• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やまねこ♪のブログ一覧

2012年01月28日 イイね!

穴が…

キャリイ君のミラーをバラしがてら
久しぶりにバイクのエンジンを回してみました

冬の間、放置してたので、エンジンかけるのは2カ月ぶり位?


当然、かかりは悪いけれど、単気筒→2気筒と、ようやく始動

チョークレバーでアイドルアップして暖機終わったら、ちょっとアクセル煽ってみる



ん?

音が…



這いつくばって見てみると、排気管にピンホール

プスプスとガスが漏れます


17年経過しましたからね
やっぱり、エンジンの下の一番低いところに結露が溜まるんでしょうか


春になったら修理します
て…煙突補修用のパテを盛ってアルミテープ巻くだけの予定ですが^^;



で、キャリイ君のミラー

企みは簡単に潰えました

バイクのミラーを付けられないか、バラしてみたのですが、かなり大がかりな加工が必要であり、私にそれができるとも思えない ということですw
まだ暫く『防眩ミラー』は実現せず、純正ミラーのままですね
Posted at 2012/01/28 14:45:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | アネーロ | クルマ
2011年09月25日 イイね!

燃費記録を更新しました!

ずっと前からエクセルで記録していたものを、コッチに少しずつ上げていきます

大量にあるので、一度にはムリだ^^;
Posted at 2011/09/25 09:29:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | アネーロ | クルマ
2011年04月20日 イイね!

バイクのバッテリー

バイクのバッテリーキャリイ君という屋根付き、暖房付き、荷台付きの移動手段を手に入れてしまったため、冬の間は全くのらなかったバイクのバッテリーが、逝ってしまった
外してときどき補充電してやればよかったのだけれど、それすら忘れて放置していた
シールバッテリーなので、過放電は致命傷

てことで、ネットで検索して、最安バッテリーをゲット

バイクのバッテリーは、一般的にはクルマのバッテリーよりも高い
それは、販売数が少ないから

原チャ用のちっこいやつでも、国産品は5000円を下ることはない

でも、バイク天国東南アジアでは、需要も多いし、そもそも物価が安いので、こうした国々のモノは、安い

で、探してみると、YTX7L-BS(国産だと1万円以上)相当品が、2400円
迷わず、ポチっとな

国産バッテリーでも、5年程度で逝ってしまうのが普通
だから、この値段なら2年使えれば十分

写真は、同梱の電解液を注入して、自己充電を待つ間

キャップを閉めてはいけません

購入したのはこのショップ
4輪車用のバッテリーも扱ってます

オリエンタル

キャリイに適合する40B19L
Posted at 2011/04/20 21:45:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | アネーロ | 日記
2010年11月03日 イイね!

今日は単車~w

今日は単車~w天気がとってもよかったので、久しぶりに単車を乗り出してみた

「林道」の看板があれば、つい誘われて・・・

紅葉も、ボチボチ始まってるかなぁ
それより、ススキの穂が、逆光に光って眩しいw

しかし、日陰は寒い

メットに仕込んだヘッドホンが壊れて、右側からしか音が出ない
Posted at 2010/11/03 19:20:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | アネーロ | その他
2010年08月09日 イイね!

バイク積載用のラダーを作ってみた

バイク積載用のラダーを作ってみた軽トラを買ったのは、バイクを持っていることも一つのキッカケ
背中にバイクを積んで移動できれば、行動範囲も随分と拡がる・・・はずw

問題は積みこみ方

大人二人でも持ち上げるのは結構大変なバイク

ラダーは・・・買えば3万円位はするだろうし・・・

てことで作ってみた

2×4 6F が2本
40×30 の垂木が2本
1500×900のコンパネ
あとは端切れが少々

ガレージに置いてあったモノだけで作ってみた
Posted at 2010/08/09 18:51:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | アネーロ | クルマ

プロフィール

「対症療法(´-ω-`) http://cvw.jp/b/772380/46061547/
何シテル?   04/28 19:20
2025年5月、Yahoo!によるCAR VIEWサイトの買収に伴い、放置退会予定…だった…のですが… ログアウトしなければそのまま使い続けられるらしーw 「...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ ムーヴキャンバス ねこバス (ダイハツ ムーヴキャンバス)
多分、最後の純・ガソリン車 ※皆さんの整備手帳は参考にさせて頂いていますが、私にとっ ...
三菱 パジェロイオ イオくん (三菱 パジェロイオ)
三菱ショックをモロ受けしたクルマでした クルマの不具合をネットで調べて対処するというスタ ...
トヨタ スターレット スタちゃん (トヨタ スターレット)
大学卒業を期して買ったクルマ クルマ弄りの基礎を築いてくれた相棒です いわゆるエコカーで ...
トヨタ パブリカスターレット スタちゃん (トヨタ パブリカスターレット)
筆卸しは先輩から安く譲って貰った昭和53年式 豊田ブランドだけれど、ダイハツコンソルテの ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation