• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やまねこ♪のブログ一覧

2015年07月12日 イイね!

餘部橋梁めざしてガッツリ日帰りツーリングに行ってきました

餘部橋梁めざしてガッツリ日帰りツーリングに行ってきました今日、なんか、みんカラのサーバー、
おかしくない?

ページが切り替わるのに2分もかかるんですけど
ISDN回線のダイヤルアップ接続か?www

他のサイトは、サクサク切り替わるから、
回線の詰まりではないと思うのだけれどねぇ


来週は台風襲来の予報なので、貴重な梅雨の晴れ間の休日
バイク乗り出して、昔から行ってみたかった餘部鉄橋を目指しました


途中、豊岡手前の脇道で休憩&タバコ

ぉゃ? コウノトリの郷だけに…



と、思ったらサギじゃん(爆)

コウノトリは、コチラ
翼の縁が黒く、もっとでかいので、バッサバッサと飛びます



でもさすがに「コウノトリの郷」と言うだけあって、走っていると頭上をバッサバッサ…
奇襲攻撃受けるので、写真も撮れずww
ネットから拝借いたしました


目的地は、コチラ

香住餘部道路のインター降りてすぐです






道の駅にバイクを停めて、見上げます

 

 



歩いて「空の駅」まで昇ってみました



天空と言っても、高さ約40m
中途半端な高さで、リアルにコワイですww









Back to the Future Ⅲ のように、線路が途切れています が、その延長にはトンネルの入り口が見えます



橋を架け替えたけれど、トンネルはそのままなので、新しい橋の方が、クィっと曲がってトンネルに入っています




駅ですから、ホームもあって、駅名標もちゃんとあります





帰りは、香住の港をかすめて走りました



三姉妹船長…
「美人」と書いていないのは、良心的(爆)



 

帰り途
来た道を戻ろうとしていたのに道に迷い、地図を調べるために辿り着いた道の駅

加悦鉄道の駅の跡地が、蒸気機関車の保存展示場になっていました
Posted at 2015/07/12 18:53:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | アネーロ | クルマ
2015年07月10日 イイね!

台風9号の影響

台風9号の影響はるか南、先島諸島近海を、
大型の台風が通過しているなか

舞鶴市は、北寄りの風が吹いて
湿度感は過積載ながらも、気温は上がらず
面白い光景が見られました


名付けて…「槇山おろし」


社宅の階段から、デジカメで撮影
Posted at 2015/07/10 19:34:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2015年07月04日 イイね!

シートカバー、取り付けました

シートカバー、取り付けました6月3日に通販でポチって
6月29日にようやく届いたシートカバー

受注生産か?ww

でも、たったの5,980円
ま…軽トラは、シートが二つしかないからねw

おまけに、運転席側はシートポケットが
使えなくなる仕様なんですわ
車検証、ドコに仕舞おうかね?


取り付け顛末は整備手帳をご覧いただくとして

こうなりました

まずは運転席、取り付け完了の図



コレまで使っていた座面の低反発ウレタンクッションや、腰当ても全部カバーで包んだので、クッション増し増しってコトになります
座ってみると、なんと憧れのハイゼットの座り心地www


そして助手席も取り付け完了の図



ぅ~ん ラクシャリ~♪
軽トラとは思えない…って言っても軽トラだけど(爆)

助手席側は、ネジの十字をナメてしまってシートバックが外せず…シートバックが外せないと座面も外せないので、被せてあるだけなのですけれど…殆ど人を乗せることがナィので、多分ズレたりしないんじゃないかとww


さて、昼飯食ったら昼寝して、オイル交換にでも行きましょうかね
Posted at 2015/07/04 12:25:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | キャリイ | 日記

プロフィール

「対症療法(´-ω-`) http://cvw.jp/b/772380/46061547/
何シテル?   04/28 19:20
2025年5月、Yahoo!によるCAR VIEWサイトの買収に伴い、放置退会予定…だった…のですが… ログアウトしなければそのまま使い続けられるらしーw 「...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/7 >>

   123 4
56789 1011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

ダイハツ ムーヴキャンバス ねこバス (ダイハツ ムーヴキャンバス)
多分、最後の純・ガソリン車 ※皆さんの整備手帳は参考にさせて頂いていますが、私にとっ ...
三菱 パジェロイオ イオくん (三菱 パジェロイオ)
三菱ショックをモロ受けしたクルマでした クルマの不具合をネットで調べて対処するというスタ ...
トヨタ スターレット スタちゃん (トヨタ スターレット)
大学卒業を期して買ったクルマ クルマ弄りの基礎を築いてくれた相棒です いわゆるエコカーで ...
トヨタ パブリカスターレット スタちゃん (トヨタ パブリカスターレット)
筆卸しは先輩から安く譲って貰った昭和53年式 豊田ブランドだけれど、ダイハツコンソルテの ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation