• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年01月03日

2014年 始動


あけましておめでとうございます。

昨年中はお友達の皆さんとのお付き合いをはじめ、Myファン登録されている方からも沢山のコメント、
イイねを頂き大変励みになり充実した一年でした。



お正月らしい写真を撮ってないのでとりあえず・・先月撮った写真ですが(笑)










今年の初撮りになんとなく富士山を撮りに行きましたが、新年早々見事にハズしました。




休み明けから仕事が忙しくなりそうで満足に撮影できない可能性が高そうですが、
しばらくアップできてない写真をネタにします。

今年も写真中心のブログになると思いますが、どうぞよろしくお願い致します。
ブログ一覧 | ブログ | 日記
Posted at 2014/01/04 01:05:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【その他】グルメ、講師など
おじゃぶさん

CRUISEシステム要点検 その後①
yagisetuさん

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

⛽ガソリンの💋ュ〜入ぅを実施
B'zerさん

日々のこと🪷
mimori431さん

今日で7月も終わり😆 明日から8 ...
港塾さん

この記事へのコメント

2014年1月4日 2:12
新年おめでとうございます♪
富士山撮影ハズレ?それは鏡にならなかったから?
意図とは違ったかもしれませんが、松竹映画?に使われる
富士山よりいいとメチャ思います!(*^^)v


今年も沢山の素敵な絵をよろしくお願いします<m(__)m>
コメントへの返答
2014年1月4日 23:12
あけましておめでとうございます。
富士山は朝焼けが撮れなかったのでその時点でハズレです(^ ^;
朝焼けどころか、完全に雲に隠れた状態だったのでなんとか見えそうな位置に移動して、10分間くらい顔を出してくれた時にとりあえず撮った一枚です。


今年も色々な景色をお届けできたらと思います(^ ^)
2014年1月4日 5:25
新年明けましておめでとうございます\(^o^)/

昨日撮影に行かれたですね(^^)
私も素敵な写真だと思いますが☆☆☆

けど撮影するたび表情が変わるから、タイミングが難しいですね~
次回はダイヤモンド富士お願いします(*´∇`)ノ ヨロシクネ~♪

今年も宜しくお願いします(*・ω・)*_ _)ペコリ
コメントへの返答
2014年1月4日 23:16
明けましておめでとうございます(^ ^)

ありがとうございます。
本当は精進湖からの朝焼けを狙っていましたが、半分位雲に隠れてしまっていたのでその時点で終了w
これは無理矢理場所を写した一枚です(^ ^;
朝焼けが狙える天候ならWダイヤ狙ってましたが・・あれは撮るより肉眼で見た方がいいですよw

今年もどうぞよろしくお願いしますm(_ _)m
2014年1月4日 7:56
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

初撮りは精進湖ですか?(精進湖や本栖湖は行った事がないので判別できないやぁー)
雲の形がいいですね!これで焼けてくれたら最高なのに。。。
寒い中、お疲れ様でした。(^ ^)
コメントへの返答
2014年1月4日 23:22
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願い致しますm(_ _)m

河口湖・桑崎から撮りました。
本当は精進湖からの朝焼けを狙ったのですが、真っ白でほとんど何も見えず(^ ^; 苦し紛れに移動して撮った一枚です。
どちらにしてもこの辺りからの朝焼けはあまり期待できないかと? 朝は、逆光になる本栖湖、精進湖、田貫湖が辺りがいいのでしょうね。

正月休み中は怠け癖がついていて疲れました(笑
2014年1月4日 8:14
あけましておめでとうございます♪


冬は空気が澄んでるから綺麗ですね~。風強かったんですか??

あ、寒そうですな(;゜;ж;゜;)ブッ


仕事はとっくに始まってたりするんですが暇すぎてまいってますよ。少し忙しさ貰いましょうか?(笑)

今年もあちこちでお会いするでしょうからまた宜しくです♪
コメントへの返答
2014年1月4日 23:41
あけましておめでとうございます!


この時期はどうしても富士山が見たくなる。
朝イチはもっと絶望的な状況でしたが、強風が功を奏したかも? 10分位だけ顔出してくれました。

因にこの日の最低は −8℃ (笑

忙しく過ぎも困るけど、暇過ぎも困りますなぁ〜(^ ^; マジで手伝って欲しいですw

今年もどうぞよろしく〜(^ ^)/
2014年1月4日 8:30
明けましておめでとうございます♪

元旦はスコールと落雷じゃなかったっけ?(笑)
これは過去富士?^^;そんなはずれているようには見えませんが~。
いつものポンさんの現像ですね(^^)/

>今年も写真中心のブログになると思いますが、
→今年も写真中心のブログになりますが~に訂正しておきましょうね(笑)

本年もよろしくお願いします<(_ _)>
コメントへの返答
2014年1月5日 0:05
明けましておめでとうございます♪

基本的にブログの日付=撮影日です。
初撮りと言っても元旦じゃありません(^ ^;

この日は、精進湖からの朝焼けを期待してましたが、朝焼けどころか富士山が全く見えなかったのでその時点で終わりです(笑
この一枚は、河口湖まで移動して苦し紛れになんとか撮れたという感じです(^ ^;

カメラ機材を全て売ってクルマ弄りに目覚めるという可能性も・・・ないか(笑)

今年もよろしくお願いします^^
2014年1月4日 9:30
明けましておめでとうございます!

雪に落雷に大変だったみたいで(^_^;)

富士山の写真、とても雰囲気ありますね(^_^)
その時によってその表情変える自然の美しさがよく出ています(*´ェ`*)

今年もまたどこかでお会いしましたらよろしくお願いしますm(_ _)m
コメントへの返答
2014年1月5日 0:08
明けましておめでとうございます♪

一体、あれはなんだったのかと(笑)

狙いとは全く異なる一枚なのでハズレなのですが、仰る通り富士山の写真も一期一会なので・・というかこれしかアップ出来る写真がないのでwww

また、良い機会があればと思います。
どうぞよろしくお願いしますm(_ _)m
2014年1月4日 9:47
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

年末から忙しそうですね。

富士山の写真は元旦それとも2日の撮影だったのでしょうか?
撮影時刻からすると朝の8時~9時ぐらいの撮影ですか?

実は、私も妻から言われて昨日(3日)に本栖湖から山中湖当たりを1日撮影する予定でしたが、正月早々不幸があったので、行けなくなってしまいました。また、別の機会にと思っています。富士山も一発勝負ですから、思った写真が撮れないと別に保険を掛ける場所がないと辛いですよね。

お仕事お忙しいと思いますが、またご一緒できることを楽しみにしています。いろいろと撮影の話を聞かせていただければと思っています。


コメントへの返答
2014年1月5日 0:18
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

連休はカレンダー通り休めてますが、それまではちょっとバテました(^ ^;

冒頭にある通り3日に撮影しました。
7:30頃に撮った一枚です。

そうでしたか・・新年早々に大変でしたね。
本来の狙いは精進湖からの朝焼けでした。雲が厚くて撮影どころではない状態だったので、仕方なく河口湖まで移動してみてなんとか撮ったという感じです。

こちらこそ是非よろしくお願いします。
休みの日は休まずに出来るだけ撮り続けますので(笑)
2014年1月4日 10:09
あけましておめでとうございます

本年も宜しくお願い致します<m(__)m>

毎回、素敵なフォト楽しみしております\(^o^)/
コメントへの返答
2014年1月5日 0:21
あけましておめでとうございます

今年もなにかとご一緒できたらと思います。
遠方ですが何か作業して頂かないと!(苦笑

いつもご覧頂きありがとうございます<(_ _)>
どうぞよろしくお願い致します♪
2014年1月4日 10:52
こんにちは!

この季節の富士はイイですよね。
空気が澄んでて非常に美しい絵が見れますし♪
僕も何とか時間を作り山中湖あたりに行ければ…
と思ってますが…

軽カーでw

今年も素敵なお写真を期待しております!
お仕事も頑張って下さいね^^
コメントへの返答
2014年1月5日 0:28
こんばんは♪

いくら撮っても現像してもマンネリ化してますが、この時期はどうも撮りたくなりますねw

長野からだと高ボッチから撮ってみたいですね。
今の時期はクルマで登れないと思いますが。

氷結した頃の山中湖もいいですよね!
てつげたさんなら寒さには慣れてますよね?w

ありがとうございます。
仕事頑張らないと全く撮りに行けなくなるのでなんとかしますw
2014年1月4日 11:48
ш(´[]`)шオーш(´[]`)шマイш(`[]´)шガー

ダイヤモンドじゃない|ω-`*)シュン

新年早々おつカレー;`;:゙;`(;T;ж;T; )ブフォォ

今年もよろしくお願いします。
コメントへの返答
2014年1月5日 7:40
え、ダイヤがよかったの?(汗
過去ブログ探してくださいwww

実は天気よければ撮ろうと思ってたんだけど(´・ω・`)

寝正月になると後で後悔するんでコレくらいがちょうどよかったかな♪

今年もよろしく^^
2014年1月4日 12:29
あけましておめでとうございます♪
今年もよろしくお願いいたします。

この富士山で失敗ですか・・・(^^;
人がフレームインしちゃったからとかですかね?

自分も初詣の時に何枚か撮ったんですが、パソコンで見たら見事にセンサーにゴミが・・・

改めてメンテの重要さを思い知りましたww
コメントへの返答
2014年1月5日 7:43
あけましておめでとうございます!
今年もよろしくお願いいたします。

この富士山はおまけで撮って来た一枚w
悪天候で朝焼け逃した時点で終了してました(^ ^;
この時はあえて人は入れておいて見たよ。

うん、センサーのゴミは残念だからね。
早くSCに持ち込むか・・自分でクリーニングにチャレンジ!
どっちにしても面倒くさいんだよねぇ(^ ^;
2014年1月4日 12:31
あけましておめでとう
ってちゃんと言ってなかったような(笑)

天気の差にすごーくびっくりしてるよ
ここは同じ日本?;`;:゙;`(;T;ж;T; )ブフォォ

今年もよろしくお願いします(●´ω`●)
ってちゃんと言っt(ry
コメントへの返答
2014年1月5日 7:45
あけましておめでとう♪
ちゃんとどころか、全く言ってなかったかと(笑

これでも1、2日前と比べると天気悪いよw
富士山見えてたの10分位?だったからね

今年もよろしくお願いしますm(_ _)m
真面目に言ってみたw
2014年1月4日 13:45
明けましておめでとうございますm(__)m

写真毎回綺麗で楽しみにしてます!
自分は気づいたら日の丸構図になってしまうので
もっと練習したいと思います(笑)
コメントへの返答
2014年1月5日 7:50
あけましておめでとうございます!

どうもありがとう^^
気付いたら日の丸構図。それはよくわかるwww
今はどんなカメラでも直ぐに綺麗に撮れるから、余計に撮る時に構図やらピント位置がおろそかになりがちなんだよね。
お互い精進しましょう(笑
2014年1月4日 15:09
明けましておめでとうございます。

富士山は四季折々綺麗ですね。
でも自然が相手だけに富士山が雲に覆われている事も良くありますよね。
僕も今年はいろんな時期に富士山へ撮影に行きたいと考えています。

今年も宜しくお願いします。
コメントへの返答
2014年1月5日 7:54
明けましておめでとうございます。

特にこの時期の冠雪した富士山はやはり美しいですよね。朝焼けがダメだった時点で、もう帰ろうかなぁと思ったんですが、とりあえずなんとか撮ってきましたw
僕も夏にはほとんど撮影した事がないので何度か足を運びたいと思います♪

今年もよろしくお願い致します。
2014年1月4日 18:42
あけましておめでとうございます\(^o^)/

お正月に富士山はめでたい(*^_^*)
それにしても天気がいいですね~
こっちはずっと鈍よりしてます(>_<)

ポンさんの写真ブログはいつも楽しみにしてます♪
今年も楽しみにしてるのでたくさんアップしてくださいね(^_-)-☆

今年もよろしくお願いします~
コメントへの返答
2014年1月5日 8:04
あけましておめでとうございます(^ ^)/

そう思って富士山を撮りにいったんだけど、なかなか狙い通りには行かないです。
しかし北陸の方から見るとこれでもいい天気なんだよね(苦笑)

どうもありがとうございます。
どうも最近はマンネリ化してしまっている気が(^ ^;色々工夫を加えて興味を持って見てもらえるように精進します!

今年もよろしくどうぞ♪
2014年1月4日 21:23
あけましておめでとうございます。

富士山綺麗ですね。
富士五湖は山梨から静岡に抜けるときによく通ります。
ただ朝は滅法弱く、水鏡の富士山をみたことがありません。

今年もよろしくお願い致します。
コメントへの返答
2014年1月5日 8:07
あけましておめでとうございます。

仕方なくとりあえず撮ってきた一枚ですが、やっぱり冠雪した富士山は特に美しい♪
違う角度からそれなりの逆さ富士も見れましたよ。
まあ、大した写真じゃないのでアップしないと思いますが(^ ^;

今年もよろしくお願いします♪
2014年1月4日 22:34
ぽんさん.
新年おめでとうございます.

富士山の写真,ハズレと仰りながら,
しっかりぽんさんらしい仕上がりですね.
写っている人も富士を撮ってる人ですかね~

雪があって空気の澄んでるうちに,
満月に浮かぶ姿と,朝日に焼ける頂を撮ってみたいです!

今年もどうぞよろしくお願い致します!
コメントへの返答
2014年1月5日 8:19
masaさん、あけましておめでとうございます。

朝焼けが撮れなかった時点でもうおしまいという感じでした(^ ^; なんとか動き回ってとりあえず撮れそうな所がココでしたw
あの方達は三脚を立てて瞬間を狙っていたようですね。

僕も同じく! 日が昇った後の富士山は・・まあ天気よければ撮れますしね(^ ^;

今年もよろしくお願いします♪
2014年1月4日 22:50
こんばんは。

この時期に富士山の左から太陽の光が当たるということは山中湖か河口湖ですね。
風景は河口湖のように見えますが。正解は河口湖の桑崎ですね♪

これだけ姿を現してくれればOKじゃないですか。
私はハズレを引きたくないので、余程でないと富士山は行きませんが(笑)

お忙しいようですが、体には気をつけて下さい。
じゃないと、一緒に撮りに行けなくなるので。
コメントへの返答
2014年1月5日 8:26
おはようございます。

ご名答です。さすがよくご存知で!
Impactさんのブログから富士山の写真を見た記憶がありませんがw

本当は精進湖からの朝焼けを狙っていたんですが、
何も見えませんでしたorz と言う意味でのハズレです(^ ^;
逆さ富士も見れたのでこの辺で数枚撮って終わりました。

ありがとうございます。
精神的にやられる職場なので、癒される写真を沢山見せて頂ければ乗り切れるかと(笑)
2014年1月5日 4:33
明けましておめでとうございます、papaです♪

こちらは快晴続きだったというのに、新潟も富士も残念な天気でしたね(^_^;
ソフィーさん伝いにリアルタイムで状況を知っていましたが、氷点下?の寒さに撮影どころではなかったようですし、そんな寒いと機材の防寒対策も必要なのかな? -10℃位までなら大丈夫?

でも、手ぶらで帰らないところはさすがですね!
ポンさん独特の色彩に彩られた富士山は壮観です(^^)

なかなか撮影に没頭出来るような時間を取れませんが、タイミングが合えばまたご一緒して色々と勉強したいと思いますので、その時は宜しくお願いしますね。

お仕事は激務が続いているようですが・・・・
ポンさんは身体丈夫そうだし、まだ若いから大丈夫だね。
ボクは気を付けます(^▽^;
コメントへの返答
2014年1月5日 8:44
papaさん、あけましておめでとうございます!

新潟は予想通りなのでダメージはゼロです。
写真を撮る所かバッグからカメラ出してませんし(;゚;ж;゚;)ブッ
実は富士山の方もハズレ覚悟の上で行きました。
他に行ける日もなかったし、富士山以外に撮りたいという意欲が湧かなかったので。

撮影してた時は−4℃くらいでしたが、体感では不思議とあまり寒くなかったです(謎
確かに-10℃超えるとレリーズ使ってもブレそうになりますね(;゚;ж;゚;)ブッ

この時期の朝焼けの富士は、やはり田貫湖、精進湖、本栖湖ですね。その狙いが完全に外れたので、河口湖に回ってみたらちょうど晴れ間が・・という一枚です。7時の時点もう帰ろうかな?とも思いましたが・・手ぶらだけは残念すぎるので(^ ^;
そこそこ綺麗な逆さ富士も見れましたが、ボツにしました。

以前お話したように、仕事はもうめちゃくちゃな状態が続いてます。どうなることやら(^ ^;
でも、papaさんに比べたら全然平気かとw
なんとか激務を乗り切って一緒に撮影に行きましょう! お休みの目処がついたら連絡お待ちしてますね♪
2014年1月5日 13:27
*。:.゚アケマシテヽ(´∀`)ノオメデトウ゚.:。+゚

いつ見てもポンセさんの写真は綺麗ですね♪
ちなみに撮影してる場所は・・・樹海ですねわかりますwww

寒いからそんなとこいないで帰った方がいいですよw
みんなそう思ってますよ( ゚д゚)ウム

富士山に向かって雲が襲おうとしてる・・・((((;゚Д゚))))
コメントへの返答
2014年1月6日 23:03
あけましておめでとう〜!

プロが普通に使ってる機材だから当然www
まさか富士山=樹海? それは浅過ぎるぞ(爆)

ま、わからないかもしれないけどけど寒いからこそ撮りに行くわけでしてwww

結局、富士山見れたの10分位だったかな?(^ ^;
2014年1月5日 23:22
明けましておめでとーございます!
今年もよろしくお願いします☆

いやー、ハズれと仰いながらも見事な富士山ですね。
自分もまた撮りに行きたくなりました…

自分も今年はまた仕事に忙殺される予定ですが、新レンズをニンジンにして自分を走らせるとします(笑)
コメントへの返答
2014年1月6日 23:08
あけましておめでとうございます!
今年もどうぞよろしく^^

この時期は特に適当に撮っても綺麗に写ってくれますねw
ただし、朝焼けが見れなかった時点でやっぱりハズレだったなぁっと(^ ^;

なかなか撮影ペースを保つのは大変ですよね。レンズ新調予定ですか?
ふみさんはそれなりにレンズ揃えてますよね? ないのは望遠かな〜。勝手に予想するのも楽しいものです(笑)
2014年1月7日 1:28
遅くなりましたが・・・
明けましておめでとうございます♪

新年から富士山とは縁起がいいですね(*^^*)
私もいつか・・・年明けは難しいですが(笑)

今年もどこかでお会いできるといいですね(^^ゞ
本年も宜しくお願いします( ^.^)( -.-)( _ _) ぺこり
コメントへの返答
2014年1月8日 21:44
あけましておめでとうございます!

出来れば日の出と一緒に拝みたかったですが、一瞬にして天候が変わる富士山は難しいです(^ ^;

そうですね。
今年もなんとか機会があればと思います。
よろしくお願い致します(^ ^)/
2014年1月7日 19:26
遅ばせながら 

明けましておめでとうございます!

今年も色々と勉強させて下さい(^^


お正月から富士山拝めるなんて羨ましいです(^^

コメントへの返答
2014年1月8日 21:59
明けましておめでとうございます♪

いやいや。
勉強させて頂くのは私の方です(^ ^;

朝は絶望的な曇りだったのですが、粘った甲斐がありました(^ ^)/

プロフィール

「Pointed hobby http://cvw.jp/b/772491/38009208/
何シテル?   06/05 20:33
写真メインのブログになります。 車ネタはあまりないと思います(^ ^;
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

フォト蔵-アルバム 
カテゴリ:フォト蔵
2012/02/06 19:38:09
 

愛車一覧

アウディ TTS アウディ TTS
2016年式 / セパンブルーパールエフェクト RB3オデッセイからの乗り換えです。 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
2010年4月登録のプレミアムナイトブルーパール アブソルートです。 形式:DBA-R ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation