• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年01月28日

瓢湖

こんばんは。

先月 1/28〜1/29 は新潟県へ遊びに・・・というかほぼ撮影ですw


1/28(土)  午後14:00頃
この時期、白鳥の飛来地として知られる瓢湖へ行きました。

 
できれば 白鳥が飛び立つシーンを撮りたかったのですが、早朝には行けなかったので、餌を求めて帰ってくる所を・・・と思ったら

 
 

既にいっぱい居ました(笑 

 


 
(1)




(2)


 
 


天候が荒れる事はありませんでしたが、ほぼ曇り空での撮影 orz 
 


(3) 



 
白鳥は既に戻って来たのか? これから戻ってくるのか? よくわからなかったので、しばらくの間は近くを歩くカモを撮影w

 
(4)



 
(5)



50Dとの組み合わせでは、やや不満な点があった EF100 F2.8L Macro IS USM で・・・

 
(6)



やはり フルサイズで撮ってこそのレンズでしょうか。
50Dでは得られなかった解像度にびっくりです。

 
(7)



 
今度は、EF70-200mm F2.8L IS Ⅱ USMで ・・・

トリミングしてますが(^ ^;

 
(8)



ここで、5D MarkⅡでの動体撮影はどうしても自信がなかったので、
無難に 50D + EF70-200mm F2.8L IS Ⅱ USM で距離稼ぎですw


 
(9) 


 


(10)


 
戻ってくる時は どうも遠くの方に着水するらしく・・・
あまりにも遠くてこの辺が限界のようでした orz 


(11)



(12)



(13)


 
 
(14)




(15)




実はある違和感を抱えながらずっと撮影を続けてましたが、気づいた頃には時既に遅く・・・

 
まさかの EF 1.4xⅢ 装着し忘れ (爆)

 

なので 50Dでの撮影も・・結局トリミングしてるのでなんとなくパリっと仕上がりません。

というより、ピントが甘いのか ? SS遅いのか?  


 
 
いや、
 

 

寒過ぎて手ぶれ補正が効かなかったという事にしておこうww




 
新潟での撮影、次回につづきます。

 
ブログ一覧 | 写真 (新潟県) | 趣味
Posted at 2012/02/06 21:25:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。眼 ...
KimuKouさん

0814 🌅☔🌞☔🌞😩💩 ...
どどまいやさん

テレビを更改
どんみみさん

Miles Davis - 'Ro ...
kazoo zzさん

フルーツバフェ食べに フルーツピー ...
新兵衛さん

この記事へのコメント

2012年2月6日 21:38
こんばんは♪

いや〜良い写真ですね〜。
その腕が羨ましい!

最近全然撮ってません・・・。
あ、今年はまだカメラ持ってないw
コメントへの返答
2012年2月6日 22:17
こんばんは〜♪

どうもありがとうございます。
いや、だから・・機材のおかげですって(笑

おやおや。持ってないってw
勿体ないから僕に全部ください(爆)
2012年2月6日 21:51
すごい数の白鳥ですね(*^_^*)
まさに圧巻!

どの写真も僕から見たらパリッとした鮮明な写真ですよ(^_-)-☆
特にEF100 F2.8L Macro IS USMで撮ったカモの2枚は最高です\(^o^)/

写真見てるだけでかなりの毒盛り(>_<)
コメントへの返答
2012年2月6日 22:22
事前に情報は入手してましたが、実際に見るとハンパじゃないですね!
むしろ、ちょっと気持ち悪いです(爆)

ありがとうございます。
そうそう。手持ちでもあれだけ解像できるから素晴らしいです。50Dの時は使用頻度低かったですが、5D MarkⅡとの組み合わせは楽し過ぎます(^ ^)

あらあら、毒盛りだなんてww
同じメーカーだったら猛毒でしたね(;゚;ж;゚;)ブッ
2012年2月6日 22:11
こんばんは♪

飛行機が飛び立つような鳥ちゃんたち(*^_^*)

(9)の写真は、羽の動き、躍動感あふれる写真感動しました(^_^)v
コメントへの返答
2012年2月6日 22:25
こんばんは♪

そう! 結構、かっこいいんだよね(^ー^)

どうもありがとう〜♪
もう少しアップでもよかったけど、敢えて背景を残した事で臨場感が出たような?(^ ^)
2012年2月6日 22:14
鳥って…

よくよく見ると結構えぐいのね…(;・∀・)アセ

で、御神渡りの写真は3月ごろにうp予定?

`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!
コメントへの返答
2012年2月6日 22:28
そうそう!
(7)の解像感が凄いから、等倍アップで見てみたら・・・グロイというかなんというかww

うーん。写真ブログやってると、どんどんずれ込むねwww

来月だと流石にしらけるから今月中には?
`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!
2012年2月6日 22:20
こんばんわ。

これは・・・しゃべるカモだ♪
ふきだし出てた♪

てかこんだけいると怖い(T_T)
コメントへの返答
2012年2月6日 22:34
こんばんは〜。

そうそう。人格を備えたカモです(爆)

うーん。怖いとは思わないけど・・
(1)をもう一度見て下さい。

僕は気持ち悪いと思います`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!
2012年2月6日 22:27
綺麗な写真ですね(≧▽≦)

けど鳥がこんなにいるとフンが(゚Д゚;)(笑)
コメントへの返答
2012年2月6日 22:36
どうもありがとうございますヾ(≧∇≦)ノ
お金かかってますから(爆)

あ〜、それはもちろん・・頭上はとらせないようにしますよ(笑)
2012年2月6日 22:45
うん!ちと多過ぎて気持ち悪いです(;゚;ε;゚;)ブッ 

6.7の羽の鮮明さに……((((;゚Д゚)))))))

毒盛り…………………ん〜ん………………
何も見てない、何も見てない、何も……(´・_・`)

イイっ(´Д`* )ハァハァ
コメントへの返答
2012年2月6日 23:01
だよね? 気持ち悪いよね(;゚;ж;゚;)ブッ
エサの時間とかハンパじゃなかったよ(爆)

ふふふ。やっぱりフルサイズじゃないと L レンズの真価は発揮できないね。

ってか、今回の撮影でやっぱり7D欲しくなったww
100マクロと交換する? (;゚;ж;゚;)ブッ
2012年2月6日 23:21
こんばんわ♪

瓢湖かぁ
しばらくいってないけどやっぱり鴨ばっかり・・・( ̄  ̄;)

もう知ってるかと思うけど、福島潟も景色がきれいで、撮影にはいい場所(*^.^*)

あんまり綺麗な写真アップされると、うずうずしちゃってポチりそうで困ります(笑)
コメントへの返答
2012年2月6日 23:34
こんばんは♪

そうそう。鴨を撮る気は全くなかったんだけどw
どこでも同じだと思うけど、白鳥は早朝が狙い目かな。

福島潟もちょっと迷ったw
でも、今一番撮りたいのは夏井のハザ木かな。

あ、一応言っておくけど。
ポチれるのなら早くポチらないと後悔するかもよ? 時間は待ってくれませんww
2012年2月6日 23:32
EF70-200mm F2.8いいですねぇ。
(13)の羽毛の描写がすごいです
次はサンニッパですか??

実は瓢湖あたりに実家があります^^;
コメントへの返答
2012年2月6日 23:41
mottiさんもカメラにお詳しいのでしょうか?
(・∀・)ニヤニヤ
EF70-200mm F2.8L IS Ⅱ USMは何度撮っても驚かされる事があります。未だにズームレンズとは思えません。

サンニッパは流石にムリです(笑

ご実家の近くだったんですか!
事前に知ってれば、、うーん。
いや、何にもなかったかも(^ ^;
2012年2月6日 23:35
こんばんは(^o^)/

飛び立つ姿は躍動感があって良いですね(≧∀≦)
カモの羽根の表現力も素敵です(*^^*)

フルサイズ機良いですね(*´Д`*)ハァハァ
Nikon D700、まだまだお高く…(´;ω;`)
コメントへの返答
2012年2月6日 23:46
こんばんは!

思ったより楽しかったです(≧∀≦)
寒かったけどww

やっぱり違いますね〜。楽しさ倍増ですよ!

D700狙ってますか? D800発表を待てば・・もう少し落ちますかね(^ ^;
2012年2月7日 5:58
寒い中、お疲れ様でした。

(3)の所にいる白鳥は飛び立つこともなく、1日中ジッとしてます。
お腹が空かないんでしょうかね?

瓢湖は意外に楽しめる場所です。

田んぼに雪に覆われる前だと、更に楽しめますので、12月頃に是非お越し下さい。



コメントへの返答
2012年2月8日 19:35
コメントありがとうございます♪

そうなんですか?w 14:00頃に行ったのですが、随分早く帰って来てるのだと思ってました(^ ^;
そう言えば、餌の時間も動いてなかったような。

はい。寒い寒いと言いながらも、他の見物客よりずっと長く居た気がします(笑

やはり、雪のない時期がいいのですね!
12月・・ちょっと間ありますが是非(^ ^)
2012年2月7日 8:56
ぽんさん、おーはよぅ(`・ω・´)ノ

やっぱりウゴウゴしてるのは気持ち悪いね(笑)
白鳥さんやカモさんが、ばさぁぁってしてるところ
私もちゃんと撮りたかったなぁ(´・ω・`)

6と11が好き(´∀`*)
カモさん、リアルだなぁ~
7は首が短いコにみえるw
コメントへの返答
2012年2月8日 19:40
こんばんはー(゚∀゚*)ノ

やっぱ気持ち悪いでしょ?ウゴウゴw
あれは狙いを定めないとダメだね。
でも、朝ならバサバサやってると思うよ。

(6)と(7)は拡大するとやっぱり気持ち悪い位の解像度だよ。 (1)程じゃないけどww
そう。(11)みたいのをもう少しアップで撮れるともっと臨場感出るんだけどな〜。
2012年2月7日 11:07
こんちは。

寒いのに頑張りますなぁ(笑)

でも空気澄んでるから色々綺麗なんですよね~

お疲れ様です♪

うちもボチボチと子供行事があるしカメラバッテリー充電しなきゃ(^^;

あとは取り合えず200mmのレンズをどうやって仕入れるか考えてます(--; う~ん。

買ってから言い訳考えますか(;゜;ж;゜;)ブッ
コメントへの返答
2012年2月8日 19:50
こんばんは。

寒い時期にしか撮れないモノだから仕方ない(笑)

そうですな〜。やっぱり冬に限って撮りたいモノが沢山あるんだけど・・。やっぱ寒いし(爆)

うん、あの 70-200mm、安い!!
開放でどれだけ使えるから、望遠でぶれないか?がポイントかな。

どうせ安く済ませるなら、信頼出来るお店の中古もオススメしておきますよん↓
http://www.mapcamera.com/shopping/item.php?map_code=3000004750748
2012年2月7日 13:41
コン━━(。・∀・)ノ゙━━チャ

この鳥たちで、画像加工は

難易度高杉です!!w


いや!!!
オイラはポンさんのこの綺麗写真で
満足です♪
(*^-^)うん!

カメラは奥深いですね♪
\(^o^)/
コメントへの返答
2012年2月8日 19:53
こんばんは〜♪

いやいや、この解像度だからこそ
色んな所を飛び立てるのでは? www

ありがとうございます!!
最近少しづつフルサイズ機が使えてきたかな〜っと。
オフ会シーズンになったらボビー号も撮り直しかな〜ww

いや〜、本当深いです。
まだまだわかってない事沢山あります(^ ^;
2012年2月7日 15:33
ponさんが「鴨カモーン!!」って叫んだら寄って来た鴨くん達ですね♪
ブ━━(;.;:´;:.゚;;w;;゚;.)━━ッ!!
コメントへの返答
2012年2月8日 19:55
そんなにまわりくどくないですよ。
「鴨ーーン!!」です♪
ブ━━(;.;:´;:.゚;;w;;゚;.)━━ッ!!
2012年2月7日 21:30
ポンセさん。こんばんわー。

新潟って、今、雪がスゴイんですよね?
道中大丈夫でしたか??

(6)(7)の画質がスゴイすねぇ。
画素数??

最近、気にしてるからかカメラ女子が
増えた気がします(笑)
コメントへの返答
2012年2月8日 20:02
けいぞさん、こんばんは〜。
まだまだお忙しそうですね(^ ^;

タイミングもよかったのですが、市街地はそれほど降ってませんし、大きな道路は除雪されてますからね。それより雪の関越道をひたすら走る方がイヤです(^ ^;

画素数に加えて、レンズの性能を発揮できてるからこその画質だと思います!

たしかに撮影地に行くと前より増えてる気がします♪
けいぞさんはカメラ男子になりますか?www
2012年2月8日 8:46
いや~さすがです(≧▽≦)ノノ
今度はちゃんと見てから言ってますよ(笑)

冗談じゃなく、ホントにさすがですよ!
今度は酔った蒼太君を被写体に、芸術写真をお願いします(笑)
コメントへの返答
2012年2月8日 20:06
いや〜ありがとうございます!
あははw

素直に褒めて下さってるようで、本当に励みになりますヾ(≧∇≦)ノ
蒼太君を? 酔っぱらいは撮りたくないな〜(爆)
しかも芸術って・・・w

脱いでもらうしかないですね(;゚;ж;゚;)ブッ
2012年2月8日 23:45
白鳥もきれいだけど、最初の車も綺麗すぎる・・・

しばらく、新潟三昧ですね~(≧∇≦)

写真楽しみにしてます∬´ー`∬ウフ♪
コメントへの返答
2012年2月8日 23:56
ありがとうございます(^ー^)

最初の車・・・ヘッダー画像かな?
半年前の写真なんでいい加減変えたいんですけどね
(^ ^;

いやいや、そんなに暇ないです。
でも、なんもない埼玉よりは写真ネタ豊富です(笑)
2012年2月9日 1:19
ponceさん

フォトギャラUPおつです!

ズブンは文明の進化に一向に…なんでf^θ^;

んで鴨さん画…
なんか素人の自分には合成の域です!(^θ^?

PS:
呑みオフおつでした♪
ponceさんのシュールな感じがなんとなく掴めました!ダッシュ(走り出すさま)(^O^)/
コメントへの返答
2012年2月9日 22:43
イジリーナさん、こんばんは!

いえいえ、お手間かけました(^ ^;

僕もデジイチ初めた時は、適当に撮った写真ですら、信じられなかったですよ。風景が絵画のように見えてしまったりw
で、
↑今回だけ本当に合成だったりして(;゚;ж;゚;)ブッ

僕がシュールなカンジですか?
初めて言われましたが、褒め言葉と受け止めておきますwww

プロフィール

「Pointed hobby http://cvw.jp/b/772491/38009208/
何シテル?   06/05 20:33
写真メインのブログになります。 車ネタはあまりないと思います(^ ^;
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フォト蔵-アルバム 
カテゴリ:フォト蔵
2012/02/06 19:38:09
 

愛車一覧

アウディ TTS アウディ TTS
2016年式 / セパンブルーパールエフェクト RB3オデッセイからの乗り換えです。 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
2010年4月登録のプレミアムナイトブルーパール アブソルートです。 形式:DBA-R ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation