
昨日から、イオ君を車検に出している某ディーラー工場から、電話がかかってきています
昨日の電話は、「整備不良」に関するもの
「フロントフォグの右が不灯なので、電球交換が必要です」
「リアフォグも点きません」
( ̄□ ̄;
しゃーないやね、女房に任せっきりで、私は殆ど乗っていませんから…前回帰省したときに点検しとけばよかったのか…
「それから、ステアリングシャフトとギアボックスの繋ぎの部分のベローズというゴム部品が切れているので交換が必要です」
_| ̄|○゛
「下回りの洗浄と防錆塗装はどうなさいますか?」
あ…やって下さい…
「それでしたら、だいたい14万円弱になります♪」
わぉ
税金や自賠責のいわゆる「諸費用」は先払いで7万位払ってるから…車検費用20万超えww
まぁ、それでもめざせ20年20万キロなんだから、仕方ないか~
と、思っていた、わけです
ところが…今日の電話はさすがにカチン
「車外品のホイールが付いておりまして、タイヤがフェンダーからはみ出してますからこのままでは車検通りません」
はみ出してるって、左の後だけでしょ?
右の後ろはむしろ奥まってるでしょ?
前はどっちもはみ出してないでしょ??
それって、ミツビシの設計ミスなんでしょ?
パジェロイオのデフォルトでしょ?
それにこの車、一度事故ってて、リアアクスル1式、お宅で替えてるのよ、その段階でも左が出てたんだから、お宅にも責任の一端あるんじゃないの?
「ぃゃ~ そうなんですが、このままでは車検通せませんし、陸運局に持ち込んだら間違いなく不合格ですし、路上で警察官に留められてキップ切られる状態です
純正のホイールがあったら取りに伺いますから、出して貰えませんか?」
そりゃ、いいけど、チビたスタッドレス付いてるし…
それより、渡すときに元に戻してくれるの?
「それは、車検不適合の状態への違法改造になりますのでできません」
はぁぁ? こんなでかいタイヤ、女房に替えさせろってか?
1本だけ純正のオフセットが違うホイールで、しかもスタッドレスの状態の方が危ないでしょうよ
そもそも設計ミスなんでしょ?
てゆーか、2回目の車検からずっとお宅に出してて、もう、え~と6回目お宅で車検受けてるけれど、今回が初めてだよ、そんなこと言われたの
だったらなんで今まで通ってたのか教えてよ
「気が付かなかったんですかね~」
ぃゃ、不安だったから、2回目の車検、最初にお宅の工場に車検出す前に聞いたし
そしたら、「そうなんですよね~ でも大丈夫ですよ」って言われたし
今回も気づかなかったことにすれば?
「私の一存では決めかねますので、社内的に打ち合わせをさせて下さい」
30分ほど経って電話が来ました
「結論から申しますと、今回はコレで通します」
え? どうやって?
「設計の問題と仰られたので、本社に確認とりましたところ、荷重の関係でリフトから卸した時に顕著に左に出るということでしたので、出ないようにして写真を撮ります」
は? 右に押しながら卸すとか…右だけリフトしてずらすとか?w
「あ、ぃゃ、経年でブッシュ類のへたりがあって、こういう症状が出るらしいです」
まーい~や、で、今後どうすればいいの?
15年も乗ったクルマ、今からリアのブッシュ類全交換?
「ぃゃ、それはなんとも…」
なんで言葉濁すのさ?
「あ、それで、ご相談なんですけど、お引き渡しを月曜日にさせていただいて大丈夫ですか?」
え? 今、いつのアガリになってるの?
「今日の夕方なんです」
土曜日で車検証出ないじゃん
「ぇぇ、ですから、適合証を貼ってお渡しして、月曜日に車検証と証票をお渡しすることにしていたんですが、できましたらその時点で車検証と一緒にお車お渡しにさせていただきたいんですが」
そりゃ、代車もあるし、息子のクルマもあるから大丈夫だけど…
「ありがとうございます、でしたら、ご自宅の方へ電話して、奥様にその旨お伝えします」
ふーん
なんだ
この人、知らなかったんだ…
パジェロイオ
確かに、新車時から荷重がかかると、
リアのアクスルが左に出て来る…というか、ボディが右に出るというクセがあります
リアアクスルとボディーの取り合い…単にバネとダンパーだけで載っているのならば、ヘタっても車高が変わるだけですが、斜めに取り付いているラテラルロッドの取り合いの関係で、こうした現象が出ます
で、ロッドに付いているブッシュがヘタると、大きな荷重がかかっていなくても、リアアクスルが左にズレてしまい、タイヤがフェンダーからはみ出すということのようです
コレは、社外品でオフセットが小さいからそうなるわけではなく、
純正のホイールでもハミ出すのです
リンクの質問者の「お礼」の中に、微妙な記述があります
ディーラーではなく、三菱自動車が状況を調査したいとのことでした。そこで、私は承諾し修理をお願いしました。
ディーラー側に部品が届き、交換作業が行われ無事に解決しました。
調査と言うことで、部品代金や工賃は無料でした。
コレって…サービスキャンペーン? リコール?
そういや、電話掛けてきたメカニックの兄さん、「勉強になりました、ありがとうございました」 って、言ってたなw
そんな勉強しなくてもいい会社に移った方が、いいんじゃないか?www
ABSのユニット交換のときも
ストットルポジションセンサーの交換のときも
ディーラーは事情がわからず、自工に問い合わせたら「無償交換」てことが、ありましたが…
ぃゃぃゃ、あるのよ、ミツビシには「言ったもん勝ちキャンペーン」ってのが
これから特急便でブッシュ取り寄せて、交換しないと納車できないから、車検証云々で時間を稼ぐってコトかしら~www
どっちにしろ、代車もあるんだし、息子のイース君もあるんで、クルマなくて困るって状況ではないはずだから、「車検証取りに行く手間」が省けてよかったのかも(爆)
Posted at 2014/08/23 14:13:29 | |
トラックバック(0) |
イオ | クルマ