• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年12月29日

京都へ年末詣 Part1


年明けに年末の出来事をネタにするのはなんとなくスッキリしませんが、
簡単にご覧頂ければと思います(^ ^;


この前日、 12/28(土) は、滋賀の某料理屋で恒例の忘年会。
そういえば忘年会に参加した事はなかったなぁ〜と思い、なんとか仕事を片付けて参加させて頂きました。

写真もまあ・・撮ったんですけど、まともにアップして良さそうな物はないので割愛w



shinさん、ごちそうさまでした(^ ^)/
お店の中もう少し明るくしてください(笑)


楽しい忘年会も終わり、浜大津近辺で宿泊。
もちろんそのまま手ぶらで帰れるわけもなく、29(日)は半日京都へ行ってきました。



予定では洛南方面へ行くつもりでしたが、前日降った雪が残っている事を期待して、まずは鹿苑(金閣)寺へ



1





2





3




豪華絢爛な金色にうっすらと雪化粧。
もう少し雪が降った時にも見てみたいですが、まずまず期待通りの冬景色でした。


このわずかに残った雪を見て、次の行き先を変更して龍安寺へ。




4



これもまた一期一会



5




雪解け水の滴る中、暫く禅の境地を堪能しました。



6





つづく
ブログ一覧 | 写真 (京都府) | 日記
Posted at 2014/01/07 01:01:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます。
138タワー観光さん

トヨタ ランドクルーザー70(GD ...
AXIS PARTSさん

リタイヤ5!爆
レガッテムさん

おはようございます!
takeshi.oさん

お盆休み終了♪
TAKU1223さん

今日のまゆげ😺この爪とぎ気に入っ ...
天の川の天使さん

この記事へのコメント

2014年1月7日 3:53
おはようございます(^O^)
心が癒されます。
金閣寺 美しいですね。
コメントへの返答
2014年1月8日 22:02
こんばんは(^ ^)/
癒されてきました♪
午前中は順光になるので眩しい程の輝きでしたよ。
2014年1月7日 5:46
割愛...(# ̄З ̄) ブツブツ
コメントへの返答
2014年1月8日 22:04
あんなの完成したらこっちでアップする意味ないでしょ(笑)
2014年1月7日 7:04
遠方から来られるかたのほうがこういう風景に出会えるわけですネ。
雪の金閣いいですねー。
コメントへの返答
2014年1月8日 22:06
そういうものなんですかね?
確かに近場ではよくハズしている気もしますw
もう少し降ってくれたら良かったですが、欲張りですかね(^ ^;
2014年1月7日 8:37
金閣寺と雪コラボ!!
美味しそうなお菓子の上にさりげなくまかれている白い粉のようだ☆・゚:*(人´ω`*)
貴重な白だね★

お庭にみんな腰掛けて…
お庭鑑賞?
いいなぁあったかいお茶飲みながら
晴れてる日に(←重要)じっくり眺めたいな( ・0・)
コメントへの返答
2014年1月8日 22:55
前日はめちゃくちゃ寒かったけど、思わぬ展開!
これがチョコレート色だったら完全にお菓子っぽいねw 予定変更してよかったかも。


じっくり禅の境地を感じるんだよ。
みんなビックリする位静かに佇んでたね。
さすがにここでお茶は飲めないかなw
ここ、雨でも大丈夫だよ(爆)
2014年1月7日 19:27
ゴールデンテンポー(笑)

これは・・ Canonのゴールデンなんじゃらと関連がある前触れでしょうか?(爆)


正月の衝動買いは危険ですよ…

よ…


(*´艸`)
コメントへの返答
2014年1月8日 22:57
って、表現すると、安っぽく見えますね(爆)

前触れでなくて、ラッシュを噛み締めていた所ですねw


2,5000円分完了しているので、あと5000円分ですね〜
いやぁ、もう無理です(笑)
2014年1月7日 22:00
こんばんは!
雪の降った後の鹿苑寺いいですネ。
天気が回復しているので鹿苑寺の金色と雪の白と青空の対比、そしてそれが池に映った所がいいです。
また龍安寺もいいですネ。

僕は転勤族ですので17年前〜12年前まで5年間京都市に在住していましたが、自転車に乗っていろんなお寺に写真を撮りに行った頃を思い出してしまいました。

やっぱり京都いいですネ。
コメントへの返答
2014年1月8日 23:02
こんばんは♪
もう少し降ってくれると本当に最高だったんですが、晴天に恵まれただけでもありがたいです。
この雪が少しでも残っていればと思い、なるべく早めに来ました。順光に照らされた金色が眩しい程でした。

そうでしたか。5年も在住されていたとは羨ましいです。この日は市バスとJRを組み合わせて周りましたが、自転車のレンタルも良さそうですね。

京都は何度でも行きたくなります♪
2014年1月7日 22:31
こんばんは♪

年末忙しそうにしていたから仕事で大変だよね~って思っていたら、京都かい!(笑)
撮影と旅行を堪能しましたね(^^)v

これまたシャープな金閣寺で。修学旅行以来(もちろん、中学校ね)行ったことないので、どのへんからどう撮るかのイメージが全くわかないわけですが、85mmでも使ってます?2番の空の色が1.3と若干違うのはレンズを交換したからでしょうか~。
標題が行った日でわかりやすい^^;
コメントへの返答
2014年1月8日 23:21
こんばんは。

年末は休みですが忙しかったですよ(笑)前回ご一緒した12/8日以降は27日まで休みなしだったんでご勘弁をw
それと、こう見えてもメインは忘年会ですから!w

僕も修学旅行以来に来ましたが、こんなに眩しかったっけ?という印象でした。空の色が違うのはPLフィルタの効き具合かと思います(^ ^;
全て24-70mmで撮ってます。2.が67mmなので85mmだとシンメトリーで収まらない感じですね。

たまに間違えてますが(笑
2014年1月7日 22:36
冬の京都いいですね~
春と夏と秋は行ったことあるけど、冬って行ったことないかも。
これは行かなくては(^^)v

雪化粧した金閣寺が超イイ感じ♪
これは素晴らしい!
冬の京都も風情があっていいですね(*^_^*)
コメントへの返答
2014年1月8日 23:24
冬に来たのは初めてだけど、ちょうどよく雪が降ってくれました。本格的に雪が降り出したら別世界になるよ〜(^ ^)/

これで背景にまで雪がかかったら尚よかったかなぁ〜。もっと降り出したら・・また行きたいなぁwww
2014年1月7日 22:40
こんばんわ。

忘年会を京都とは、何とも豪勢ですね。
忙しい時期にお疲れ様でした。
本当は、プライベートで冬の京都を撮影したいと思っていたのでは?

私も、金閣寺の写真を拝見しながらそんな妄想をしてみました。もう少し雪があると良かったですね。こればかりは仕方ありませんが・・・・

雪といえば、私も、京都は無理としても、富士山周辺か日光あたりはトレッキングしてみたいと思ってます。
コメントへの返答
2014年1月8日 23:35
こんばんは。

ようやく取れた休みに鞭打って楽しんできました。
滋賀のお友達のお店で騒いで京都へ。定番化しつつある遊びですw
出来ればもう一泊したかった所ですが、なかなかそうも行かないですね。

背景に雪がかかったり、いっその事、雪が舞い散る姿も見てみたいと思いました。またいいタイミングがあったら行ってみたいですね。

僕も他の用事がない限りはなかなか思い切って京都まで行けませんし。日光、富士山どちらも捨て難いですね。しばらく時間を止めて欲しいです(^ ^;
2014年1月7日 22:47
明けましておめでとうございます~^^

いやぁ年末らしいイイ写真ですね~^^

金閣寺と雪、なんとも風情のある^^



H26年もよろしくお願いしますね^^

たくさんの美しい写真楽しみにしています~^^
コメントへの返答
2014年1月8日 23:41
明けましておめでとうございます♪

冬に京都を訪れたのは初めてですが、ちょうど良く雪が降ってくれて満足です。

雪が降ってなければ特に冬らしい写真には見えませんからねぇ(笑)

今年もどうぞよろしくお願いします。

まだ見た事の無い一瞬を切り取れるように精進します♪
2014年1月7日 23:17
こんばんは~

って西の忘年会行ってたんだ( ̄▽ ̄;)お疲れ様です!!

ん~金閣寺ってこんなだったかぁ~すでに前回行ってから20年以上経ってしまってる( ̄‐ ̄;)


そして雪があるのに寒そうに見えない(;゜;ж;゜;)ブッ

京都はやっぱ絵になりますな~♪
コメントへの返答
2014年1月8日 23:43
こんばんは♪

まあ、色々あって・・行ってきました(謎)


そうそう。同じ感想w
修学旅行以来だけど・・こんな眩しかったっけなぁ?という(笑) 思いっきり順光だったからピカピカだったよw

京都は何処に行っても何度行っても飽きませんわ〜。月イチペースで行きたいなぁ(笑)

プロフィール

「Pointed hobby http://cvw.jp/b/772491/38009208/
何シテル?   06/05 20:33
写真メインのブログになります。 車ネタはあまりないと思います(^ ^;
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フォト蔵-アルバム 
カテゴリ:フォト蔵
2012/02/06 19:38:09
 

愛車一覧

アウディ TTS アウディ TTS
2016年式 / セパンブルーパールエフェクト RB3オデッセイからの乗り換えです。 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
2010年4月登録のプレミアムナイトブルーパール アブソルートです。 形式:DBA-R ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation