• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やまねこ♪のブログ一覧

2015年05月31日 イイね!

舞鶴にも臨港鉄道があったらしい

舞鶴にも臨港鉄道があったらしい近場を散策しようかと、GoogleMapを見て

西舞鶴から、鉄道に沿って細い道
途中から線路から離れて緩やかにカーブ

国道27号とぶつかるところで途切れてる
でも… 拡大してじ~~~っと見ると

見えてきた




そういや、埠頭の公園には、レールと錨のオブジェなんかも不自然に置かれてるし





みなとみらいを真似たように、停車場っぽい屋根もある



しかし、よく見てみると…
鉄道施設にありがちな、廃レールを使ったものではなく、しかも新しい…




しかしね…



ココが終点だったのか、転車台の跡っぽいサークルがあったり

わざと残してるんですかねぇ?




埠頭まで鉄道が来るってことは、船に荷物降ろしたり揚げたり
コレ、どぉなんでしょ?クレーンの台座なのかしら?

と、思わせぶりな痕跡の残し方w


てことで、臨港鉄道の痕跡を訪ねてみました

港と、駅の近くは、比較的分かりやすいのだけれど、
途中は住宅地になってしまっていたり、橋の工事があったり、確実ではないのですが、多分、この辺りを貨物列車が通っていたのでしょうねぇ



駅のアナウンスでは「前寄り5号車が指定席、後ろ寄り6号車が自由席です」

特急が2両編成w


Posted at 2015/05/31 17:20:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2015年05月24日 イイね!

まいづる田辺城まつり

歴史…特に日本史には疎いというか…人の名前や年号覚えるのが苦手で、いつもテストの点数が悪くて嫌いになったのです←と、自分の努力と脳力の足りなさを棚に揚げてみたw

なので、「細川幽斉」と言われても、誰やそれ? って感じだったのですが、
徒歩圏ですし
天気も良かったですから、
チャリに乗って出かけてみました

都会地あるいは都市部では、おまつりにチャリ乗ってくと、置き場に困るのが常ですが
ソコは舞鶴
全然へーき ってより、祭り会場は田辺城址公園でして、公園内に乗り入れるのも全然問題なかったみたいです
が、いちお、公園の入り口横の駐輪場に停めました
なんせ、城址公園
舞鶴警察署の正面ですから(爆)



警察署前の駐車場に、来賓や実行委員が扮する細川家家臣が集合しています




大会実行委員長の開祭宣言




まつりの趣旨とは全く関係ない、近所の幼稚園のチアリーディング(笑)
観客の殆どは、「親」ですなww




「かいも~~ん」「かいも~~ん!!」


城門が開いて、家臣=来賓が一人一人紹介されながら入城していきました




ん? 献血、やってるの?
でわ、400cc程、抜いてもらってからまつり見物することにしましょう




まつりにはゆるキャラ
舞鶴にはゆるキャラは居ないらしく…コチラは、お隣おおい町(福井県)から出張してくれたみたいです

ナニをモチーフにしているのか、理解できませんでしたが、少なくとも原発ではないようですw




コチラは京都府警
あまり、お近づきになりたくないわぁw




細川ガラシャ?
ん? 聞いたことあるぞ
明智光秀の人質??
ぉゃ?関ヶ原の合戦の頃の話ですか?



ぅ~ん…
でもよくわからん




籠城する細川幽斉に説得のお手紙が…




しかし交渉決裂?




領民から兵糧米が届いたらしい

3回くらい見ないと、どういうお話なのか、理解できそうもありません
てか、予備知識が必要な気がします





市中を巡る大名行列待機中
段取り悪くて30分も待たされていますw




お練りお練り




どう見ても、動員された若い衆




山車も一緒に練ります…大名行列なのに?




太鼓は意外にも大型で、近くで聞くとかなりの重低音です


ただ…



なんとトリは、民団の朝鮮通信使楽団

時代考証的にはちょっとズレてる気がするけれど…




一番統制が取れていて、踊りも演奏も楽しく見ることができましたからw

舞鶴は、戦後の引き揚げ船が着いた港のひとつで、在日朝鮮人も多数お住まいでして…
なので個性的な焼肉屋も多数あるようです

で、民団があるわけですね




お約束の、アタマのリボンクルクル~←なんて言うのかしら?w
Posted at 2015/05/24 19:45:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「対症療法(´-ω-`) http://cvw.jp/b/772380/46061547/
何シテル?   04/28 19:20
2025年5月、Yahoo!によるCAR VIEWサイトの買収に伴い、放置退会予定…だった…のですが… ログアウトしなければそのまま使い続けられるらしーw 「...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/5 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ ムーヴキャンバス ねこバス (ダイハツ ムーヴキャンバス)
多分、最後の純・ガソリン車 ※皆さんの整備手帳は参考にさせて頂いていますが、私にとっ ...
三菱 パジェロイオ イオくん (三菱 パジェロイオ)
三菱ショックをモロ受けしたクルマでした クルマの不具合をネットで調べて対処するというスタ ...
トヨタ スターレット スタちゃん (トヨタ スターレット)
大学卒業を期して買ったクルマ クルマ弄りの基礎を築いてくれた相棒です いわゆるエコカーで ...
トヨタ パブリカスターレット スタちゃん (トヨタ パブリカスターレット)
筆卸しは先輩から安く譲って貰った昭和53年式 豊田ブランドだけれど、ダイハツコンソルテの ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation