• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やまねこ♪のブログ一覧

2015年10月18日 イイね!

五老ケ岳

五老ケ岳昨日、隣国OBAMA市のCool PaPaさんから侵略されたシマ

午後からは用事があったので、フル参加はできませんが、
声かけてくれたらスシ□ーランチミーティング位には
参加できたのに…

ココは、再マーキングのために、登ることにw

ヒルクライムとダウンヒルの動画
こないだ取り付けたドライブレコーダーを
HD画質に設定して記録しました

五老スカイタワーへの道は、結構な急坂
ノーマルのキャリイでは、3速キープで登り切ります
というか、次のコーナーまで3速ベタ踏みでもリミットまで吹け切るコトはありません
2速に落とすとあっという間に吹け切ってシフトアップしないといけないので、却ってタイムロス

制限速度ナシ=法定速度の道路ですが…
キャリイ君、3速6,000回転で60km/h程度ですから…速度違反の心配もありません

ただ…
山登りで歩いている人もおりますので…安全運転義務違反なんてことにならないよう、暴走の際はお気をつけ下さいw




西舞鶴から遥かに見上げる五老スカイタワー

ココは是非、「五人の老人」で攻めていただきたいw
来年還暦祝いというどなたか…いかがですか?www


駐車場まで行くと、それほどのタワーでもありません



煽っても…スカイツリーには遥かに及ばず…



しかし、もともと標高が高いので、舞鶴湾はもとより、200円払って展望室に昇れば舞鶴の市内が一望できます



この時期は、朝方、舞鶴湾は深い霧に包まれることが多く、そうしたときにはスカイタワーから雲海を望むこともできるとかで、なかなか人気の撮影スポットになっているそうですが…

タワーに昇らなくても、

 


ヘリ空母とも呼ばれる「ひゅうが」の就役に伴って解役となった「しらね」は、艦番号を消されて東舞鶴湾にブイ係留されています




沖からは漁船が一斉に帰って来ました


Posted at 2015/10/18 15:55:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | キャリイ | クルマ
2015年10月06日 イイね!

時代はまだまだEV、HVじゃないな って話

時代はまだまだEV、HVじゃないな って話FBでたまたま知ることとなった、ハイブリッド車の故障

初度登録H24.3のアクアのバッテリー異常で13諭吉



今のハイブリッド車のバッテリーは、リチウムイオンバッテリー
携帯電話で使ってるのと一緒ですね

ハードユーザーだと、3年位で充電容量が半分位になっちゃって、充電器も携帯しないといけなくなる…
あれと同じですから…

ダイアグで異常が出てディーラーに行けば

「携帯のバッテリーも3年位で交換するでしょ?HVも、同じです」
と言われたら、消耗品だから保障対象外…

でもさ、HVにとってバッテリーって、燃料タンクと同じぢゃないんですか?
3年で燃料タンクに穴空いたら、「寿命です」で納得するもん?

てか、ドコモは無料登録のプレミア会員なら、2年経ったら電池は無料で交換してくれまっせwww


このアクアのオーナーさん



エンジンチェックランプ消えて、「直った」って喜んでいたけれど…





こちらは別の人

レギュレータ…お値段的に、普通のバッテリー充電用のレギュレートレクチファイヤではなく、多分ハイブリッドシステム用の高電圧用なんでしょう

充電電圧を一定に保つ装置ですわな

ある意味、ハイブリッドシステムの肝臓?

こんなもんも、壊れちゃうんですか?

普通のガソリン車で、バッテリーの充電電圧をDC14.4Ⅴに保つためのレギュレータが5年5万km以内で壊れたら、保障修理の対象ぢゃないのかな?


コレが、HVのランニングコストです って言ったら、誰も買わないんじゃないの?
つか、公表すべきなんじゃないのかなぁ?

と、思って、書いています


アクアの燃費って、35km/l位?
まぁ、実用燃費では30km/l程ってことになるのかしら

今のガソリン価格だと、4.3円/kmてことになります
仮に、年間1万km走ると、ガソリン代は43,000円、3年で129,000円ですね

コレが、実用燃費20km/hのヴィッツだったら、単純に1.5倍のガソリン代で約20万円かかります
差額7万円…


しかもね
初期費用が30万円ほどお高い


ぅ~ん

ハイブリッド車を買うには…ハイブリッドシステムの異常について
ぐぉるぁぁぁっ、んなもん、保障やろが~っ

と、ディーラーで人目も憚らずにサービスフロントマンを恫喝できる度胸がないといけないようですね
Posted at 2015/10/06 07:56:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | クルマ

プロフィール

「対症療法(´-ω-`) http://cvw.jp/b/772380/46061547/
何シテル?   04/28 19:20
2025年5月、Yahoo!によるCAR VIEWサイトの買収に伴い、放置退会予定…だった…のですが… ログアウトしなければそのまま使い続けられるらしーw 「...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/10 >>

    123
45 678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

ダイハツ ムーヴキャンバス ねこバス (ダイハツ ムーヴキャンバス)
多分、最後の純・ガソリン車 ※皆さんの整備手帳は参考にさせて頂いていますが、私にとっ ...
三菱 パジェロイオ イオくん (三菱 パジェロイオ)
三菱ショックをモロ受けしたクルマでした クルマの不具合をネットで調べて対処するというスタ ...
トヨタ スターレット スタちゃん (トヨタ スターレット)
大学卒業を期して買ったクルマ クルマ弄りの基礎を築いてくれた相棒です いわゆるエコカーで ...
トヨタ パブリカスターレット スタちゃん (トヨタ パブリカスターレット)
筆卸しは先輩から安く譲って貰った昭和53年式 豊田ブランドだけれど、ダイハツコンソルテの ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation