でしょうねぇ

プロフィール

「対症療法(´-ω-`) http://cvw.jp/b/772380/46061547/
何シテル?   04/28 19:20
2025年5月、Yahoo!によるCAR VIEWサイトの買収に伴い、放置退会予定…だった…のですが… ログアウトしなければそのまま使い続けられるらしーw 「...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ ムーヴキャンバス ねこバス (ダイハツ ムーヴキャンバス)
多分、最後の純・ガソリン車 ※皆さんの整備手帳は参考にさせて頂いていますが、私にとっ ...
三菱 パジェロイオ イオくん (三菱 パジェロイオ)
三菱ショックをモロ受けしたクルマでした クルマの不具合をネットで調べて対処するというスタ ...
トヨタ スターレット スタちゃん (トヨタ スターレット)
大学卒業を期して買ったクルマ クルマ弄りの基礎を築いてくれた相棒です いわゆるエコカーで ...
トヨタ パブリカスターレット スタちゃん (トヨタ パブリカスターレット)
筆卸しは先輩から安く譲って貰った昭和53年式 豊田ブランドだけれど、ダイハツコンソルテの ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation