• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やまねこ♪のブログ一覧

2011年02月26日 イイね!

ハイマウントテール?

ハイマウントテール?最近、ハイマウントストップランプを常時点灯させるなんてのが流行り始めてるんですか?

確かに目立つのは目立つけれど・・・はっきり言って、超迷惑なんですが・・・

ハイマウントストップランプってのは、ブレーキランプでしょ?だから、めちゃくちゃ明るいわけでしょ?
それが常時点いてるってことは、後ろ走ってると、眩しいわけです

雨も降ってなくて、霧も出ていないのにリアフォグ点けて走るバカも、超迷惑だけれど、リアフォグは、まだ、テールランプより高い位置に付けてはいけないことになっているから、目線を遠くに置くときには、アイポイントを外れるので、それほど邪魔ではありません

単に、せっかくの装備の使い方を知らずに周囲に迷惑を垂れ流してる低レベルのドライバーだな と、思うだけです

が、ハイマウントテールに関しては、目立つ場所に取り付けられているだけに、目線を外すわけにもいかないし、超×3迷惑です


減光できるように点けるのなら問題ないのでしょうが、残念ながらそぅぃうクルマにお目にかかったことはありません
目立ちたい ってだけの動機で周囲に迷惑かけているのなら、暴走族と同じです
ぃゃ、スイッチ付けて、取締りを免れるに至っては、暴走族以下ですね
しかも、本来のハイマウントストップランプの機能がなくなるわけですから、追突されても文句言えませんなww
Posted at 2011/02/26 21:20:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | マナー考 | クルマ
2011年02月25日 イイね!

またもや造園作業^^;

またもや造園作業^^;職場内の山の斜面に階段を造ってみた

材料はまだまだあるが・・・
いい加減疲れました^^;
Posted at 2011/02/25 19:27:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 造園作業 | 日記
2011年02月20日 イイね!

ハイゼットトラック

近くのホームセンターで、「商品お持ち帰り用軽トラック」を借りました

職場で使う、100人乗っても大丈夫な物置が、現品処分で安かったから・・・
サイズは間口1間、奥行き60cm位

なので、キャリイ君でも積めるのだけれど、積み卸しで傷が付くとイヤだからwww
ったく、なんのために軽トラオーナーやってんだかww

それはさておき、借りたのはハイゼットトラック
現行モデルの前のやつかな?

タイヤがケツの下にあるから、足元広々なのは当然として、意外だったのはキャリイ君に比べるとかなりシートの厚みがあったこと
それに、膝周りにもかなり余裕があって、随分いい感じでした

3ATの変速ショックは、どぉにもならんけれど・・・軽トラ・・・荷台の大きさやクルマの長さ・巾は、ミリ単位で同じなんだけれど、キャビンの感じは、随分違うもんです

ま、でも、今はキャリイ君が好きだから、浮気したりしないけどねwww
Posted at 2011/02/20 17:58:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2011年02月19日 イイね!

造園作業^^;

造園作業^^;職場の敷地内で、勝手にガーデナーをやっている

坂の途中に、廃材の煉瓦で階段を作ってみた

土を固めて、敷地内で伐採した木を切って打ち込んで階段を造ろうと思っていたのだけれど、斜面を掘ってみると、なんと煉瓦がゴロゴロ出て来る
たまたま埋まってるというよりも、レンガ造りの建物を壊した廃材を捨てて、その上に砂を被せて隠してたって感じの埋まり方
掘れば掘っただけ出て来る・・・

なんつーか、こんだけの廃材が埋まってる土地って、どぉなんだ?
コレ以上掘ると、不発弾が出てきそうなので、大概のところでやめたけれど・・・

正確には数えていないが、多分、400個以上の煉瓦を掘り出したはず
ホームセンターで買えば@78円だから、3万円分か?

Posted at 2011/02/19 18:27:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 造園作業 | 日記
2011年02月08日 イイね!

三連休は帰省

片道550kmの往復

木曜の夕方出発し、月曜の早朝に帰着する予定

帰って来たら、また、「怒涛の燃費レポート」をアゲるコトになります
少なくとも3回の給油がありますんで^^;

しかし、週末は「荒れた天気」が予想されるそうで、
どぉなることやらやまねこ♪とキャリイ君の珍道中w

前2輪は既にスタッドレス装着、後ろもいつでも交換できるよう、
荷台に積んでます

今回は、荷物も150㎏程積んでいるので、スタッドレス履けば
雪道もなんとか大丈夫なはずですが・・・

今度は「怖い目」に遭いませんよぉに・・・
Posted at 2011/02/08 20:32:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | キャリイ | クルマ

プロフィール

「対症療法(´-ω-`) http://cvw.jp/b/772380/46061547/
何シテル?   04/28 19:20
2025年5月、Yahoo!によるCAR VIEWサイトの買収に伴い、放置退会予定…だった…のですが… ログアウトしなければそのまま使い続けられるらしーw 「...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/2 >>

  1234 5
67 89101112
131415161718 19
2021222324 25 26
2728     

愛車一覧

ダイハツ ムーヴキャンバス ねこバス (ダイハツ ムーヴキャンバス)
多分、最後の純・ガソリン車 ※皆さんの整備手帳は参考にさせて頂いていますが、私にとっ ...
三菱 パジェロイオ イオくん (三菱 パジェロイオ)
三菱ショックをモロ受けしたクルマでした クルマの不具合をネットで調べて対処するというスタ ...
トヨタ スターレット スタちゃん (トヨタ スターレット)
大学卒業を期して買ったクルマ クルマ弄りの基礎を築いてくれた相棒です いわゆるエコカーで ...
トヨタ パブリカスターレット スタちゃん (トヨタ パブリカスターレット)
筆卸しは先輩から安く譲って貰った昭和53年式 豊田ブランドだけれど、ダイハツコンソルテの ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation