• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年09月21日

秋の彩り


例年より早い秋を迎え、権現堂へ彼岸花の撮影に行ってきました。
まだ暗い時間に到着しましたが、深夜から早朝まで快晴で寝るには勿体ない位の天気。

御一緒したImpact!さんは流れ星が見えたそうで・・・やはり、持ってる人は違いますね!

サンニッパとか(笑)






















































相変わらず手元に広角レンズがないので、50mm/85mm/70-200mmの3本。85mmにはエクステンションチューブを装着したりしてみました。もう少し日の出直後の時間をドラマチックに撮りたかったのですが、やはりこの色は難しいです。


まだ完全な見頃ではなかったせいか、近くで目に入るフラッグシップ機と大きなレンズが最も輝いていた気がしますけど(笑)
ブログ一覧 | 写真 (埼玉県) | 日記
Posted at 2014/09/23 00:47:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Claudeでのコーディング:ネク ...
ヒデノリさん

愛車と出会って2年!
ヴィタさん

お薬手帳
haruma.rx8さん

朝の一杯 9/5
とも ucf31さん

昨日に続きルノスポMTG速報第二弾!
Takeyuuさん

\エンジンオイルって何してるの?/
musashiholtsさん

この記事へのコメント

2014年9月23日 6:09
おはようございます。

良い天気に恵まれピンク色の彼岸花も見られて良かったですね~♪

彼岸花は日差しが強すぎると赤い色が飛びそうで難しそう。

文章を読むと花撮りに行ったというよりも、彼岸花の毒に当りに行ったんじゃないの・・・(^ ^;

今度、ponさんにお会いする時は、フラッグシップ機と大きなレンズなんですね?
僕も毒されちゃおぅかな~(笑
コメントへの返答
2014年9月23日 8:53
おはようございます。

あのページを見てなかったら気付かなかったかもしれません。貴重な一枚が撮れたと思ってます(^ ^)

それと駐車場も早朝は空いてなかったので教えていただいた場所に停めました。ありがとうございます♪

表現力が増す瞬間こそ難しいですよね。
だからこそ撮りがいのある花ですが。

何の毒かはわかりませんが、大きな影響を受けて来ましたよ。サンニッパ・・高過ぎますw
2014年9月23日 7:46
おはようございます♪

私のガセネタ(笑)の流れで、会長と権現堂へ行くことになったようで申し訳ありません<(_ _)>
でも、おかげでピンクの彼岸花ゲット!
冒頭から素敵な写真です♪
これ、巾着田じゃ撮れない一級品です。

斜光が当る彼岸花もとても綺麗(^^)
微妙な色も再現されています。
エクステンションチューブ使用ですか?結構使えそうですかねぇ。

で、サンニッパ購入のシナリオになったわけですね(笑)
コメントへの返答
2014年9月23日 9:02
おはようございます♪

仰る通り、おかげさまでピンクの彼岸花をGet出来たので帳消しです!(笑)
巾着田だと白もレアでしたよね。もちろん赤一色の景色が魅力なのでしょうけど。

以前、巾着田に行ったときはこのような光は当たらなかったので良い経験が出来ました。3枚目のように逆光で撮れるのもココのロケーションの良さですね!
チューブは使い方次第でしょうか・・7枚目は85mm F1.4であれだけ寄れますw
EF12Ⅱを使ってますが、せっかくならEF25Ⅱをお勧めします。ほぼアートになると思いますが、特徴的な作品は期待できるかも(^ ^;

サンニッパ購入はかなり本気でシミュレーションしてみました。

レンズを全て売れば買えますが(爆)
2014年9月23日 7:52
おはようございます。

先日は早朝、いや深夜からお疲れ様でした。

2枚目から4枚目にかけての時間がハイライトでしたね。
昇ったばかりの太陽の光が横から差す時間。でもこの時間は短いですね。
もう少し秋が深まれば、朝夕のゴールデンタイムは長くなるので、紅葉も楽しみです。
で、3枚目ですが、ここにストロボ当てたかった感じでしょうか?
これはこれで好きな写真ですが、ストロボ使うと表現の幅も広がりますよね。
※男気セット楽しみにしてます(笑)
コメントへの返答
2014年9月23日 9:09
おはようございます。

お疲れさまでした! また起こされちゃいましたね(笑)

あの時間帯は思っていたよりも特徴的な色に変わったので戸惑いました。位置取りも中途半端になってしまいましたが、やはりあの一瞬は気持ちがいいですね。
3枚目は、仰る通りストロボを持って行かなくて後悔した一枚。ややシャドウを持ち上げた未練タラタラの現像ですね(笑) これなら逆にシルエットにした方がいいのかも・・。

>※男気セット楽しみにしてます(笑)

ハードル上がり過ぎです(笑)
2014年9月23日 9:47
あ、ぽんさんも撮りに行ったんだね(・∀・)
夜から出撃していたの~?
赤い色も綺麗だし、太陽がバックにあるのも綺麗♪
ピンクは他のコより背が低いのね~
ツボミならまだトンボさん着地できる!
きっと咲いたら・・・トンボさんはどこに止まろうか悩むんだろうなぁw
コメントへの返答
2014年9月24日 22:54
行って来たよ〜。全然見頃じゃなかったけど(^ ^;
夜出撃でコンビニPで仮眠w
ここは桜並木の道沿いに咲いてるポイントだったから日の出バックで撮れたよ。やっぱり撮影は早朝だね。
あのトンボはね〜、あの場所に10分以上止まってたw ひょっとしたら既に他に行くとこなかったのかも(笑)
2014年9月23日 10:21
おはようございます。

1枚目から凄い写真ですね!
赤、白は知っていますが、こんなピンクの曼珠沙華があるんですね。
周りの見慣れた色の曼珠沙華に見守られるように・・・

また当日は天気も良かったので光が差し込んでいい感じですね。
僕が行った20日土曜日の巾着田は一日曇りでしたのでこんな光が欲しかったです。

さて新しい武器を手に入れる宣言されたとの事。
楽しみにしています。


コメントへの返答
2014年9月24日 23:01
こんばんは。

ピンクは僕も驚きました。
中途半端に離れていたのでエクステを持ってくれば・・と後悔(^ ^;
なんとなく歩いてたら気付かないような場所でしたね。

夜明け前はとても星空が綺麗で期待通りの御来光の中で撮影できましたので、運がよかったです。
曇天のようで残念でしたが、見頃の巾着田は悪天候をねじふせるほどの魅力があるので、それもアリかと。

武器とまで噂されてしまうと・・大物じゃないと釣り合わないので困るのですが(笑)
2014年9月23日 11:32
ぽんさんこんにちは.

ここは本当に圧巻ですよね.
そこから鮮烈に切り取ってくるお写真.
溜息がでます.

来年はピンクの彼岸花を探しにいってみようかな.
コメントへの返答
2014年9月24日 23:04
こんばんは。

実は5〜6分咲き程度でした(^ ^;
もともと広角で撮るイメージはなかったので、望遠or近接の撮影が多くなりました。
こんな時、単焦点レンズの力が表われますね。

ピンクは相当なレアですよね? 今まで聞いた事もなかったのでビックリしました。
2014年9月23日 20:21
こんばんは♪

3枚目なんかは感動の出来ですね。
早朝で天気が良くなければ撮れない写真…
ん~素敵^^

実は僕も今日、曼珠沙華撮りに行ったんですよね。
あ、埼玉じゃないっすよw
ponceさん達のように早朝日の出を狙っていたのに、
1時間半も寝坊してしまいました…orz

あ~いつか撮影ご一緒したいです♪
コメントへの返答
2014年9月25日 9:26
おはようございます。

何度も行ってる場所なのに、このような構図で撮れる事が予想外で・・車にストロボ置きっぱなしにしたのが悔やまれます(^ ^;
これはこれで満足ですが、姿勢がなってませんね(笑

切り取れる景色が違うだけでなく、表現方法もだいぶ変わりますね。

てつげたさんと御一緒に撮影できたら、自分にない視点を色々発見できそうです♪
2014年9月23日 23:02
ポンさん相変わらず朝早い~
1枚目と3枚目好きです(*^_^*)

彼岸花は墓地に咲いてるイメージなガクマーです。
赤の多い中、白やピンクもなるんですね。
今度よく観察してみよう。
コメントへの返答
2014年9月25日 9:29
朝焼けを狙うと寝坊が怖くて夜寝れないんだよねw
1枚目のピンクはびっくり。
3枚目はストロボを車に置き忘れてちょっと悔いが残る一枚(^ ^;

今となっては人工的にあちこちに並べちゃうからね・・撮影の機会が増えるのはいいけど自然さは物足りないね〜。
白はちょこちょこ見るけど、黄色、ピンクはもっとレアだね。
2014年9月23日 23:25
こんばんは、ponceさん。
お久しぶりです。
毎回、素敵な写真をアップされてますね!
かなり朝早起きなのかな…そういった風景をよく見ますが、やはり良い風景、描写は朝一が良いんですか?(^^)
彼岸花、ぼくが良く走る釜伏峠にも今が見ごろで咲き乱れてますよ。
今度、ぼくも激写してみよう(^^)
コメントへの返答
2014年9月25日 9:35
Renathさん、お久しぶりです!
ありがとうございます^^
どんな写真を撮りたいかというイメージに寄りますが、やはり風景を撮るなら早朝のブルーアワーからの御来光。花を撮るなら柔らかい木漏れ日が欠かせません。
峠通いをされてるRenathさんなら、気付いたら夜明けが・・なんて事はありますよね?w あの瞬間からが本番ですよ(笑)

公園に咲き並ぶ花よりも自然に咲いてる姿の方が貴重ですから、是非記録しておいてくださいね。
2014年9月24日 5:38
おはようございます♪

私も先日撮って来ましたが
なかなロケーションのいい場所って
無いんですよね(´・ω・`)
名所だと人がいっぱいですし・・・(^◇^;)

ポンさんらしいボケ味の綺麗な写真に
ため息物です(*^^*)
コメントへの返答
2014年9月25日 9:40
おはようございます♪

名所対策はやはり日の出前行動。人が集まり出した頃には撤退ですね(笑)
有名なスポットじゃなくても自分のイメージにさえ合えば、良い場所はあるんでしょうね。プロでもなければ探す暇ないですけどw

ボケ味は完全にレンズ任せですけどね!w
2014年9月24日 12:57
328 ご購入でしょうかwwww
ついでに428もいかがでしょうか(爆)
私も彼岸花を狩ってきましたが、なかなかイメージ通りには(´・ω・` )
コメントへの返答
2014年9月25日 9:42
変な期待をさせてしまってごめんなさい。無理です(´゚ω゚):;*.:;ブッ
でも、いつかは428欲しいです! これはマジでw

彼岸花の造形ってイメージ通りに撮るのは難しいですよね〜(^ ^;
2014年9月25日 2:12
こんばんは〜♪
秋?ってなんでこう紅いんでしょ( ´ ▽ ` )ノ
って撮る人によってあかも変わるんでしょうが…
いいですねぇd( ̄  ̄)
コメントへの返答
2014年9月25日 9:44
おはようございます♪ 初秋と呼ぶ時期かもしれませんが、今年は既に秋本番かも?

夏と秋では実際にあらゆる自然色が変化しますからね。一番写欲が高まる時期でもあります(^ ^)b

プロフィール

「Pointed hobby http://cvw.jp/b/772491/38009208/
何シテル?   06/05 20:33
写真メインのブログになります。 車ネタはあまりないと思います(^ ^;
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

フォト蔵-アルバム 
カテゴリ:フォト蔵
2012/02/06 19:38:09
 

愛車一覧

アウディ TTS アウディ TTS
2016年式 / セパンブルーパールエフェクト RB3オデッセイからの乗り換えです。 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
2010年4月登録のプレミアムナイトブルーパール アブソルートです。 形式:DBA-R ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation