• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年04月26日

上発知の枝垂れ桜 Part2


前回に続き、上発知の枝垂れ桜です♪

まずは最も花が開く枝を中心に東の空へカメラを向けてみます。










黎明






前回もお伝えしたように、どの角度から撮っても回りに沢山いるカメラマンの存在を気にする事
なく撮れるのがいいですね。


















































満開までもう少しという感じに見えましたが・・幹がしっかりと見えるため、可憐な立ち姿がより強調 されてるかもしれません。 来年はどうやって撮ろうかな? っと、早くも色んなイメージだけ膨らませてから帰路につきました♪





桜続きですみません(^ ^;
最後までご覧頂きありがとうございました。
ブログ一覧 | 写真 (群馬県) | 日記
Posted at 2014/04/28 23:27:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

秘密基地用クルマ選び!
DORYさん

いつもの新世界へ
バーバンさん

北の大地へ 2025 夏 9日目
hikaru1322さん

ハイゼット・ジャンボ
avot-kunさん

見ず知らずのライダーに世話になった ...
エイジングさん

イベント:山の日だから筑波山モーニ ...
LEVO24さん

この記事へのコメント

2014年4月29日 0:24
桜続きぜんぜんOK(^_-)-☆

枝垂れ桜はドーンと1本あるだけで存在感があります。
でもこれだけ立派だと樹齢何年なんだろう?

満開より7部くらいが好き♪
コメントへの返答
2014年4月30日 22:05
ありがとうございます(^ ^)

染井吉野が一本だけってのは寂しいけど、枝垂れ桜はむしろ一本だけの方がドラマを感じるね。

実際に満開になったのはこの翌日だったみたい。でも、満開の状態でも広角であおると幹の造形が浮き出てきて違う迫力が味わえます♪
2014年4月29日 4:13
おはようございます♪
桜続き、まだまだ行きましょ~(*^m^*)
私もまだまだ行きますので(笑)

小高い丘に咲いてるんですね(^^ゞ
見上げる構図になってより力強さが強調されますね★
コメントへの返答
2014年4月30日 22:08
こんばんは♪
そうですね、それでは同盟組みますか(笑)
僕も来週まで続けると思いますw

ですね。なので360℃どこから撮っても丸まる一本綺麗に切り取れます♪
特に最後の一枚のカットは来年は満開で撮ってみたいです。
2014年4月29日 6:13
おはようございます♪

ラストの写真で構図としてはほぼ完ぺきなんじゃないでしょうか~~(^^)/
この桜、以前雑誌の写真で見たときは、もうちょっとボリューム感があったような気もするのですが、まだ見頃じゃなかったのでしょうか?それとも雪で枝が相当数折れてしまったとか・・・。

私もいってみようかな☆
でも、早朝の日の出に輝く時間が美しそうですね。私にはムリだ(笑)
中途半端な時間は混むんでしょうしね^^;

さて・・・
コメントへの返答
2014年4月30日 22:57
こんばんは♪

ありがとうございます。
満開の発表があった翌日でしたが、全体的には8分咲き位な印象でした。さらに広角であおると花びらが余計に目立たなくなってしまいますね。
その辺りも考慮して、20mm前後であれば右端の枝までキッチリ収まるんですが、24mmでこんな感じに。

早朝撮影して感じたのですが、木の造形と光の差し込み方から夕方の方がよい陰影が得られそうな気もしました。

ここに長時間滞在する人もいないでしょうし、むしろカメラマンは朝夕がメインかとw
日中でも素晴らしい写真が撮れると思うので、ご都合が合えば是非♪
2014年4月29日 19:43
こんばんは!

先日の夜空と枝垂れ桜に続き、青空の下の枝垂れ桜。
見事ですね。
実家にいるので、小さい画面で見てますがラストの写真の太陽に照らされて光る様はとっても素晴らしいですね。
しかしこの桜、立派な枝ぶり。
撮りがいがありますね。
来年も楽しみにしていますね!
コメントへの返答
2014年4月30日 23:04
こんばんは♪

ここの桜の造形美はどの時間でも見事な見栄えですね。
星空とのコラボレーションも楽しく撮影できましたが、個人的にはやはり日の出と共に照らされる瞬間が一番ですね。

Tenkinzokuさんも是非機会があれば訪れてみてください♪

プロフィール

「Pointed hobby http://cvw.jp/b/772491/38009208/
何シテル?   06/05 20:33
写真メインのブログになります。 車ネタはあまりないと思います(^ ^;
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フォト蔵-アルバム 
カテゴリ:フォト蔵
2012/02/06 19:38:09
 

愛車一覧

アウディ TTS アウディ TTS
2016年式 / セパンブルーパールエフェクト RB3オデッセイからの乗り換えです。 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
2010年4月登録のプレミアムナイトブルーパール アブソルートです。 形式:DBA-R ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation