• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年01月25日

Cool & Beauty




1月も終わろうとしていますが、未だに冬らしい景色を撮っていません。
行きたい所は沢山ありますが、どうも雪不足のような気がしますね。
この寒い時期に賭けで遠出する気も起きないので・・・





 

そんな日は早起きもせずに近場で済むポートレートがオススメですw


 








 


Carl Zeiss Makro Planar T* 2/50 ZE




 


EF85mm F1.2L Ⅱ USM







 

Carl Zeiss Makro Planar T* 2/50 ZE







 


 

EF85mm F1.2LⅡ USM






EF85mm F1.2LⅡ USM
#再現像後






ポートレートはなかなか理解が得られないジャンルだと思いますが、
風景でも花でも車でも、どんな被写体であれ美しくカッコ良く撮りたい

という思いに違いはありません。

 

とは言う物の、熱し易く冷め易い性格なので来週にはまた風景に戻るかな?(笑)
ブログ一覧 | 写真 (東京都) | 日記
Posted at 2014/01/29 23:14:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

この上ないツヤピカにしてみたいっす ...
コッペパパさん

農協とは縁がない‼️
白ネコのラッキーさん

チューバッカが遊びに来たよ🐵
天の川の天使さん

再び指宿へ 前編
さくらはちいちいちごさん

続日本100名城「182水城」に行 ...
hivaryやすさん

2025 🌻ひまわりの里🌻
hokutinさん

この記事へのコメント

2014年1月29日 23:29
こんばんは。

あれ、偶然にも同じモデルさんですね?

緑色のオーラが出ているのはスポットなんとかという機能ですか?
私のモニターだと最後の写真は特にそう見えます。
アドビRGBで現像してアップだと緑色だけ残るとか??

今回は曇天が残念でしたね。
光を上手く使いたいのに、レフ担当もいい加減だし(笑)
背後から光が差し込むような状況で撮りたいです。

50mmF1.2使うと85mmF1.2も欲しくなるのは危険ですね・・・。
コメントへの返答
2014年1月30日 0:03
こんばんは。

最後の写真は部分的にフィルターを使っていて、確かにWBが中途半端に異なっていて緑被りしていたようです(^ ^;
見直してみるとどんどん緑色に見えてきますね(笑)
酷い時はボールペンの赤と黒を見間違える事があるので実は重症だったりしますw

たしかにアドビRGBの方が表現は難しくなるかもしれませんが・・・とりあえず最後の一枚だけ直してみます。

天気予報は良さそうだったのに残念でした。
確かに・・諦めたかのようにいい加減でしたね。誰か他のカメラマンがやってくれないかな?と思ってたり(笑

50mmF1.2欲しいですが、MP50を手放す気にはなれなくて困りますねw
2014年1月30日 0:02
こんばんは♪

ここにも同じモデルさんがいました(笑)

会長が言っている緑はスポット機能ですよね。アドビというわけではなく、ポンさんが入れていると思いますが、白鳥の時といい気にいってます?(笑)
Impactさんが言うように、レフは機能していたのかというくらい、いい光がきませんでした。曇天というのもありましたがもう少し当ててもいいと思うぞ^^;

一人目のモデルさんは表情作るのがうまいなぁ・・・
しかし、ポンさんやっちぃましたねぇ^^;
コメントへの返答
2014年1月30日 0:29
こんばんは♪

偶然ですね。服装が違うから別の日でしょうか?(笑)

おかげさまでいつの間にか緑に傾く原因がわかりました。というか、やっと青と緑の違いがわかるようになったのかもしれません(笑)

とりあえず最後の写真は先程より自然になってるかと思います。因に円形フィルターはかなり前から常用していますが、色まで不自然に変わるはダメですね(^ ^;

レフって自分でやった事がないのでよくわかりませんが、、午前中はちょっと酷かったですw
光が差してるのあるのにまともに使って無い時とか(笑)

アップしていない写真も含めると、表情多彩で素晴らしいと思います。撮り手のイメージも変わると思うので勉強になりますね。
アレ、やっぱりマズイですかね?(笑)
2014年1月30日 11:14
どれも雰囲気がいい写真ですね。

カールツァイスの50mmマクロプラナーは私も好きなレンズです。

モデルさんの表情もいいですね。(^_^)
コメントへの返答
2014年1月30日 23:41
こんばんは。
コメントありがとうございます<(_ _)>

NIKONをお使いなんですね。
このレンズの独特の色ノリと美しいボケは素晴らしいですよね(^ ^)

この寒い時期に、多彩な表情を見せてくれるモデルさんには頭が下がります。
2014年1月30日 13:46
ぽんさんがいけないことしちゃった( ・ω・)ジー
やっちまったの!やっちまったの!!

そっかぁポートレート撮影第二回戦!
前の撮影と同じコだ!
薄着で本当は寒いのに、表情ひとつ変えず・・・

最近、青くぽや~って強調させる写真多いね(*´ω`*)
これも現像ぽちぽちテクニックかな

よし、私も頑張ろう;`;:゙;`(;T;ж;T; )ブフォォ
コメントへの返答
2014年1月30日 23:48
やっちまった! やっちまったよ!!

ん〜・・・何が?
って感じなんだけど;`;:゙;`(;T;ж;T; )ブフォォ

前と同じコが居たのは偶然じゃないけど、オレがこの日に居たのは偶然だよw  
Tさんのブログを見るとわかるかな(笑)

うん、どうやら。皆にはそれが分り易いみたいね・・。ちょっと色弱直さないとまずいかもorz

頑張るって、何を?;`;:゙;`(;T;ж;T; )ブフォォ
2014年1月30日 15:01
今年はホントに雪が無いですね(^◇^;)
これだけ無いのは生まれてこの方経験がないんで
気持ち悪くて仕方ないです(汗)

寒空でも明るい表情を見ると
撮影してるこちらまで元気になれそうですね(*^^*)
3枚目、素敵です♪
コメントへの返答
2014年1月30日 23:56
あまり遠出しない程度で富士山近辺で雪景色を・・って思ってたんですけど。
内陸の方も例年より少なそうだし、そちらの方はさらにビックリですね(^ ^;

そうですね。撮影会に限らず、人を撮ること自体気分が和みますよね(^ ^)
どうもありがとうございます♪
2014年1月30日 18:26
ポンさんこんちゃ♪

撮る方のテクと撮られる方のテクでなんかドラマチックなシーンが頭に思い浮かんでくる絵になってますね♪♪


何より寒さを感じさせない!!(笑)

いや~さすがでございます♪

多趣味な私はこの時期スノボもありますので写真撮ってくるね~なんて口が裂けても言えません(;´Д`)
コメントへの返答
2014年1月31日 0:00
こんばんは♪

上の3枚はなんとなくストーリ性を感じるように♪
このモデルさんはこういう表情がよく似合うんだろうね。

これでまた寒そうとか言われたらどうしようかとw
撮影の合間とかはやっぱり寒そうにしてるんだけど、レンズ向けるとしっかりスイッチ切り替えてくれるからね♪

あ、そろそろ本当に寒そうな写真が撮りたくなって来たよ(爆)
あ、ちゃんとカメラ持った? ゲレンデで良い写真お待ちしてますw
2014年1月30日 20:40
こんばんわ。

同じに日に前半と後半で浮気して撮られたんですか?
最初の方はImpactさんお気に入りのモデルさんですよね。
2枚目の物憂げな表情が大人の女性に見えますね。この写真が私はお気に入りです。

来月は風景に戻りますか? 冬の風景は覚悟が要りますね。炬燵から北風の寒空に抜け出すような覚悟が...。

私は1月はすべて職場のスタッフにスケジュールを埋めていただいたので、2月にかけます。
コメントへの返答
2014年1月31日 0:31
こんばんは。

このモデルさんは↑のお二方の大切な人なので浮気だなんてとんでもないw
そうです、例のモデルさんですね。
2枚目は瞳にピントがきてないのがイマイチなのですが、僕もこのモデルさんならではの表情が良いなぁと思いました。

そうですね。良いタイミングを逃してしまうと、必ず後で後悔しますから。ただ、どこに行こうかと葛藤中です(^ ^;

鷹山さんの撮影予定地は以前お聞きした通りでしょうか。楽しみにお待ちしてます♪
2014年1月30日 20:40
ポンセさん、こんばんは~♪

寒い中がんばってるお姉さん、すごいですww
3番目が気だるそうな感じで印象的ですね(^^

ポートレートは興味なくは無いですが
撮った写真をチェックしてる姿を奥さんに見られたらケンカ必死なので、トライできませんww
コメントへの返答
2014年1月31日 0:36
こんばんは!

そうそう。この時期にこの格好で寒そうな表情見せずに。3枚目はファインダー覗きながらも、凄い表情してるな〜って思ったよw

そのパターンは結構あるだろうね(^ ^;
プロカメラマンにでもならない限り画像開けないだろうね〜w
2014年1月30日 21:34
冬は雪が無い方がいいですよ~
ガッツリ降られたら動けん(>_<)

モデル撮影はコミュニケーションを取るのが楽しみの1つ(^_-)-☆
カメラ目線より何気ないフッとした瞬間を撮りたいガクマーです。
コメントへの返答
2014年1月31日 0:40
雪国に住んでる人は誰でもそう思うよね(^ ^;
でも、カメラにハマってる人がそんな事言っちゃダメ(笑)

こっちは人が多過ぎてコミニュケーションとってる暇ないですw もう少しお金払ってスタジオ撮影じゃないとね〜。
2014年1月30日 22:24
ぽんさんこんばんは.

同時多発でUPされたので,驚きました.
さながらポートレート三大巨匠ですね!

2枚目の悲哀を感じる表情が印象的ですね.
下から2枚目の視線を遠くに置いたショットも素敵です!
コメントへの返答
2014年1月31日 0:56
こんばんは。

僕もちょっと驚きましたw 僕は巨匠にはなれませんよ〜、これでも撮影会は2度目ですし。

ありがとうございます。
2、4枚目は仰る通り目線に注目して撮りました。

その意識が強過ぎたせいか、2枚目はピントずれ。4枚目は構図が中途半端です。 精進しないと(^ ^;
2014年1月31日 19:16
こんばんは~

Impact!さんのブログを拝見してた時も思ったんですが、
1・2・3のモデルさんの唇が凄く好きなんですよね。
石原さとみとか…タイプです♪(笑)

僕にNikon58mmF1.4買って下さいw
コメントへの返答
2014年1月31日 23:56
こんばんは♪

唇フェチですかw
たしかにこのモデルさんのチャームポイントかもしれませんね。
色々と同感です♪(笑)

58mm F1.4 評判もよく特徴的な味のあるレンズみたいですね。同額のLレンズを買ってもらって・・交換しますか!(爆)
2014年1月31日 19:51
こんばんは〜。

ポートレート、ええですねぇー。
自分は↑のTAKU☆CHINさんと同じく、とてもとても。(^^;;
キレイに撮れた写真をずっと眺めてしまいそうで、ヤバイです。<クルマの写真とかもボケーっと眺めちゃう私(笑)

それにしても、とても皆で撮っているようには見えんですね。
独占撮影みたいですー。
2がお気に入り♪
コメントへの返答
2014年2月1日 0:04
こんばんは♪

最近、どこかで同じ台詞を聞いたなような気がしましたね(笑)
綺麗に理想的に撮れた写真はどんな被写体でもじっくり見とれてしまうものだと思います!
という言い分は伝わらないでしょうね(笑)

じっくり撮ってるように見えて意外と戦場だったりしますw 実際に1,3,4枚目は理想と異なる構図です。
出来ればもう少し引くか寄るか・・

↑こう思う位ならズームレンズで臨むべきなんですよね。まだまだ修行が足りません(^ ^;

ありがとうございます。2はイメージ通りの雰囲気が出ているのですが、ピンずれが致命的なんですよねw

プロフィール

「Pointed hobby http://cvw.jp/b/772491/38009208/
何シテル?   06/05 20:33
写真メインのブログになります。 車ネタはあまりないと思います(^ ^;
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フォト蔵-アルバム 
カテゴリ:フォト蔵
2012/02/06 19:38:09
 

愛車一覧

アウディ TTS アウディ TTS
2016年式 / セパンブルーパールエフェクト RB3オデッセイからの乗り換えです。 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
2010年4月登録のプレミアムナイトブルーパール アブソルートです。 形式:DBA-R ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation