• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やまねこ♪のブログ一覧

2014年06月11日 イイね!

ついつい、ポチっております

6月ですもん

某茄子あるんですもん

部屋の中にカメムシが入り込んで臭いけれど、ドコに居るのかわかりませんが、構わずポチりました


まずは、コレ



前のオーナー、純正ナビ、純正アルミ、ETCなんかは着けてくれてるんですが、タバコ吸わない人なので、サイドバイザーが付いていません

ディーラーオプション品は12,000円ですが、社外品なら4899円(税込)しかも送料無料!!!

ちゃんと、国産の両面テープと、固定金物も付いてるそうですから、スペック的には純正品と違いありません
唯一の違いは、DAIHATSUのロゴが入ってない ってことくらい?


続いては、コレ



マッドガードはね…必須だと思うんですけどね
フロントは、サイドシルアンダーの塗装痛みを防ぐためにも、標準装備にすべきです
リアは、最近の軽・コンパクトカーは、タイヤがギリギリ後端に押し出されてますから、撒き上げる水が80°近い角度で上がってます
てことは、浮き砂やトレッドパターンに挟まった小石も、この方向に飛ばすわけです
あぶね~だろ?
ただ、イースのマッドガードは、多分、バック駐車で縁石に巻き込まないためなんでしょうけれど、超ビキニスタイルで、機能軽視なのが難点です
「おねいちゃんのミズギ」だったら、小さいに越したことないんですけれど…

軽自動車の場合、前向き駐車で突っ込んでも、出るときに困ることなんて、殆どナィんですけどね
なんでみなさん、そんなにバック駐車にこだわるんでしょうか

まさか…「バックで注射が好き」
ぃゃん
ぉぃら、正常位が…
コラ

前後で1万円オーバーですが…必須ですから、絶対着けます

あと800円で、送料無料になるんですが…ココのショップは純正オプション品の通販サイトなので…他に欲しいもの見当たらず、送料648円が乗りました

ちなみに、ディーラーでは聞き入れてもらえないであろう「ヘンタイ」な組み合わせで購入しました(爆)

 




と、コレは、娘のトチさんにナンバーフレーム着けてないことに気付きましてね
ホイールをガンメタにしたので、ナンバーフレームもブラッククロム仕上げ(素材はプラスチック)

ナンバーフレームは、カー用品店でも買えますが…
なんとココのサイトの商品は、ボディ(バンパー)と当たる部分にエアロパーツのようなモールが付いておりまして、しかもボルトやワッシャ、ブレ留めの両面テープやらクッション材やらも付属して、至れ尽くせりw

一度ナンバーを完全に外さないと、封印付きの登録車の後ナンバーには使えませんが…

あ、でもね、ナンバーフレームって、ディーラーオプションじゃないですか

そぉなんです、ディーラーには、封印外しの特殊工具があるんですねw
見せてはくれなかったけれど、イオ君のリアナンバーフレームは、前のクルマであるスターレットから取り外したモノを、ディーラーで取り付けて貰いましたが…所要時間3分

おなじみのディーラーさんなら、工賃取るような作業ではナィはずです



ココまで読んで、ドキドキしてる人がいると思いますが…


まだ載せません(爆)



このキズが隠れる、あるモノ…

納期は1か月以上あるので、そりゃもう1級品の仕上がりになることは間違いありません
取り付けしたら、細部までドアップで晒し報告します

あ、あれ? まだ振込先の連絡が来てませんよ~
忘れていませんか~?
Posted at 2014/06/11 14:15:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | ミラ | クルマ
2014年06月06日 イイね!

写真を見ていて気が付きました

息子のクルマであるミライースの純正装着タイヤ

YOKOHAMA BrueEarth A34という、ダイハツの低燃費車用のタイヤだそうで、一般販売のブランドにはありません



総走行距離が4000km
そのうち半分はスタッドレスを履いていたはずなので…夏タイヤは3000kmも走っていないでしょう

リアで使っていたと思われる方は、まだ、トレッド面にも押し出しのヒゲすら残っています




フロントは、ヒゲが消えています




なんて…ニヤニヤ見ていたのですが…

あれあれ? パターン、違うくね?

と、思って、4本重ねた最初の写真をよく見ると…





ブロックの大きさが、円周方向に違っています

ぇぇえええええっ?

こんなタイヤ、初めて見ました(((^^;

燃費よりも、タイヤノイズに効くような気がしますが…
どぉいう効果があるんでしょうねぇ?
Posted at 2014/06/06 18:57:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | ミラ | クルマ

プロフィール

「対症療法(´-ω-`) http://cvw.jp/b/772380/46061547/
何シテル?   04/28 19:20
2025年5月、Yahoo!によるCAR VIEWサイトの買収に伴い、放置退会予定…だった…のですが… ログアウトしなければそのまま使い続けられるらしーw 「...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ ムーヴキャンバス ねこバス (ダイハツ ムーヴキャンバス)
多分、最後の純・ガソリン車 ※皆さんの整備手帳は参考にさせて頂いていますが、私にとっ ...
三菱 パジェロイオ イオくん (三菱 パジェロイオ)
三菱ショックをモロ受けしたクルマでした クルマの不具合をネットで調べて対処するというスタ ...
トヨタ スターレット スタちゃん (トヨタ スターレット)
大学卒業を期して買ったクルマ クルマ弄りの基礎を築いてくれた相棒です いわゆるエコカーで ...
トヨタ パブリカスターレット スタちゃん (トヨタ パブリカスターレット)
筆卸しは先輩から安く譲って貰った昭和53年式 豊田ブランドだけれど、ダイハツコンソルテの ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation