• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年09月27日

鳴き砂の浜に生まれて初めて行ってみました

鳴き砂の浜に生まれて初めて行ってみました 京丹後市にある琴引浜

石英質の砂が清浄な海水に洗われることで、踏むとキュッキュ♪と音がします
なんとそれだけではなく、「笑い砂」なんてものも見せていただきました


駐車場の手前で「清掃協力金」名目の駐車料金を払いましてね…1台1,000円
ひとりでも1,000円、5人でも1,000円…
だったらやっぱり駐車料金でしょ?w

まぁ、でも、その価値は、あります



砂浜は、清浄を保つために「禁煙」です




めっちゃキレイというわけでもないけれど、まぁ、キレイ




ガラス質の砂が多いのが、鳴き砂の秘密だとか

でも、普通に歩いているとあんまり鳴かないなぁ…と思っているところに、ボランティアガイドのオジサンが話しかけてきました

摺り足で歩くとよく鳴ります

へぇぇ
そぉなんやぁ





せっかくなので、行ける所まで散歩してみましょう





500m程歩いたでしょうか

砂なので、歩きにくくて汗だく


浜の端っこには、温泉が湧いていて、砂遊びの後は洗い流せます



ぃぃですねぇ、お嬢さん方♪


シルバーウィーク後の週末なので、観光地の道路も空いています

快適に走っていると…
怪しげなジムニーが合流

スピード出ないならまだしも、フラフラと右へ左へ、速度も定まらず…
昼間っから酔っぱらってんじゃね? って風味
ブログ一覧 | キャリイ | 日記
Posted at 2015/09/27 18:22:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おっさんの夏休み⛵💧
五十路ボーダーさん

佐野ラーメン 麺龍
LEICA 5th thingさん

旬菜 かすが 『本日の水揚げ刺身定 ...
モビリティスタイルさん

モンスターサーベラスEVOをモニタ ...
pikamatsuさん

2025朝霧高原オフ 前編
Manabuさん

今日は木曜日(ドライブGOGO ❗ ...
u-pomさん

この記事へのコメント

2015年9月27日 19:16
今晩は、

数ヶ月前に、その関係のTV放映を見ました。

波で、汚れが海に流れ出る、狭い範囲だけが、鳴き砂らしいいですね!

素晴らしい環境なので、維持して欲しいです。

それでは、またまた。
コメントへの返答
2015年9月27日 19:25
ところがここは、必ずしも「狭い範囲」ではないのですよ

1.8kmに亘る砂浜が全て鳴き砂の浜なんだそうでして、ナホトカ号の事故のときには大人海戦術で掃除をしたらしいですが、翌年には鳴き砂が戻ったそうです
2015年9月28日 22:40
( ゚▽゚)/コンバンハ

国指定天然記念物だったんですね、こんなところがあるなんて恥ずかしながら初めて知りました。

最後のジムニーの動画も拝見しましたが危ないですね、近づき過ぎですよ、そいつが事故ったときにとばっちり喰らったらたまりません・・・(゚_゚i)タラー・・・
コメントへの返答
2015年9月28日 23:09
鳴き砂の浜は、日本海側に多いですが、関東でも茨城方面にはあるみたいですよ


あ(((^^; バレました?
ぢつは結構ヒヤヒヤだったんですけれど、ドラレコでナンバー読めるまで となると、ココまで寄らないと(爆)

プロフィール

「対症療法(´-ω-`) http://cvw.jp/b/772380/46061547/
何シテル?   04/28 19:20
2025年5月、Yahoo!によるCAR VIEWサイトの買収に伴い、放置退会予定…だった…のですが… ログアウトしなければそのまま使い続けられるらしーw 「...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ ムーヴキャンバス ねこバス (ダイハツ ムーヴキャンバス)
多分、最後の純・ガソリン車 ※皆さんの整備手帳は参考にさせて頂いていますが、私にとっ ...
三菱 パジェロイオ イオくん (三菱 パジェロイオ)
三菱ショックをモロ受けしたクルマでした クルマの不具合をネットで調べて対処するというスタ ...
トヨタ スターレット スタちゃん (トヨタ スターレット)
大学卒業を期して買ったクルマ クルマ弄りの基礎を築いてくれた相棒です いわゆるエコカーで ...
トヨタ パブリカスターレット スタちゃん (トヨタ パブリカスターレット)
筆卸しは先輩から安く譲って貰った昭和53年式 豊田ブランドだけれど、ダイハツコンソルテの ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation