関東では記録的な大雪となったこの日は福島へ小旅行に行ってきました。
相方さんを迎えるべく関越道-北陸道を経由してから磐越道でAM6:00すぎに喜多方着。朝から
坂内食堂でラーメンを食してから、のんびりと南会津方面へ。
目的地は大内宿の雪祭り。
大雪の中での観光なのでほぼ記録写真です。
いくら防塵・防滴のカメラとは言え落ち着いて撮れませんし、
そもそも何処を撮っても真っ白・・(^ ^;
雪祭りで楽しみにしていたイベントは夕方のライトアップ以降だったのですが、早く着き過ぎてしまったので、近くのもう一つの目的地へ。
塔の
岪(へつり)
この後、宿泊先の旅館にチェックインしてから、再度大内宿へ向かいましたが、あまりにも悪天候だったので早めに引き返してしまいました。
メインイベントを見れずに残念でしたが、あのまま夜まで現地に居たらどうなっていた事か・・。
旅館からの景色
翌日も午前中の時点では、高速道路は通行止めの状態が続いていたので
真っ白な鶴ヶ城へ寄ってから早めに帰りました。
阿賀野川SAから
今年は異常気象? 新潟の下越方面は妙に雪が降らないようですね。
今日(2/15)の状況も踏まえると、関東の方が降ってます(汗)
冬らしい写真を・・と言ってもやっぱり天気の良い時にじっくり撮りたいですね。
ブログ一覧 |
写真 (福島県) | 日記
Posted at
2014/02/15 02:20:36