• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年06月21日

カーコンポをいじいじ…

カーコンポをいじいじ…
右の音が時々出なくなるコンポ
先月、ちょこっと弄りましたが、直りません

カーコンポ…死語?(笑)

今は、ナビ+CD、DVD+USBやらブルートゥース?
自分で付けたり外したりする人も少数派で、
ショップの売り場も寂しくなりましたw



キャリイ君のコンポ
平成10年頃に那覇のオートバックスで購入して、71スターレットに装着
CDオートチェンジャーとセットで買いましたが、オートチェンジャーの方は、正確なるソニータイマーによって早々に死亡

その後、ヘッドユニットのみをイオ君に移植したものの…オートチェンジャーがないのは不便で、対応するチェンジャーがないことから、やはりセットで購入して、このヘッドユニットは長らくガレージの棚の中で眠っておりました

で、10年前、キャリイ君を購入したことで、再び表舞台へ

今じゃ入手不能な、カセットテープを再生できるモノでごわす

が、
右の音が出ない
叩くと直る…でもすぐ出なくなる
配線の接触不良ではないらしく、本体の筐体の底を押すと音が出る…
ぅ~む、基板ですかぃ?

てことで、分解することに…

キャリイ君のセンターコンソールパネルは、引っ張るだけで取れますw
下の方から外すと、比較的やり易い…という程度のコツしか要りません

alt

なんで写真が横になるのかわかりませんが、無視して進みます

alt


ココまでバラすと後戻りはできません(^_^;)
ネジを余らせないように気を付けましょう

alt

イマドキ、こんなプリント基板は存在しないのでしょうねぇ…
一番手前の台形にプリントされている部分が、パワーアンプ部と端子を繋ぐモノで、この辺りに問題がありそうなのですが…老眼鏡二重掛けしても目視ではわからず…テスターで導通を当たっても問題なく…
結局掃除だけして元に戻しても…症状は改善せず……

もう一度バラし始めてから気付いたのですが…
このコンポ…25W×4…つまり、フロント用とリア用の2系統の出力があったはず
キャリイ君は、フロントだけを使っているので、フロントの右に問題がある…
もしかして、リア用を使えば解決するんじゃね?

alt

ハィ、解決
写真が横向きになるのは解決しませんが…
リア用の配線に繋ぎ替えたら問題なく右の音も出るようになりましたとさ

もっと早く気付けよ~
でも、内部の掃除ができたから、ヨシとしましょう
これでまた、快適に渚のカセット~♪が聴けることに

ブログ一覧 | キャリイ | クルマ
Posted at 2020/06/21 13:35:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

薔薇の会、納涼ボウリング大会🎳
chishiruさん

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

久しぶりの映画館
R_35さん

トヨタ ランドクルーザー70(GD ...
AXIS PARTSさん

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

MOG友と走る北海道②
*yuki*さん

この記事へのコメント

2020年6月21日 14:56
こんにちは 

ディスク入れるところもない  ディスプレイオーディオなるものが令和の主流?になって行く時代
なんとカセットテープ! 

しかし母車にディスプレイオーディオつけましたが 母は不満らしくCD聞けるよふにしてくれと(笑)

令和の世にカセットテープ再生可能なデッキ さすかにもう販売されてないのですか?
コメントへの返答
2020年6月21日 15:32
据え置き型やラジカセはまだ販売されていますが、カーコンポのカテゴリでは、中古品しかないんじゃないでしょうか?
i-podも使っていますが…昭和なポップスは、カセットに入っているものが多いので、このデッキは棄てがたいのです
カセットからMP3ファイルに変換できるカセットデッキが売られているので、そろそろそういうもんを買わんといかんかな…と、思っている令和の世です

プロフィール

「対症療法(´-ω-`) http://cvw.jp/b/772380/46061547/
何シテル?   04/28 19:20
2025年5月、Yahoo!によるCAR VIEWサイトの買収に伴い、放置退会予定…だった…のですが… ログアウトしなければそのまま使い続けられるらしーw 「...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ ムーヴキャンバス ねこバス (ダイハツ ムーヴキャンバス)
多分、最後の純・ガソリン車 ※皆さんの整備手帳は参考にさせて頂いていますが、私にとっ ...
三菱 パジェロイオ イオくん (三菱 パジェロイオ)
三菱ショックをモロ受けしたクルマでした クルマの不具合をネットで調べて対処するというスタ ...
トヨタ スターレット スタちゃん (トヨタ スターレット)
大学卒業を期して買ったクルマ クルマ弄りの基礎を築いてくれた相棒です いわゆるエコカーで ...
トヨタ パブリカスターレット スタちゃん (トヨタ パブリカスターレット)
筆卸しは先輩から安く譲って貰った昭和53年式 豊田ブランドだけれど、ダイハツコンソルテの ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation