• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やまねこ♪のブログ一覧

2018年12月30日 イイね!

年末の帰省

元日には帰らないといけないので、猛烈寒波襲来と言われた昨日、帰りました


舞鶴若狭道路は、舞鶴東から高浜までがシャーベット状態

その先は凍結防止剤散布車にブロックされて、カリカリ音立てて走りましたが、心配していたほどの積雪はなく、のんびりと走りました

名神は冬タイヤ規制もないので、関ヶ原まで凍結防止剤散布車の後ろ

米原JCTを、あと10秒速く通過できれば、前に入れたのですが…


明けて今日はキャリイ三昧




フロアコンソールを照らすLEDが死亡したので交換





ワイパーブレードを雪用に交換




バッテリーを交換




最後に凍結防止剤を洗い流そうと高圧洗浄機で洗車したら、お尻のステッカーが剥げました

( ̄▽ ̄;)
CARRYはいいとして…最大積載量表示が消えると車検の時にマジックで書かれちゃう(笑)

手配しないとな



Posted at 2018/12/30 15:28:47 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年12月07日 イイね!

トチさんの車検

これまで、「流れで」購入した日産ディーラーに車検を依頼していた娘
前回の車検が16諭吉だったかな?
19年目のイオ君のディーラー車検よりも高額で、泣きが入っておりました

明細を見てみると…
車検整備費用が24,000円も積んである上に、「日常点検 3,000円」
ボッタクリやんけ(笑)(笑)(笑)
若葉マークの女子には意味わからんだろー 的な(笑)(笑)(笑)

てことで、そんな東愛知日産とは訣別
イース君の車検をお願いしている近所のGSに依頼することになったのでした

ちなみにイオ君の車検をディーラーに依頼しているのには、三菱ならではの「大人の事情」があります
「ヤミ改修でも何でもいいから直してね」
ディーラーに言ってありますので、ワタクシ、要注意人物でして、滅多なことはされません(笑)

ところでトチさん
夏のおみ足は



キャリイ君のお下がりの155/65R14 4.0B14 off43
純正サイズは言わずと知れた軽自動車用155/65R13なので、まるっと1インチオーバーサイズで、しかも中華製ホイールは、ディッシュ部の厚みが国産よりも大きいため、見ようによってはフェンダーからはみ出してしまうので、高貴な東愛知日産では「入庫拒否」

車検前に自分で日本製ホイールに組んだミシュランのスタッドレスタイヤに交換しておりました

今年は、私の帰省のタイミングと娘の休みが合わず、違法な夏タイヤのままで車検に臨むことになりました

あそこなら、適法スタッドレス持ち込んだら、交換して車検通してくれるべ、と、無責任発言の父を信じて車検に臨んだ娘

難なく終了
タイヤも無料で交換してくれて、総額約89,000円で大喜び\(^o^)/




どれ、明細を…

ドライブシャフトブーツとタイロッドエンドブーツ交換は仕方ないとして…ラジエターキャップ、エアクリーナエレメント交換(車検整備の点検項目なので工賃はもちろん無料)とパワステフルード補充なんて、自分でできるやん
ラジエターキャップもエアクリーナエレメントもAmazonなら1,000円程度で買えるのに、部品代はそれぞれ2,000円と2,700円
パワステフルードなんて、イオ君のがガレージの棚にあるだろー
あと5,000円位は節約できたのだよ(笑)




タイヤ交換は無料でできたけれど
洗うのまでは期待してはいけません
自分で洗えよ~
と、思いながら結局は父の仕事(´Д`)


ホントなら、このGSには感謝しているので、名前を載せて宣伝してあげたいのだけれど、違法車両の車検を請けたことがバレたら迷惑がかかるので…

だってドリフト動画をネットに上げたら通報されて捕まる時代ですから…

ド田舎の林道や、ド田舎の夜中のトンネルでドリフト走行したのが、逮捕されるほど悪質なのか…
そりゃ、違反は違反だろうけれど、タイホしちゃうか?
北海道の道路なんて、これからの季節、ドリフト走行は当たり前なんだけどな(爆)
Posted at 2018/12/07 19:51:02 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「対症療法(´-ω-`) http://cvw.jp/b/772380/46061547/
何シテル?   04/28 19:20
2025年5月、Yahoo!によるCAR VIEWサイトの買収に伴い、放置退会予定…だった…のですが… ログアウトしなければそのまま使い続けられるらしーw 「...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/12 >>

      1
23456 78
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

愛車一覧

ダイハツ ムーヴキャンバス ねこバス (ダイハツ ムーヴキャンバス)
多分、最後の純・ガソリン車 ※皆さんの整備手帳は参考にさせて頂いていますが、私にとっ ...
三菱 パジェロイオ イオくん (三菱 パジェロイオ)
三菱ショックをモロ受けしたクルマでした クルマの不具合をネットで調べて対処するというスタ ...
トヨタ スターレット スタちゃん (トヨタ スターレット)
大学卒業を期して買ったクルマ クルマ弄りの基礎を築いてくれた相棒です いわゆるエコカーで ...
トヨタ パブリカスターレット スタちゃん (トヨタ パブリカスターレット)
筆卸しは先輩から安く譲って貰った昭和53年式 豊田ブランドだけれど、ダイハツコンソルテの ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation