• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年04月28日

対症療法(´-ω-`)

対症療法(´-ω-`) 車検前のチェックで、黄色い帽子では入庫拒否(整備拒否)されたデフオイルの漏れ問題

別の整備工場で「滲み」ということで車検は通して貰ったものの、駐車スペースには10円玉大の染みができます

ちなみに、黄色い帽子で指摘されたミッションからの漏れは、パーツクリーナーで洗浄後は乾いた状態を保っており…シールやパッキンからの漏れは見つからず、エンジンオイル交換時に上から溢したのが伝わって流れたのでは?ということに落ち着いています

オイル交換は、いつも、黄色い帽子でやっておりますので…
「コラ」ってことですw

デフの方は…走ってベースに戻ると、デフケースの下端がしっとり
という程度に、漏れております

停車状態では、駐車場のシミが拡がるとか、濃さが増すこともないので、漏れはなさげ…




しかし、デフの後ろに吊ってあるスペアタイヤのホイールにも点々とシミがあるので、走ってるときには、それなりに滴下している様子
実際にどれだけ漏れているのか、デフはゲージもないので、注入口を開いて注油してみるしか、確かめようがありません

ならば…注油口を開いて、減った分を足せばよいではないかw

てことで、10mm□のビットを購入





ただ…買ってから気付いたのですが…
このビットを回す工具が、3/8のラチェットレンチ
あれ? 9.5sq…
0.5tのブリキ板を切ってL字に曲げてエクステンションに被せたら、ビット要らなかったんじゃない?

ま、下手な細工でナメてもいかんし、
ギアオイルも買ったので、あとは専用のオイラーを買えば、いつでも補充できます



いつ補充するか…
まぁ、半年、5,000km位は、大丈夫だろうと思うのですけどね
小心者なので、近々、休みのときに、やってみましょう
ブログ一覧
Posted at 2022/04/28 19:20:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

猛牛
naguuさん

オイルフィルターレンチって直径と面 ...
bijibijiさん

ピカピカランド綱島🚗✨
morrisgreen55さん

今日のまゆげ😺この爪とぎ気に入っ ...
天の川の天使さん

新素材
THE TALLさん

My Favorite Place.
ヒロ桜井さん

この記事へのコメント

2022年4月28日 19:40
9.5か12.7のラチェットハンドルあればまず回せます 黄色ひ帽子で検査なんやらより ご自分で検査場に持ち込めば如何ですか? 油漏れのみならレーンに並ぶ直前 デフ玉の下 クリーナーかけて洗浄しておけば大丈夫かなと 
コメントへの返答
2022年4月28日 19:47
そーなんです
ポチってから気付きました(((^-^;
□なので、多少ガタがあっても回る…のですよねぇ
結局、クリーナーで拭いて、検査は通りました(笑)
とはいえ、減ることはあっても増えることはないと思われますので、補充は必要だろうと、対策考えて、余計なもん、買っちゃいました
しかも一緒に買ったオイルは、高貴な化学合成油
もしかして、補充だけならエンジンオイルの余りでもよかったんじゃね?と、後悔先に立たずww
無駄遣会に入会できますかね?(爆)

プロフィール

「対症療法(´-ω-`) http://cvw.jp/b/772380/46061547/
何シテル?   04/28 19:20
2025年5月、Yahoo!によるCAR VIEWサイトの買収に伴い、放置退会予定…だった…のですが… ログアウトしなければそのまま使い続けられるらしーw 「...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ ムーヴキャンバス ねこバス (ダイハツ ムーヴキャンバス)
多分、最後の純・ガソリン車 ※皆さんの整備手帳は参考にさせて頂いていますが、私にとっ ...
三菱 パジェロイオ イオくん (三菱 パジェロイオ)
三菱ショックをモロ受けしたクルマでした クルマの不具合をネットで調べて対処するというスタ ...
トヨタ スターレット スタちゃん (トヨタ スターレット)
大学卒業を期して買ったクルマ クルマ弄りの基礎を築いてくれた相棒です いわゆるエコカーで ...
トヨタ パブリカスターレット スタちゃん (トヨタ パブリカスターレット)
筆卸しは先輩から安く譲って貰った昭和53年式 豊田ブランドだけれど、ダイハツコンソルテの ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation