• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やまねこ♪のブログ一覧

2019年01月14日 イイね!

分岐ソケットのモッコリを収めてみる

分岐ソケットのモッコリを収めてみる
こんなミニコンプレッサーを手に入れました 200W程度のモーターなので、出力は知れたもの エア吹かしとタイヤの空気圧調整がラクにできたら いいかなぁ…という程度のシロモノです はじめてのエアツール…と言っても、 今のところエアダスターとエアチャックだけw ただ、ミニコンプレッサーでも、パラレ ...
続きを読む
Posted at 2019/01/14 19:50:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2019年01月08日 イイね!

タイヤチェーンを取り付けてみる

タイヤチェーンを取り付けてみる
昨冬の福井県内での大雪による立ち往生事件を受けて、 今年から、高速道路でも「記録的な大雪が予想される」とき、 チェーン着装規制が行われることになったとかで… タイヤチェーンがバカ売れしているんだとか もっとも…今は、金属チェーンなんて絶滅危惧種で、 樹脂製ですから、「チェーン」と呼ぶのはどぉなの ...
続きを読む
Posted at 2019/01/08 17:27:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | キャリイ | クルマ
2018年12月30日 イイね!

年末の帰省

元日には帰らないといけないので、猛烈寒波襲来と言われた昨日、帰りました 舞鶴若狭道路は、舞鶴東から高浜までがシャーベット状態 その先は凍結防止剤散布車にブロックされて、カリカリ音立てて走りましたが、心配していたほどの積雪はなく、のんびりと走りました 名神は冬タイヤ規制もないので、関ヶ原まで ...
続きを読む
Posted at 2018/12/30 15:28:47 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年12月07日 イイね!

トチさんの車検

これまで、「流れで」購入した日産ディーラーに車検を依頼していた娘 前回の車検が16諭吉だったかな? 19年目のイオ君のディーラー車検よりも高額で、泣きが入っておりました 明細を見てみると… 車検整備費用が24,000円も積んである上に、「日常点検 3,000円」 ボッタクリやんけ(笑)(笑)(笑 ...
続きを読む
Posted at 2018/12/07 19:51:02 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年10月23日 イイね!

今日は三浜を目指しました

今日は三浜を目指しました
一昨日取り付けたコンパクトホーン やっぱり右側はフロントフォークに干渉していたので…向きを変えたりステーを曲げたり、立体パズルを楽しむように、収めたったw 曇り空でツーリングには不向きなお天気でしたが、次の15連勤終わると11月今度は寒さでツーリングには不向きになるので、お出掛けお出掛け 火力 ...
続きを読む
Posted at 2018/10/23 14:39:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | アネーロ | クルマ
2018年10月21日 イイね!

停電災害対策について考えてみました

停電災害対策について考えてみました
というか、考えながら遊んでみました 先の台風24号で、自宅地方が半日停電しました 冷蔵庫は、昼間のソーラーパネルの自立給電で なんとか中身を全滅させずに済んだようですが、 それでも夜間は全く電気ナシ そぉなると、ガスが生きていてもガス給湯器が使えません 自宅はIP電話で家電も死亡…コレはケー ...
続きを読む
Posted at 2018/10/21 20:40:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2018年10月16日 イイね!

この齢になって初めて認識しました

この齢になって初めて認識しました
部屋の中に積んであるスタッドレスタイヤ 部屋の中に積んであるので否応なしに目に入る わけですが… 上の2本と下の2本のサイズが違います 上の2本は、こないだポチったNANKANG 下の2本は8年前にポチったDUNROP NANKANGのサイズは145-80R13の乗用車用タイヤ DUN ...
続きを読む
Posted at 2018/10/16 13:55:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | キャリイ | クルマ
2018年10月14日 イイね!

今日は国宝光明寺仁王門

今日は国宝光明寺仁王門
綾部の山の中にある、国宝を目指します コレは、3年前の姿 屋根の桧皮葺も、気その束石に乗る柱も かなりお疲れ気味で、大丈夫かなぁ…と、 気になっておりました とはいえ、綾部まで、最短距離で行くわけない 国道27号線ではなく、府道27号線で遠回り♪ 府道51号線で舞鶴を脱出すると府道1 ...
続きを読む
Posted at 2018/10/14 18:47:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | アネーロ | クルマ
2018年10月12日 イイね!

トルクレンチの重要性について考えてみる

トルクレンチの重要性について考えてみる
3000円台の安物 工具は、人が作ります 安いモノもあれば、目ん玉飛び出るほど高いモノもあります そりゃーね 平均ピストンスピード二桁m/s 過給圧600kPa なんてなF1並みのエンジンのヘッドカバー締めるなら、KTCやらSnapOnやら セットトルクの正確性が絶対条件でしょう しかしね ...
続きを読む
Posted at 2018/10/12 23:58:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2018年10月12日 イイね!

冬の準備

冬の準備
一昨日、ポチったおヌーのスタッドレスタイヤ 本日、到着しました 恐るべし、ネット通販 一昨日の夜ポチって、昨日、茨城県を出発し、 今日の午前中に舞鶴で配達… 昨日の発送メールを受けて、佐川のサイトで 18-20時の時間帯指定をしたにも関わらず、 取り敢えず午前10時半に配達 今日は仕事で昼間 ...
続きを読む
Posted at 2018/10/12 20:31:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | キャリイ | クルマ

プロフィール

「対症療法(´-ω-`) http://cvw.jp/b/772380/46061547/
何シテル?   04/28 19:20
2025年5月、Yahoo!によるCAR VIEWサイトの買収に伴い、放置退会予定…だった…のですが… ログアウトしなければそのまま使い続けられるらしーw 「...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

キャリイ 購入後の改良案 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/05 00:19:34

愛車一覧

ダイハツ ムーヴキャンバス ねこバス (ダイハツ ムーヴキャンバス)
多分、最後の純・ガソリン車 ※皆さんの整備手帳は参考にさせて頂いていますが、私にとっ ...
三菱 パジェロイオ イオくん (三菱 パジェロイオ)
三菱ショックをモロ受けしたクルマでした クルマの不具合をネットで調べて対処するというスタ ...
トヨタ スターレット スタちゃん (トヨタ スターレット)
大学卒業を期して買ったクルマ クルマ弄りの基礎を築いてくれた相棒です いわゆるエコカーで ...
トヨタ パブリカスターレット スタちゃん (トヨタ パブリカスターレット)
筆卸しは先輩から安く譲って貰った昭和53年式 豊田ブランドだけれど、ダイハツコンソルテの ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation