• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やまねこ♪のブログ一覧

2023年11月25日 イイね!

室内作業ならば寒くない

この時季らしい寒さになりました
陽射しも少なくて、薄ら寒い
そもそもの寒さよりも、前日までの暖かさとの落差で、更に寒さを感じますが…

今日もSDGs…ぶっちゃけ廃物利用の日

キャリイ君では、車高灯とか、ハイマウントストップランプとか、アイラインとか…
白・赤・橙の側面発光テープLEDなるものを使っておりました
その端切れや予備があるのよね…



キャビン真ん中にあるルームランプ
仄かに灯る電球色
ムーディーと言えなくもないですが…
ラゲッジアンダーボックスに収めた非常用具を取り出すシチュエーションを考えると…暗いんじゃね?
いちお、グローブボックスに小型の懐中電灯は入れてるけれど、ガサゴソやるのに両手が使える方が便利に決まっているので…とはいえ、トランクとも呼べない容量の荷室に灯りを付ける気にもならず


手持ちのバルク品のT10LEDに入れ替えてみましたが、さほど明るくはありません



指先を天井内張との隙間に突っ込んで
「フニッ」と引っ張ると外れます
が…固定金具が1個、「カラン」と音を立てて内張内に転がってしまいました
ま…後で探すことにして、極性を確認した後、テープLEDのリード線を半田付け


老眼でよく見えないんだが…
多分、「12V 8W」と刻印があるように見えます
最大8Wの電球を組めるってことでしょうが、実際に嵌まっていたのは5W
T10で8W球は、あまり一般的ではなく、品揃えがないこともありますわな
パジェロioの室内灯は、5W球よりも一回り大きい8W球が付いていましたっけ

それはいいとして…
針金持って内張内をゴソゴソとまさぐり、金具を無事サルベージして復旧
室内灯の後ろ側の縁に沿ってLEDを挟み込みました


コレで、3倍くらいは明るくなったでしょう


室内灯でうまく行ったのに味をしめて、調子に乗って前も増灯するべーか

てことで、フロントパーソナルランプを引っ張ってみると


後ろ側を引っ張ってみたらアホほど簡単に抜けました

黒いのがランプのソケットで、正面のレンズを外すよりもこっちから外した方がめちゃくちゃ簡単だった…ということを学習しました(°∇°;)

こちらも極性を確認したら直接リード線を半田付け



天井内張内を転がした配線と接続できるよう、ギボシ端子を付けておきます



サイドのゴムのモールドを外して天井内張の隙間からパーソナルランプまでリード線を転がして、あとは元通り復旧


モールドと内張でテープLEDを挟むように配置すると、側面発光なので、隙間から光が出るという具合になります

パーソナルランプだけだと影が出る手元も、反対から照らしてくれるので明るくなるでしょう…

暗くなったので、確かめてきましょうねw

当たり前ですが、めちゃくちゃ明るくなりました(笑)



喜ぶのは、職質かけてきたお巡りさんかな
何しろ、外側から顔を照らす位置なのでw
Posted at 2023/11/25 17:43:54 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「対症療法(´-ω-`) http://cvw.jp/b/772380/46061547/
何シテル?   04/28 19:20
2025年5月、Yahoo!によるCAR VIEWサイトの買収に伴い、放置退会予定…だった…のですが… ログアウトしなければそのまま使い続けられるらしーw 「...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/11 >>

    1234
567891011
1213141516 1718
192021 2223 24 25
2627282930  

愛車一覧

ダイハツ ムーヴキャンバス ねこバス (ダイハツ ムーヴキャンバス)
多分、最後の純・ガソリン車 ※皆さんの整備手帳は参考にさせて頂いていますが、私にとっ ...
三菱 パジェロイオ イオくん (三菱 パジェロイオ)
三菱ショックをモロ受けしたクルマでした クルマの不具合をネットで調べて対処するというスタ ...
トヨタ スターレット スタちゃん (トヨタ スターレット)
大学卒業を期して買ったクルマ クルマ弄りの基礎を築いてくれた相棒です いわゆるエコカーで ...
トヨタ パブリカスターレット スタちゃん (トヨタ パブリカスターレット)
筆卸しは先輩から安く譲って貰った昭和53年式 豊田ブランドだけれど、ダイハツコンソルテの ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation