• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やまねこ♪のブログ一覧

2018年10月05日 イイね!

今日も宮川

今日も宮川台風が接近していて、近畿南部はお天気悪いの?
 
北部は、嵐の前の静けさ…少し風は強かったけど、
お天気に誘われて山へ

入る道を一つ間違えて、遠回りすることに(笑)


道端の崖が、太陽に照らされて光っておる

alt

どういう成分が入っているのか、緑色でツルツルした岩です
でも、脆いw
台風や大雨のたびに、ゴロゴロ崩れて道路に散らばっています

alt

二瀬川渓流は、今日は随分水量が少なくて、穏やかでした
しかし、透明度はスゴぃw

alt

こないだの台風に伴う大雨で移動したかと思ったらさにあらず
alt

相変わらず「不安定さを安定」しておりました

自転車のグリップで、「握り心地」を追及したキャリイ君のサイドブレーキレバー
alt

本体グリップの接着が取れちゃって、ズボズボ
alt

見たところ、元々ボンドで固定しているだけのようなので、ボンドで補修
異種材料の貼り付けが得意だと言うG103 
ニオイは強烈です

alt

ずっぽし根元まで嵌め込んで、
修理完了です



キャリイ君のスタッドレス
2010年製の6PR 
元々ゴムは硬いのだけれど、7シーズン使って、いよいよスタッドレスと言うよりもオフロードタイヤw
3年落ち位の中古を検索してみたけれど、中古ってのは一点モノなだけに、探すの疲れる…
おまけに、事故車外しぢゃねーのか?みたいな傷だらけのものでも、いいお値段で売っておる
中古の4B13+145-80R13 のセットは、程度のよいのは2万円以上するのですね
1万円台のものは、リム傷、ディスク傷アリで、つまるところ事故車外し
軽の中古タイヤホイール、よほど特殊な鍛造ホイールだったり、RSワタナベとかハヤシスピードとかの希少ブランド品でない限り、1本1000円程度で下取りや買い取りしてるくせに、5倍の2万で売るってのは、どぉなのよ?
ぃぇね、アルミホイール、バルブやバランスウェイト、センターキャップなどの「異物」を取り除けば、200円/kgで売れます
以前、イオ君のタイヤ&ホイールを揚げ車庫で買い取ってもらって4本で6,000円(事故歴あるので納得のスクラップ価格)だったわけですが…6J16のアルミホイール…1本10g位あります
バラしてスクラップにすれば確かに7,000円程
4本6,000円という買い取り価格に不満を言うと…
「傷もありますし、215-70R16とかPCD114.3ってサイズが特殊で売り物にならないですから、スクラップならこんなお値段です」
って、言われるのでしょう
で、2万で売れたら儲け物、と、言うことでしょうか?w
まして、145-80R13と言えば、殆どの黄色いナンバー付けたクルマが履けるサイズですから、「スクラップでも3000円にもなりません」って言って買い取っても、絶対売れます(笑)
ネット見てる間に、ボッタクリ感半端ね~ って気になって参りました
だったら新品の方がいいんじゃね?と、気持ちを切り替えました
黄色い帽子や自動後退のセットもんは、好みのデザインがない
タントエグゼやらなんたらカスタムみたいな尖がったデザインのクルマに似合うような、掃除が極めて大変なフィンタイプが多いのですね
あれ、大つ嫌い(あくまでも個人の意見です)

alt
で、所望のサイズで自動道路の最安値
4本セットで送料・税込2万8千円
但し、「輸入タイヤの自動道路」なので、タイヤは南漢
alt

キャリイ君でスタッドレス履くのも、あと4シーズンですから…
台湾製でも持つんじゃないかしら?w
台湾、沖縄位の緯度ではあるけれど、標高は4000m以上あって、雪も降るんですよ
ソコソコいい仕事するんじゃないかと、密かに期待しております

あ、まだ買っていませんよ
来週くらいにポチろうかと
Posted at 2018/10/05 16:38:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | アネーロ | クルマ

プロフィール

「対症療法(´-ω-`) http://cvw.jp/b/772380/46061547/
何シテル?   04/28 19:20
2025年5月、Yahoo!によるCAR VIEWサイトの買収に伴い、放置退会予定…だった…のですが… ログアウトしなければそのまま使い続けられるらしーw 「...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/10 >>

 1234 56
7891011 1213
1415 1617181920
2122 2324252627
28293031   

リンク・クリップ

キャリイ 購入後の改良案 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/05 00:19:34

愛車一覧

ダイハツ ムーヴキャンバス ねこバス (ダイハツ ムーヴキャンバス)
多分、最後の純・ガソリン車 ※皆さんの整備手帳は参考にさせて頂いていますが、私にとっ ...
三菱 パジェロイオ イオくん (三菱 パジェロイオ)
三菱ショックをモロ受けしたクルマでした クルマの不具合をネットで調べて対処するというスタ ...
トヨタ スターレット スタちゃん (トヨタ スターレット)
大学卒業を期して買ったクルマ クルマ弄りの基礎を築いてくれた相棒です いわゆるエコカーで ...
トヨタ パブリカスターレット スタちゃん (トヨタ パブリカスターレット)
筆卸しは先輩から安く譲って貰った昭和53年式 豊田ブランドだけれど、ダイハツコンソルテの ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation