• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やまねこ♪のブログ一覧

2012年01月14日 イイね!

あの痛さはなんだったんだろう?

先週、痛くてまともにご飯が食べられなかった歯・・・というか歯茎

うどんすら、食べるのに往生こいてたのですが、火曜日に当たりの強い詰め物をちょっこし削って貰った後、その日はあまり痛くもならず、水曜日はまた激痛が戻り、木曜日には少しよくなって、昨日はちょっと気になる程度まで快復し、今日は、食べてる間は気にならないくらいにまで快復しました

当たりが強いとはいえ、ココまで14年間噛み合わせが悪いまま、よくもまぁ踏ん張ったというところでしょうか

このままよくなってくれますように・・・w

ぢゃないと、安い肉が食えないぢゃないですかwww
Posted at 2012/01/14 21:19:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2012年01月12日 イイね!

見た人は幸せになる

と、ハワイではそんな言い伝えがあるというグリーンフラッシュ

太陽が沈む間際に、橙色の光がわずかに緑色に輝く現象

今日、釧路市で撮影されたと言う「珍しい現象」なんだそうです

NHKの18時のニュース、19時のニュース、そして21時からのニュースウォッチ9でも「大変珍しい現象を釧路市の市民グループが撮影に成功!」と伝えていました

わずか0.3秒程しか起きない現象なので、写真に収めるのはかなりの幸運ですが、撮影したのはHDビデオカメラ

そりゃ~ 回しときゃいつか映るだろ(爆)


で、確かそんなのあったよな~ と、探してみたのが過去のデジカメ写真

2008年8月19日19:23



2008年8月19日19:24



画面の真ん中
太陽が沈んで消えた場所に、緑がかった白い光が写ってますが、
コレがグリーンフラッシュなんでしょうか?ww

揺れる船の上で、コンデジ手持ちで撮れちゃってますが、ナニか?

場所は内緒ですが・・・日没時と日付で検索すると、バレちゃいますかね?
Posted at 2012/01/12 21:58:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2012年01月10日 イイね!

歯医者へ

レントゲンを撮っても、特に深い虫歯というわけでもなく、異状も見つからないので、取り敢えず噛み合わせの調整のため詰め物をちょっとだけ削って終了

「コレで様子を見ましょう」

あまりにもあっけない治療終了でした

ま、コレで痛みが退いてくれれば、それで万々歳なんですが・・・


右上6番の歯

ココは、14年前に石垣島の歯科医で詰め直して貰ったところ
歯の詰め物が10年以上もっているというのは、なかなかのものなのかもしれないけれど、実はこの詰め物には問題があって・・・

治療後、1か月ほどの長期出張があったのですが、10日を過ぎたころから口を開くと顎に激痛が走るようになり、食事を摂るのも喋るのも不自由になりました
しかし、それから2週間ほどして、痛みは消えてしまいました

なんだったんだろう? と、思っていて、ある日鏡で口の中を見てその理由がわかったのです

詰め物の対向に当たる右下6番の臼歯の冠状の尖りが、平たく削れてしまっていたのです
つまり、詰め物が高いまま噛み合わせの微調整をしないで治療を終えて出張に出てしまった結果、咬合不良が原因で顎関節症に罹り、それでも食事を続けた結果、対向の健康な歯の方が削れてしまって咬合が元に戻って顎の痛みが消えた・・・

それから14年

明日以降、この痛みが消えるとすると・・・なんと治療終了まで長い年月を経てしまったことかw


とはいえ、今日の昼食は、弁当のオカズの鳥の唐揚げを噛み潰すことができずに中途半端に呑みこんでしまいましたが、夕食のギョウザ(念のため柔らかいオカズをチョイス)を食うのには、多少の痛みは感じるものの「激痛」はなくなりました


ん? もしかしてコレもプラシーボか?
Posted at 2012/01/10 19:25:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2011年12月20日 イイね!

次期主力戦闘機

次期主力戦闘機航空自衛隊の次期主力戦闘機 いわゆるFXの機種が、今日、閣議決定されたそうです
それが、ロッキード社が開発中のF35

決め手は『高度なステルス性』と『先進のコックピット機能』だそうです


専守防衛を旨とする日本の航空自衛隊に『高度なステルス性』は必要なのか?
専守防衛を旨とする日本の航空自衛隊に『戦略爆撃能力』は必要なのか?

という疑問には、誰も答えてくれないまま、極めてアッサリと決まりました

20年間にかかる費用は1兆6000億円
ただし、開発の遅れにより、調達費用は更に上積みされ、合計2兆円以上になるとの憶測も・・・


同じく候補とされていたのは、ちょっと型遅れといわれるFA18スーパーホーネット
と、

NATO軍共同開発のユーロファイター


ホーネットは、米海軍艦載機としての運用実績もあり、爆撃能力も高い汎用機
ユーロファイターはドッグファイトを得意とし、アフターバーナーなしでマッハ超えする静かなる韋駄天

いずれも調達費用は、F35に比べると約半額

『半額ですよっ、奥さん!!』

とかいう冗談は置いておいたとしても

侃々諤々の国会論戦の末、中止が決まったのが朝霞公務員住宅
805戸で建設費105億円だそうです
1戸当たり1300万円の豪華マンションwwww 駅まで徒歩20分の閑静な立地www
霞が関までの通勤時間は1時間20分位かな?
できれば、住みたくない(笑)

東日本大震災の復興費用捻出のために、大激論の末『中止』と決まって、
捻出された予算は、受注業者への違約金を差し引くと70億円位?
つまり、30億円程、ドブに・・・ぃゃ、受注業者の懐へwww


そして、国家の安全を担う航空自衛隊次期主力戦闘機は、
さしたる議論もなく、ポーンと1兆6000億円又はそれ以上の契約成立

え~っと

ユーロファイターとの差額で、原発事故の除染費用を賄える気がします

あるいは、ポ~~ンと5000億円位積めば、普天間基地があっさり移転できちゃうカモ
なんて冗談も言いたくなります

てゆ~か、1兆6000億円(又はそれ以上)のお買い物するのに、
北朝鮮の緊急放送を見逃して安全保障会議に遅刻するような大臣とか、
95年の米兵による少女暴行事件の詳細を知らない大臣なんかも入ってる閣議で
チャンチャン と決めちゃって、よいの?


あ~~~

あんまり書くと、ネタがネタだけに、公安から監視されちゃう気がするので、
この辺でやめときます~
Posted at 2011/12/20 20:40:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2011年12月11日 イイね!

皆既月食

皆既月食安物の天体望遠鏡の接眼レンズにコンパクトデジカメのレンズをくっつけて撮影

なので、逆像w

皆既食になって赤橙色になると、暗くなりすぎてもう写らんw
…暗くてスローシャッターになるから、ちゃんと固定できんとムリ

でも、肉眼ではシッカリ見えて、

ぇぇもん見させてもらいました


冬で、晴れで、皆既月食 って、生きてるうちに次があるかな?
Posted at 2011/12/11 00:21:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「対症療法(´-ω-`) http://cvw.jp/b/772380/46061547/
何シテル?   04/28 19:20
2025年5月、Yahoo!によるCAR VIEWサイトの買収に伴い、放置退会予定…だった…のですが… ログアウトしなければそのまま使い続けられるらしーw 「...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

キャリイ 購入後の改良案 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/05 00:19:34

愛車一覧

ダイハツ ムーヴキャンバス ねこバス (ダイハツ ムーヴキャンバス)
多分、最後の純・ガソリン車 ※皆さんの整備手帳は参考にさせて頂いていますが、私にとっ ...
三菱 パジェロイオ イオくん (三菱 パジェロイオ)
三菱ショックをモロ受けしたクルマでした クルマの不具合をネットで調べて対処するというスタ ...
トヨタ スターレット スタちゃん (トヨタ スターレット)
大学卒業を期して買ったクルマ クルマ弄りの基礎を築いてくれた相棒です いわゆるエコカーで ...
トヨタ パブリカスターレット スタちゃん (トヨタ パブリカスターレット)
筆卸しは先輩から安く譲って貰った昭和53年式 豊田ブランドだけれど、ダイハツコンソルテの ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation