• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年09月22日

中秋 戸隠紀行 その2



前回の続きです。
撮影というより、記録写真なので適当に見て下さい。




早朝の鏡池撮影後。戸隠で一番人気の蕎麦、うずら家さんへ向かいます。
こちらはお店の側の戸隠神社・中社の鳥居。





予備知識もないまま開店時間に行ってみたら、すでに1時間30~2時間待ちとの事で、すぐに断念orz
近くのお店で妥協しました(苦笑





この後、黒姫高原のコスモス。
















あまりにも残念なカメラマンが居たせいで集中力が切れてました。
撮影はほどほどにして新鮮な焼きトウモロコシを食べてあっさり次の目的地へ移動w









南下して善光寺へ



















あまりにも中途半端な時間だったので、お店はほぼ閉まりかけてました(^ ^;

この日は長野駅周辺で宿泊の為、夕飯は"ぼっち"さんでこの日2食目の戸隠蕎麦です!(爆)









翌日は、朝8時30分に前日のリベンジでうずら家さんへw
ウェイティングシートに記帳だけ済ませてから奥社へ向けて歩いてみました。




























奥社までの道のりは2km以上、40分程歩くそうですね。写真を撮りながらだと全然進みません。
杉並木の途中でお店の開店時間に間に合わそうなので道半ばにして引き返しました(泣






10時。うずら家

ギリギリで開店直後に入店できました!
この後は、直ぐに200人待ちになってたようですw







3食連続の戸隠蕎麦!(爆)
間違いなく今まで食べた蕎麦でダントツの美味しさでした。行列をつくる理由がよくわかります。





評判通り、天ぷらも絶品でした。






来月の長野オフへ参加&宿泊される方は、是非寄ってみてください♪


ただし、ある程度の勾配の山道なので車高が低過ぎる方はオフ会場で車高調整しておきましょうwww
因に、僕は上高地か乗鞍へ撮影に行こうかと思ってますが、天気が悪ければ蕎麦決定だと思います(爆)
ブログ一覧 | 写真 (長野県) | 日記
Posted at 2013/09/29 23:08:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

海辺ドライブ&BGM
kurajiさん

雨色の残像
きリぎリすさん

ウィークリーチャレンジ サン=クロ ...
SALTmscさん

8/9)皆さん~おはようございます ...
PHEV好きさん

飲み過ぎだ
アンバーシャダイさん

過ごしやすい朝☀️😊
mimori431さん

この記事へのコメント

2013年9月30日 9:24
1日目は戸隠からの黒姫だったんだ!!!

逆だと思ってたよ~w
一度戻ったんだね~\(^o^)/

やばい、うずらや懐かしい…
めちゃくちゃ行きたい…

ボクは昨日「赤そば」なるものを撮りに行ってきたよ~\(^o^)/
コメントへの返答
2013年9月30日 22:28
鏡池に着いたの6:30だよ。
どっちにしても戸隠の方は朝じゃないと意味ない位に思ってたからね。
まあ、普通は戻ったりしないんだけどw

思い入れがあると尚更行きたくなるだろうね(^ ^)/

赤そばって箕輪の?(*゚ロ゚)
最近、そばの花を調べまくってたからおぼえてる(笑)戸隠はちょうど花は終わっちゃってたからね〜。
じゃあ、写真見せてねw
2013年9月30日 9:28
お蕎麦イヤッホーゥ(≧▽≦)
妥協したお蕎麦屋さんの写真もあったんだけど…
ブログ書くときに妥協しちゃったよっ
;`;:゙;`(;T;ж;T; )ブフォォ

今度は、お蕎麦食べてから奥社歩こう!
…日が暮れちゃうかな?( ・ω・)
もらったパンフレットにあったんだけどね、奥社までのあの道の中央は神様通るから、端っこ歩かないといけなかったみたい。
でもみんなそんなの関係なさそうだったよね(笑)

あれか、通行人どうしぶつからないためかな?
(;゜;ж;゜;)ブッ

長野オフ後も撮影頑張ろう(`・ω・´)
残念なカメラマンいないといいね。
コメントへの返答
2013年9月30日 22:35
妥協したお蕎麦屋さんのHPを見たんだけど・・
これは妥協してるなって思ったよ。
ブ━━(;.;:´;:.゚;;w;;゚;.)━━ッ!!

でも、十割そばはなかなかイケたけどね♪

あそこまで歩いて引き返す人はなかなかいないだろうねw
奥社はどんな感じかなぁ〜。散々歩いてイマイチじゃなきゃいいんだけど(笑)
なんか、その話・・他のどこかでも聞いた事あるなぁ、忘れたけどwww

その神様って、途中でズカズカ通ったクルマの事?
みんな端っこに避けてたし;`;:゙;`(;T;ж;T; )ブフォォ

次はどこに行こうかな〜
家族連れのカメラマンは要注意だね(^ ^;
2013年9月30日 11:04
戸隠蕎麦食べたい!w

食べ物押しなponceさん

珍しいですね♪w
コメントへの返答
2013年9月30日 22:37
食べたいでしょ!w

それだけ食べてもらいたいって事です♪

でも最近、食べ物結構アップしてるよ?(笑)
2013年9月30日 18:28
こんばんは。

蕎麦めっちゃ美味しそう…

天ぷらが山菜なのもいいよねぇぇぇ!

今回は馬に乗りません。[°△°]
コメントへの返答
2013年9月30日 22:40
こんばんは。

美味しそうでしょ!?(・∀・)

ここは蕎麦も天ぷらも一級品だと思います。
天ぷらはもちろん色々ありますよ〜。

↑杉並木の中を駆け回って欲しかったんだけどなぁ(爆)
2013年9月30日 20:02
c-ponceさんこんばんは♪

>記録写真なので適当に見て下さい
いやいやこれは見逃してはいけませんね^^

>この後、黒姫高原のコスモス
なんてコスモスと太陽構図もいいし
アンダーでもなくそれでいてハイキーにもなってない
絶妙な仕上がりになってます

このような写真自分も撮ってみたいですよ^^
コメントへの返答
2013年9月30日 22:46
夏目さん、こんばんは♪

恐縮です^^

それにしても目の付けどころが流石です!
あの逆光で撮ったコスモスは、記念すべき日中シンクロ写真第一号なんです(笑)
変換してアップしたら少しノイジーになってしまったのでそこは反省です(^ ^;

夏目さんが太陽光の下で撮る写真を色々見てみたいです!(^ ^)/
2013年9月30日 20:48
はじめまして。
戸隠大好きな甲賀忍者です。
うずら屋さん、天婦羅もおいしいですよね~
ゲレンデからスキー靴のまま行けるので
愛用してますが、冬は割と空いてます。
夏はそんなに並ぶんだ!
コメントへの返答
2013年9月30日 22:50
はじめまして!
コメントありがとございます(^ ^)

戸隠ファンの方でしたか♪ 長野県には何度も訪れてますが、戸隠を訪れたのは初めてでして・・とにかくお蕎麦と天ぷらには感動ですね。

なるほど、冬はそんな行程で行けるのですね!
クルマで行けるシーズンは平日でも並ぶそうですよ(汗)
2013年9月30日 21:20
蕎麦美味そう~
うずら屋さんφ(..)メモメモ
長野オフ行けないけど、
長野旅行に行くときの候補の上位にランクイン!
善光寺と松本城は間違いなく行く候補(^^)v

来年は行くぞ!長野~
コメントへの返答
2013年9月30日 22:54
美味しそうでしょ(^ ^)
蕎麦の写真一枚仕上げるのに10分迷いました
`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!

長野はたくさん自然を満喫出来るし、家族旅行にもいい所だろうね♪
松本行ったら、美ヶ原、霧ヶ峰もいいねぇ。
ロープウェイで山登り出来るとこも要チェック!
2013年9月30日 23:18
(*・ェ・*)ノコンバンワ♪
うずら屋さん数年前に行きました。
たしか、10時過ぎについて3時間待ちでした。
そのまま、その辺散策して時間つぶしましたが
とにかくおいしかったですね。

黒姫高原毎年夏に通過するけど、合宿?の学生?が
うじゃうじゃいるのしか記憶にないな~

今はコスモスがいい時期ですね。
コメントへの返答
2013年9月30日 23:33
こんばんは♪
そうでしたか! しかし、10時過ぎで3時間待ち;`;:゙;`(;T;ж;T; )ブフォォ

それにしても周りのお店との格差が凄くてビックリしました(^^; でも待つ甲斐があるお店ですよね。

毎年、ご用事があるんですか?

芝桜、紫陽花、コスモス・・なので夏だとあまり見頃の花はないかな。
近所ではまだ見頃ではないので一足先に秋を満喫しました♪
2013年10月1日 9:23
お疲れです♪

いや~しかし木がでかい!!さすが長野(笑)


だいぶ空気がよさそうですが私の荒んだ心も綺麗になるかなぁ(;´Д`)


コスモスの写真良いですね♪

しかしポンさんのこのブログを見て一番思ったのは


そば食べたい(;゜;ж;゜;)ブッ
コメントへの返答
2013年10月1日 23:20
バ━━ン(。・∀・)ノ゙━━チャ

この杉の木、デカイでしょ?
観光用の写真見た時、マジで驚いたよ!


ん? なんかあった?
;`;:゙;`(;T;ж;T; )ブフォォ

あざーっす♪
近くにうざいカメラマンが居てコスモス殆ど撮れなかったんだよね〜orz

そりゃもう、蕎麦がメインで他の写真はついでですからwww
2013年10月1日 22:17
こんばんは♪

最後の蕎麦に凄いひかれました~。東に上手い蕎麦屋があればそこにいく私で大の蕎麦好きです♪
とはいえ、戸隠まではすぎにはいけん^^; 

えっと~。これまで見て来れなかったので、今日はみなさんのブログを一斉に見ているのですが、ポンさんの色はとても落ち着いて見えます。これは同じモニター使用の私としてはよ~くわかります。
クロスプロセスの現像は、いかにもポンさんらしいです(^^)/
コメントへの返答
2013年10月1日 23:31
こんばんは♪

お蕎麦好きでしたか。
ならば戸隠が遠いなんて言ってはいけません!
もう近所では当分食べれなくなりそうですw

お忙しい所、ありがとうございます。
それはそれは最高の褒め言葉と受け取っておきます(^ ^)/
状況的にも極端な現像は不要ですし、まだまだカメラ任せな部分が大きいですけどね(^^;

あれはクロスプロセスに逃げました(笑)
出来れば素直に仕上げたかったのですが・・ちょっと露出がイマイチで、なんとか現像で違う方向に持って行けたかな?とw

お気づきでなかったかもしれませんが、一つ前のブログも是非ご覧下さい♪ そっちの方がメインなので(笑)
2013年10月3日 3:15
こんばんわ♪
あ~こんな時間に見るんやなかった!
あ~蕎麦食いたい(爆)

なんとなく秋を感じる写真ですね♪(^。^)
コメントへの返答
2013年10月3日 23:41
こんばんは♪
さあさあ、このレスを読むついでにもう一度こんな時間に見ちゃって下さい(爆)

その通りです! 秋の入り口を感じさせるような♪
そう感じ取ってもらえると嬉しいです(^ ^)/
2013年10月22日 22:51
杉林圧倒されました~
コメントへの返答
2013年10月23日 22:55
対人物比で大きさまで伝わったかな?
悟りを開けそうな気になります(笑)

プロフィール

「Pointed hobby http://cvw.jp/b/772491/38009208/
何シテル?   06/05 20:33
写真メインのブログになります。 車ネタはあまりないと思います(^ ^;
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フォト蔵-アルバム 
カテゴリ:フォト蔵
2012/02/06 19:38:09
 

愛車一覧

アウディ TTS アウディ TTS
2016年式 / セパンブルーパールエフェクト RB3オデッセイからの乗り換えです。 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
2010年4月登録のプレミアムナイトブルーパール アブソルートです。 形式:DBA-R ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation