• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しーちゃんSのブログ一覧

2020年11月17日 イイね!

クローン愛

下書き


こんにちは!


ベンツR172SLK200しーちゃん号をシャシダイに
かけるとき、ノーマルをどう測定するか考えて
おらず結局チューンドのみの測定になりました。


Mr.Jが
「コンピューター2個用意して、一個をノーマルに
したら付け替えるだけで簡単ですよ。」

と言われ、ハッとしました(笑)


何でそれを考えなかったのだろう。。。


このシーメンスSIM271DE2.0はOBDから
書き換えが出来ず、直接配線での書き換えに
なってしまうので現場ではちょっと面倒。



ベンツ,R172,SLK200,ECUチューン,SIM271DE2.0

ということで終わった後でも実験(笑)
今日はコア系向きの内容です。汗



ベンツ,W204,C180T,ECUチューン,コーディング

とりあえず、その辺にあった同じSIM271DE2.0の
シーメンスECUを持ってきて、本来なら中古品は
再利用不可ですが、いわゆるリニュー処理をして
車体番号を自分の車に合わせて書き換えました。




ベンツ,R172,SLK200,ECUチューン,SIM271DE2.0

そのまま取り付けた状態。まさに新品。



ベンツ,R172,SLK200,ECUチューン,SIM271DE2.0

作動開始処理



ベンツ,R172,SLK200,ECUチューン,SIM271DE2.0

この車以外には使えないよ処理



ベンツ,R172,SLK200,ECUチューン,SIM271DE2.0

本当にいいんだね?処理

ここで失敗する方はシーメンス愛が
足りない。もっと知ろう(*^^)v



ベンツ,R172,SLK200,ECUチューン,SIM271DE2.0

W204ワゴンの中古ECUだったため
データー領域のソフトウェアを
自分の物に書き換え。

ここで失敗する方はシーメンス愛が
足りない。もっと知ろう(*^^)v



ベンツ,R172,SLK200,ECUチューン,SIM271DE2.0

無事にノーマルクローンが出来ました。



ベンツ,R172,SLK200,ECUチューン,SIM271DE2.0

後はコーディングを一括で書き換えて終わりです。



ベンツ,R172,SLK200,ECUチューン,SIM271DE2.0

と軽く書いて実は超超超面倒なことをしましたが、、、
実は私が使っている本物のツールで
ワンタッチクローンが出来ました(*ノωノ)
上述の操作は一切不要のポン付けOKです。



今は

ECU1=POP and BANG仕様
ECU2=FINAL_PLUS仕様

で、ECU1を装着しています(^^♪



人のお話はちゃんと聞くものですね。
良い発想が生まれて参ります。



いつもお読み頂きありがとうございます。

ブログ内での質問はちょっと・・・と思っておられる
読者様はコメント欄ではなく直接私に質問のメールを
頂けますと嬉しいです!

また、アイオーク紹介希望者の受付実施中です。

最近は日産コンサルト3(4)や3+、そしてベンツの
青森発VEDIAMO(ベディアモ)コーデング開発や
SDコネクトなど故障診断機の話題も出ています。

加えてDTS-MONACOも導入しました。
更にベンツECUチューン、書き換えも挑戦。

私の分かる範囲・経験した範囲で情報を
どんどん発信していきますので
これからもよろしくお願い致します。

Posted at 2020/11/17 21:40:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | ベンツ関係 | 日記
2020年11月14日 イイね!

魔改造?この頃。

下書き


こんにちは!


分かっていると思いますが死んでました(笑)
公私共になかなかなスケジュールでした。汗


メールは滞る、メッセージ系も滞るで
頂いた方には大変失礼致しております。
この場をお借りし、お詫び致します。


公私共に謝罪ばかりでアポロジャイズしーちゃん
という異名を得そうな感じではありますが(笑)

平日のある日、一日休んで溜まっていたものを全て
処理するとだいぶ心身ともに軽くなりました。



ベンツ,R172,SLK200,コーディング,ECU書き換え

とうとう軽く来ました!雪の季節です。
これを見ると今年も終わるのだなと
思います。

・・・じゃなくて、雪の準備もしなくては
いけませんでした。



以下、数か月行ったり来たりの時間軸無視で
ずらずらと書いていきますね。



ベンツ,W207,E550,ECU書き換え,パワーアップ

純正準拠のしーちゃんがとうとう魔界村に
入りました(笑)補正を切った有名外国
データーに手を染めました。(数社契約)


安全装置なんか要らん、とにかくMAXが欲しいんだ


という方には最高ですね!上は恐怖です!
だって限りが無いのですもの・・・。

しかも絶対に止まらないと来たら
もう最高です。この上ありません。


甘く見てましたが、データーの作り方は
なかなか目を見張るものがあり、非常に
勉強になりました。


以前、「外国データーなんて、、、」と
思っていましたが訂正と反省をします。。。
大変失礼致しました。すみませんでした。


補正や安全装置が無いなら無いなりの作り方が
あるものなのですね。新しい世界に衝撃です。
数値を見ただけでこれは速いわと思いました。


いえ、私はやはり補正や安全装置はそのままの
純正準拠範囲内でのMAXで良い、上だけではなく
街乗りもという方はしーちゃんECU一択ですね。


改めてすみませんでした。過去の言動反省致します。


ブログでもアポロジャイズしーちゃんでした。。。



ベンツ,診断機,C4,DoIP,SDコネクト

従来のベンツ診断機SDコネクトに
DoIP通信機能を持たせる魔改造。

新しいコマンドや新しいバンにも
これで対応出来ます。



ベンツ,診断機,C4,DoIP,SDコネクト

500kbpsや800kbpsから一気に1000Mbps通信の
世界に一つ飛びです。コマンドのように130Mとか
あるソフトウェアでも時間短縮が出来そうですね。



ベンツ,W213,E200,ECU書き換え,パワーアップ

これは魔改造ではありませんが、、、



ベンツ,W213,E200,ECU書き換え,パワーアップ

W212E250のコンピューター書き換え。



ベンツ,W213,E200,ECU書き換え,パワーアップ

いつもの結果プラス流し走りでの燃費の良さを
ご評価頂けました。ありがとうございます。



iPhone12pro,DoCoMo

生まれて初めて発売日買いをしました(笑)
iPhone12 PROを買いました。



ベンツ,R172,SLK200,バックカメラ,取り付け

しーちゃんSLKにバックカメラを付けました。
ステアリングアングルやパークトロニックに
連動出来てとても良い感じです。



ベンツ,R172,SLK200,タイヤ交換,ピレリ

乗りもしないくせにタイヤを交換。

ピレリPゼロロッソ・アシンメトリコを
買ってみました。新品タイヤは良いですね。

しかしこんな小さい車でもタイヤは大きい。。。



近く検査入院があったり職場環境が変わったりで
また繁忙になりますが、頑張って行きたいと思います。



いつもお読み頂きありがとうございます。

ブログ内での質問はちょっと・・・と思っておられる
読者様はコメント欄ではなく直接私に質問のメールを
頂けますと嬉しいです!

また、アイオーク紹介希望者の受付実施中です。

最近は日産コンサルト3(4)や3+、そしてベンツの
青森発VEDIAMO(ベディアモ)コーデング開発や
SDコネクトなど故障診断機の話題も出ています。

加えてDTS-MONACOも導入しました。
更にベンツECUチューン、書き換えも挑戦。

私の分かる範囲・経験した範囲で情報を
どんどん発信していきますので
これからもよろしくお願い致します。

Posted at 2020/11/14 16:28:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | ベンツ関係 | 日記

プロフィール

「年末特集 W176A45後期 火吹き(炎色選択機能は開発中)とECUチューニング外国データーメーカーの実態例、お店側が思うことなど、他では絶対聞けない生情報! http://cvw.jp/b/772420/47547699/
何シテル?   02/23 09:12
現在家内のHFC26型セレナに乗せて貰っています。 最近は開発研究でメルセデスをいじっております。 基本はDIYで快適志向に向けています。。。 ど...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/11 >>

1234567
8910111213 14
1516 17181920 21
222324 25 2627 28
29 30     

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
★家内の車です★ ブログに徐々にですがHFC26の記事も書いています。 趣味でコ ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン しーちゃん号 (メルセデス・ベンツ Eクラス セダン)
メルセデス10台目です。コーディング開発とECUチューニング開発、たまにDIYしたくなり ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
メルセデス9台目です。AMG SPP+です。また乗ってみたくなりました。
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
メルセデス8台目です。コーディング開発車両にしようと思いましたが、メーター改ざん扱いで返 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation