• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年02月23日

見れども見れず三保の富士


まだ終わらなかった 2/23(笑)

四日市からの帰り道に思い出したかのように寄り道してみました。




三保の松原と言えば、富士山が見えてこその世界文化遺産ですが、この日は残念ながら全く見えず。
到着する以前に予想はできてましたけどね。






三保海岸





残念そうなカップルも居れば





そんな事はおかまい無しだったりw






海に出ると不思議と色んなドラマが生まれますね








富士山の景勝地と言えど、他ではなかなか見れない立派な松の木も素晴らしいと思います。










この後、さった峠へロケハンしてからようやく帰りました(笑)
ブログ一覧 | 写真 (静岡県) | 日記
Posted at 2014/03/10 00:00:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ピカピカランド綱島にたくさんイイね ...
morrisgreen55さん

8/19(火)今朝の一曲🎶ブルー ...
P・BLUEさん

晴れ、今日も猛暑日(あと8日)
らんさまさん

以前から起きていた謎の漏電現象を解 ...
エイジングさん

天空海闊
F355Jさん

スポーツ・カーと石碑
THE TALLさん

この記事へのコメント

2014年3月10日 0:14
こんばんは♪

先日、四日市で夜通し撮っていたと思えば、今度は静岡ですかい!
よく寄りましたね。体力あるなぁ(感心!)
若いっていいですね♪

でもですよ。
4番目のカップルなんですが、残念そうに見えないのは私だけ?(笑)
確かに5と6は羨ましい限りですが、残念なカップルは冬の海に来ないでしょう。
残念なら海には一人で来る!(と演歌では相場が決まってますw)
もしかして、泣いているところでも目撃しちゃいましたか??ww

実は私も昨夏にここに来ましたよ。ものすごい人でした。
で、ここに行ったら美味しいもの食べて帰らなきゃだめよん!
富士宮の焼きそばじゃないからね(笑)
コメントへの返答
2014年3月10日 0:52
こんばんは♪

帰りに温泉に浸かって、爆睡するつもりだったんですが、1時間ちょい仮眠したらスッキリ起きてしまいました。
その代わり、翌日は仕事になりませんでしたが(反省

4枚目は、富士山が見えなくて残念だったね という設定にしてます(笑)
やっぱり海に居るだけでもどこを見渡しても笑顔で溢れていたように思えます(^ ^)

お、TOMOさんも来てましたか〜。
この日も観光客は沢山居ましたよ。駐車場もいっぱいでした。

それは思いましたが・・無茶な行程で食欲はゼロでした(笑)
2014年3月10日 0:42
ぽんさんこんばんは.

帰りに寄られたのですね.
ちょっと天気が残念でしたが,富士山は逃げませんからね~

人物が写るショットは,物語性がありますよね.
僕も,もう少し人物を入れた写真を勉強してみます.

3枚目の写真,足が水没しませんでしたか?
2分割構図に迷いない思い切りの良さがあるように感じました!
コメントへの返答
2014年3月10日 22:30
masaさん、こんばんは♪

まっすぐ帰ろうと思っていたのですが、ついつい。
しかし、富士山がスッキリ見える日が年々少なくなってる気がします・・。

人物が入ると時間と記憶が刻まれる気がしますね。
あんまりアップはしませんけど実は結構撮ってたりします。

3枚目は雲と波の流れを対比するとなんとなく2分割の方がよいかな〜と。シャター切った瞬間に逃げました(笑)
2014年3月10日 0:43
ウチの近くに来てらっしゃったんですねッ(^.^)



ちなみに、薩埵峠ゎもろ地元です(*^^*)

よく、薩埵峠に行く道わかりましたねッf(^^;
地元の人でも道知ってる人、少ないのに…爆笑
コメントへの返答
2014年3月10日 22:35
そうそう。
聖地とサヌーさんは近くだったようなと思いながらw


なんと!もろ地元とは羨ましい〜ヾ(≧∇≦)ノ

さった峠は風景写真好きな日本人なら誰でも知ってますよ!(爆)
富士山は見えませんでしたが、夏仕様の車高で行けるかチェックしてきました(笑)
2014年3月10日 1:25
こんばんは!

三保の松原は綺麗な所ですよね。
富士山が見えなかったのは残念ですが、また今度のお楽しみと言う事で。

4、5、6のカップルが入った写真。
それぞれが何かを物語っていますよね。
僕は人を入れた写真が下手なので参考になります。

しかし四日市徹夜の帰りに三保の松原に寄れるとは・・・
凄いタフですね〜。
コメントへの返答
2014年3月10日 22:50
こんばんは♪

遠征する時に大体通り過ぎてしまう位置なんですよね。思ったよりも元気だったので寄ってみました。

それぞれ異なった心境と思えるカップルを撮らせてもらいました。人物を入れたスナップは一人より二人。さらに人数が増える程、ストーリー性が生まれる気がします。
こちらの思った通りに動いてくれないので、撮影技術も上がると思います。

ちゃんと仮眠してますよ。1時間だけ(笑)
2014年3月10日 4:39
`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!
あのオールからの帰り撮影ですか!!
御見それいたしましたm(_ _)m

富士山が見れなかったのは残念でしたが
海のドラマはなんとも微笑ましいですね(*^^*)

コメントへの返答
2014年3月10日 22:53
あの帰りです;`;:゙;`(;T;ж;T; )ブフォォ
遠征する時はいつも通り過ぎてしまう所なんですよね。この日はそれほど急いで帰る必要もなかったので頑張ってみました。

そうそう。
僕はこーゆー写真が撮れるだけで満足です(^ ^)
2014年3月10日 6:31
>>富士山が見えなくて残念だったね という設定にしてます(笑)

りょうか~い(^^)v

私、かなりの確率で富士山見えないので^^;、このようなストーリーが浮かびませんでした~<(_ _)>
コメントへの返答
2014年3月10日 22:55
>かなりの確率で富士山見えないので

僕も最近、見えなくなってきたんです(笑)

以前はどこに行っても天気予報どおりだったんですけど、最近はとことんついてないです。
2014年3月10日 6:32
すみません、連投です。
↑の文、訂正です。

×見えない
○見られない 
コメントへの返答
2014年3月10日 22:56
ご丁寧にどうもです(^ ^)

全然気付きませんでした〜(笑)
2014年3月10日 7:55
世界遺産❗️


せかいいさん❗️


せかいさん❗️;`;:゙;`(;T;ж;T; )ブフォォ


(゚ω゚)ノ ハィ
コメントへの返答
2014年3月10日 22:58
あっ、せかいいさんだ!(笑)


見えなかったと思ったらこんな所に・・・


`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!
2014年3月10日 8:44
こんちゃ♪

ポンさんまた行動範囲広くなってきてますな(笑)

さらに遠征は続く??

私は平均気温が10度超すまで冬眠しときます(;゜;ж;゜;)ブッ


前ブログにコメ出来なかったけど四日市の工場も良いですね~

私は工場の中で生きてるので川崎の工場でおなか一杯ですが(笑)

さてボチボチ桜の時期がやってくるかな~♪

コメントへの返答
2014年3月10日 23:05
こんばんは♪

いや、範囲は狭くなってると思うよ(笑)

ETC深夜割が効くうちに思い切って行きたい所があるんだけど・・・時間との戦いかな(^ ^;

ちなみに一昨日行った所はー10℃だったよ
`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!

まともに比べた事ないからよくわからないけど、冷静に見れば工場夜景は川崎でも充分かな〜と。

河津桜はとっくに見頃だよ。むしろピーク過ぎた?w
三浦海岸なんてどうでしょう?
2014年3月10日 10:12
松林の中にある売店で食べるおでんが格別です。w
コメントへの返答
2014年3月10日 23:06
アレ美味しそうだった!
けどココに来る前にお腹いっぱいでしたwww
2014年3月10日 10:19
いちゃつくカップルさん、よく見たら彼女と一緒に自撮りですな。
海を背に写真を撮らず、砂浜と世界遺産背景に写真を?
でも、あの撮り方なら自分達しか・・・
言ってもらえれば、( ・0・)セ・ソーさん撮ってあげたのにね(笑)

お空の青が2枚目と3枚目で違うね~!
あ・でも後半白いね!こっちと一緒だぁww
コメントへの返答
2014年3月10日 23:10
あのカップルはね〜。途中で見てるのがイヤになったよ;`;:゙;`(;T;ж;T; )ブフォォ
どういう狙いだったんだろうね?

あ、カップルに撮影頼まれるとプレッシャーだから基本的には近づかないようにしてるよw
そうしてたら、学生4人組に撮影頼まれた(笑)

2、3枚目。どっちも本当の色じゃないよw
白・・;`;:゙;`(;T;ж;T; )ブフォォ
2014年3月10日 16:36
徹夜撮影会明けに、寄り道して三保の松原撮影!
ポンさんタフ~

次は気比の松原へ来てください(^_-)-☆
コメントへの返答
2014年3月10日 23:29
写真撮ってるとたまに不思議な位にリミッターが解除されることがあります(笑)

でも、気比の松原は・・・寄り道にならないしw
直接行っても遠過ぎるよ〜w
2014年3月10日 16:41
こんにちは。
カップルの写真、組写真のようでいいですね。

最近全然写真撮りに行けてません。。。
ポンセさんの行動力ほんとすごいですね~。
見習わなければ。
コメントへの返答
2014年3月10日 23:32
こんばんは。
心境の異なるようなカップルを撮らせてもらいました。

僕も充分時間があるわけではないんです。なので休みの日は無理矢理予定を詰め込んでます(笑)

とは言え時間がないとモチベーションも上がりませんしね(^ ^; マイペースで行きましょう♪
2014年3月11日 23:43
c-ponceさんこんばんは♪

四日市の帰りに寄り道されてたんですね
自分なら疲れ果てて家路まっしぐらになりそうですよ

せっかくの三保の松原で富士といきたいところですが
生憎の曇り空
次回はきっと富士さんも顔出してくれると思いますよ^^
コメントへの返答
2014年3月11日 23:48
夏目さん、こんばんは♪

自分でもどうかしてると思いながら寄りました(笑)
この日は不思議と睡魔にも襲われず。

近くまで来た時に「あ〜やっぱりなぁ」という感じでしたが、思っていたよりも見所のある所でした。
この付近はいつも通り過ぎてしまう所なので、なかなか来れないだけに残念。
次回は100%富士山が見える保証がないと来れませんね(笑)
2014年3月12日 23:59
なんと徹夜明けでこの元気♪

c-ponceさん若い♪^^v

しかし、海で過ごしているカップルって素敵ですよね^^

肩組んで写真撮ってる二人って焼けちゃうほどですね^^


私もあんなころがあったなぁって。

その当時カメラには趣味がありませんでしたが、もしやってたらどんな写真とってただろうなぁって色々考えちゃいます^^

コメントへの返答
2014年3月14日 0:23
遊んでる時は疲れを忘れられますからねw

なのでこの後が大変でした( ̄▽ ̄;)

富士山は不発でしたが、こういう写真を撮らせてもらうだけでありがたいです。
恋人同士でなくても海岸に居る人達って開放的で画になるんですよね〜^^

SPAさんは今でも青春してるじゃないですか!w

それは僕も同感です。
もっと早く始めていればな〜っと。

プロフィール

「Pointed hobby http://cvw.jp/b/772491/38009208/
何シテル?   06/05 20:33
写真メインのブログになります。 車ネタはあまりないと思います(^ ^;
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フォト蔵-アルバム 
カテゴリ:フォト蔵
2012/02/06 19:38:09
 

愛車一覧

アウディ TTS アウディ TTS
2016年式 / セパンブルーパールエフェクト RB3オデッセイからの乗り換えです。 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
2010年4月登録のプレミアムナイトブルーパール アブソルートです。 形式:DBA-R ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation